本日は150本バットを振りました。 こんばんは。 本日のテーマは「理科」の地質時代区分です。 「中生代」という時代です。 この時代は、更に3つの「紀」に分かれます。「紀」「紀」「紀」と。 三畳紀(さんじょうき) ジュラ紀 白亜紀(はくあき) これを野球言葉にします。 「三重殺に拍手」 これだけです。 これを言いバットを振る。×10 これが素振り文武両道のやり方です。 「三重殺に拍手」を解説します。 【三】畳紀 三 【ジュ】ラ紀 じゅう殺に 【白】亜紀 ハク手 三重殺はトリプルプレーのことで、 阪神タイガースが食らうと、阿鼻叫喚、意気消沈、罵詈雑言に甲子園球場は包まれます。 逆に阪神が達成すれば、拍手、スタンディングオベーションです。 ということで「三重殺に拍手」 と覚えておくと、中生代が言えるようになるかも知れません。 野球に関係ない方向けには、以前発表しました、 「三条大橋にジュラシック