タグ

2008年11月10日のブックマーク (3件)

  • nikaidou.com: 友里って味わかんないんじゃないか?

    最近のエントリー 友里って味わかんないんじゃないか? 11/10 imb岩田様 注文願います 11/09 ダメな連中のメモ 11/08 シビリアンがインチキじゃないですか。 11/08 民主党好きじゃないけど、この作戦はびっくり。 11/08 タボさん参考人招致、困るのは民主党 11/08 生誕地国籍主義はグローバルスタンダード?日に関係ねぇ。 11/08 小室はいい人生でした! 11/07 日軍は悪いことばかりというニセ教育はもうヤメよ 11/07 現金ばらまきで主婦も怒る! 11/07 実は陛下お泊まりのご宿泊所は大変なんです 11/07 のとまみと神社庁 11/07 民主党に任せると、天下り以上に日をダメにしますが、何か? 11/07 日は侵略国家であったのか 11/07 ソフトバンク・日をナメ腐ったふざけた経営姿勢 11/07 こういう陰謀

    mmddkk
    mmddkk 2008/11/10
    この記事の内容はともかく、あの人は無駄に攻撃的で、無駄に敵を増やしているような気がする。まあ、それも戦略なのだろうが。
  • 日本の「盾」としての「村山談話」 - 雪斎の随想録

    ■ 金曜日に田母神前空将の論稿を題材にして産経新聞「正論」欄に原稿を載せた。中身は、ここで書いた二つのエントリーを元にしたものである。 予定通り、産経新聞が運営している「iza ブログ」界隈では、不評である。四月末には、「さじをなげたく」なったものであるけれども、今は、「そういうものであろう…」という諦念が先に立っている。 ただし、産経新聞というメディアにおける「多様性」を世に示そうとするならば、雪斎のように、「正論左派」でやっていくことの意味は、決して小さくない。「正論」欄という論説欄に書き始めたのは、もう10年も前である。過去十年の間に書いた原稿は、既に120は超えるであろう。10年前に「異例の若さ」で迎えてもらい、その後、今に至るまで最若手の一人である。「よくも続いているな…」と思う。 「正論左派」を標榜する雪斎が倣いたいと思っているのは、「正論」欄の第一号執筆者である猪木正道京都大

    日本の「盾」としての「村山談話」 - 雪斎の随想録
  • 水村美苗「日本語が亡びるとき」 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    水村美苗は、フランス文学が専門の学者なのに、文体を真似て書いた「続明暗」は、素人目にはどうも見ても夏目漱石人が書いたとしか思えないすばらしい出来栄えで、私は強い衝撃を受けたことを覚えている。イェール大学大学院仏文科博士課程修了の経歴から推測すれば、英語とフランス語にはきわめて堪能であると考えられる。彼女の言語センスからすれば、おそらくはネイティブスピーカー以上の実力があるだろう。 その水村美苗が新作のエッセイを出版した。題名は「日語が亡びるとき」。 私は、ベトナムにいるからまだ読んでいないが、梅田望夫が手放しで絶賛している。 水村美苗「日語が亡びるとき」は、すべての日人がいま読むべきだと思う。 一言だけいえば、これから私たちは「英語の世紀」を生きる。ビジネス上英語が必要だからとかそういうレベルの話ではない。英語がかつてのラテン語のように、「書き言葉」として人類の叡智を集積・蓄積し

    水村美苗「日本語が亡びるとき」 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    mmddkk
    mmddkk 2008/11/10
    本は読んでないけど、「日本語の将来」的な話と「今の日本文学はカス」的な話は分けて評価したほうがいいんだろうね。水村美苗氏自身がその2つを関連付けている(ように見える)のが悪いのか。