タグ

2020年7月16日のブックマーク (7件)

  • マスク氏らのTwitter一斉ハッキングか サービス停止も - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)やバイデン前米副大統領ら複数の米著名人のツイッターアカウントが15日、一時的に乗っ取られる被害にあった。いずれも暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン」による送金を促す内容が投稿されており、米メディアはハッカーによる詐欺行為だと伝えている。ツイッターは15日、「現在調査中で、修正に向けて対策を講じる」との声明を出した。そ

    マスク氏らのTwitter一斉ハッキングか サービス停止も - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2020/07/16
    この記事に書かれている手口って、4月に塞がれた別の話で、今回はソーシャルエンジニアリングで管理画面をやられたという理解でいいのかな?
  • 西浦教授が語る「新型コロナ」に強い街づくり

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    西浦教授が語る「新型コロナ」に強い街づくり
    mkusunok
    mkusunok 2020/07/16
    自給自足型の都市計画か。江戸期はそうだったかも知れないけど、明治以降の集権構造とは対極か
  • 急転直下のGoTo見直し 国交省は寝耳に水の大混乱(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    16日午後にGoToキャンペーンの見直しが急転直下、発表されましたが、国土交通省内でも衝撃が広がっているようです。内閣府前から報告です。 (経済部・延増惇記者報告) まさに国交省内は、もう寝耳に水だと。急転直下で今回の東京都除外が決まったという形でして、当に皆さん、驚きを隠しきれないということで今、省内では大混乱が起きています。なぜこういうことになったかといいますと、もともと観光を救うんだということで、予定通り絶対に進めるんだとかなり国交省内は強気の姿勢でした。観光業界からも非常に助けてほしいと、このままだと経済がボロボロでこれからは破綻のラッシュが続くんじゃないかという声が上がっていて、それを受けて22日へ前倒しを決めたわけです。ですが、その大消費地の東京からお客さんが呼び込めないということで、非常に困惑した声が観光業界からも上がってきています。運用方法についての最新の情報ですが、都外

    急転直下のGoTo見直し 国交省は寝耳に水の大混乱(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2020/07/16
    キャンセルの補償ってコロナ禍の中では一丁目一番地で考えるべきところだけど、どうなってんの
  • Court of Justice of the European Union | 16 July 2020 | DPC v Facebook Ireland & M. Schrems | The Court of Justice invalidates Decision 2016/1250 on the adequacy of the protection provided by the EU-US Data Protection Shield

    www.curia.europa.eu Press and Information Court of Justice of the European Union PRESS RELEASE No 91/20 Luxembourg, 16 July 2020 Judgment in Case C-311/18 Data Protection Commissioner v Facebook Ireland and Maximillian Schrems The Court of Justice invalidates Decision 2016/1250 on the adequacy of the protection provided by the EU-US Data Protection Shield However, it considers that Commission Deci

    mkusunok
    mkusunok 2020/07/16
    欧米プライバシーシールドが無効に。日欧の十分性認定とて裁判になればどうなることやら?心配
  • DXって何じゃらほい?或いは2025年の崖っ淵に向かって熊とワルツを踊る刹那について|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    何週間か前のこと、急にエンプラっぽくないAIベンチャーの社長さんからメッセで飲みに誘われ、秋葉原の焼き鳥屋さんでDXとやらについて聞かれて、とりあえずこのレポート読んどけと返しつつも考えちゃった訳です。Direct Xとか、よくテレビに出てるマツコの方じゃなくて「2025年の崖って実際どうなんだ?」とか何とかオッサンたちから相談される話あるじゃないですか。あれって何なんですかね?オンプレをクラウドにリフトしたらDXなのか。華麗にk8sやらコンテナ使いこなしてCIパイプライン組み立ててテスト自動化したらDXなのか、だいたいDigital Transformationなのに、どうしてDXなのか。SAP R/3とCOBOL PL/Iを捨てて、どこぞのSaaS入れてSparkぶん回してPythonとか書いたらDXなのか。おいおい、そんな話だっけ?って心配になっちゃう訳です。 内製内製って簡単に言う

    DXって何じゃらほい?或いは2025年の崖っ淵に向かって熊とワルツを踊る刹那について|楠 正憲(デジタル庁統括官)
    mkusunok
    mkusunok 2020/07/16
    Facebookで夏の夜に書いた与太話を再構成してNoteにまとめました。まだモヤモヤ悩んでるけどとりあえずキリのいいところで
  • テレワーク 導入後26%の企業がもうやめた…定着への課題は | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークを一時、導入したものの、すでにやめたという企業が26%にのぼるという調査がまとまりました。情報管理の難しさをあげる企業が多く、テレワーク定着の課題といえそうです。 新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークの導入について尋ねたところ現在、実施している企業は31%で、一度も実施していない企業は42%でした。 一方で、感染拡大で一時、実施したが、すでにやめた企業が26%にのぼりました。 テレワークをやめた企業に理由を尋ねたところ、自宅などで会社の情報を扱う際のセキュリティーの確保が難しかったことやテレワークのシステムを使いこなせない社員が多く浸透しなかったことなどをあげています。 調査会社は「いざ、テレワークを始めたものの、継続できない企業が多いことが示された。感染を防ぐためにも定着を支援する必要があるのではないか」と話しています。

    テレワーク 導入後26%の企業がもうやめた…定着への課題は | NHKニュース
    mkusunok
    mkusunok 2020/07/16
    セキュリティの確保は計画的にインフラを展開していく必要があるとして、管理職が非対面で部下を監督できていない労務管理のところが最大の課題となってるんじゃないかな。これは半年1年でどうにかならないので悩む
  • 三菱電機 DSPACE:KAGAYAさんは、なぜ真夜中の大火球を捉えることができたのか

    2020年7月2日午前2時32分、東京上空に流れた大火球をKAGAYAさんが撮影。大火球の解説と軌道についてKAGAYAさんが作成した動画。撮影・CG KAGAYA。(提供:KAGAYA) 7月2日午前2時30分過ぎ、突然、関東上空で響いた轟音で飛び起きた人は多かったのではないだろうか。私もその一人。「いったい何事?」と動揺しつつ、即座に星景写真家・プラネタリウム映像クリエイターとして大人気のKAGAYAさんのツイッター@kagaya_workをチェック。「火球!」「轟音!」とのツイートにほっとする。 先ほど、2020年7月2日、02:32、東京上空に非常に大きな火球(おそらく明るい流星)が西から東へ流れました。数分後に室内でも聞こえる轟音が聞こえましたが関係があるかもしれません。映像は実際のスピードで再生されます。ベランダからの撮影です。 pic.twitter.com/eCYqr8uU

    三菱電機 DSPACE:KAGAYAさんは、なぜ真夜中の大火球を捉えることができたのか
    mkusunok
    mkusunok 2020/07/16
    三菱電機のオウンドメディア、タイムリーに素敵な記事だな