タグ

2019年8月3日のブックマーク (4件)

  • 日韓の軋轢で、韓国はどうすればよいのか?: 極東ブログ

    日韓の軋轢で、韓国はどうすればよいのか? 残念ながら、私には、なんのアイデアもない。 理由は簡単で、日リベラルな知的空気では、日韓の軋轢については、過去の経緯を見てもそうだが、日が無限に譲歩すべきであって、韓国側がどうすべきかということは問えない、と感じているからだ。 そして、私はその知的空気に抗う意見があるわけでもない。メリットも気力もない。しかたないなあと思うくらいだが、さて、この問題を国際的な視点から見ると、どうなるのだろうか。そんな関心で、つらつら、英米圏のメディアを見ていて、ふと、こういう考えは、日の知的空気のなかでは、なかなか出せないかなと思う意見があった。Diplomat誌に掲載された”What's Driving Japan's Trade Restrictions on South Korea?”というコラムである。執筆者は、MIT政治学でPh.D課程にあるMi

    mmddkk
    mmddkk 2019/08/03
    欧米人も過去の植民地支配では脛に傷持つ身だろうから、日本を非難できる立場にないのでは。というか、欧米はかつての植民地に対しどのくらい賠償しているのかな。
  • 「クラリスみたいな女の子は現実にいるわけがない」と言われた宮崎駿監督の「いやいるよ!」から始まる反論を巡るアレコレ

    大久保マコト @makoto_ookubo 「クラリスみたいな女の子が現実にいるわけない」と言われた宮崎駿が「いやいるよ!何を言ってるんだ君は!」と怒りつつ、「あれはほんの数日間の出来事であって、その間『おじさま』の前でをかぶることなら誰でもできる」というようなことも言ったそうで、おっかないおやじだと思った 2019-07-30 00:45:08

    「クラリスみたいな女の子は現実にいるわけがない」と言われた宮崎駿監督の「いやいるよ!」から始まる反論を巡るアレコレ
    mmddkk
    mmddkk 2019/08/03
    いまどきの女性が、あの映画のクラリスを見て共感できるのか興味がある。紀宮さまはお好きだったそうだけど。
  • 「表現の不自由展」の不自由さについて|深津 貴之 (fladdict)

    あいちトリエンナーレの「表現の不自由展」もろもろの雑感メモ。 最初に、「表現の不自由展」というアプローチは、いい球なげたなーと思います。正直シリーズ化して欲しい! 一方で、アートのメタ視点で考えると、これは「不自由だけど、押し通せた表現展」と感じてしまう。だから、来みるべきもの…「表現の不自由展」の真の価値は、「ここで取り扱われなかった表現やメッセージ」なのではないか?と思うんですね。 扱われなかったものが何か!? それが知りたい! 見てみたい! 表現の不自由展で扱われたもの、扱われなかったもの そのような視点で「表現の不自由展」をみると、気になることは、作品のもつ政治的なポジショニングの偏り。で、この偏りが、「表現の不自由展」の素晴らしい可能性を、かなり不自由にしたと感じる。 なぜかというと、「救済される不自由な表現達は、監督の政治的ポジションと近いもの限定」というメッセージが生まれて

    「表現の不自由展」の不自由さについて|深津 貴之 (fladdict)
    mmddkk
    mmddkk 2019/08/03
    派手に習近平批判やイスラム批判の作品を展示すると、国際問題になるからなぁ(特にイスラム関係は洒落にならない)。国内問題に絞ったほうがやりやすそう(その意味では少女像もふさわしくなかったかも)。
  • あいちトリエンナーレに「安倍首相と菅官房長官の口をヒールで踏む作品」は誤り

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    あいちトリエンナーレに「安倍首相と菅官房長官の口をヒールで踏む作品」は誤り
    mmddkk
    mmddkk 2019/08/03
    結局、「問題」とされている作品は「少女像」以外に何があるんだっけ?