タグ

ブックマーク / gotanda6.hatenadiary.org (12)

  • ロジャー・ディーン幻想画集 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    Dragon's Dream ロジャー・ディーン幻想作品集 (P‐Vine BOOKs) 作者: ロジャー・ディーン,佐々木千恵出版社/メーカー: スペースシャワーネットワーク発売日: 2009/12/04メディア: 大型購入: 5人 クリック: 98回この商品を含むブログ (14件) を見るロジャー・ディーンの画集。 yesやユーライア・ヒープのジャケットデザインで有名なイラストレイター。 ロジャーが立ち上げた画集専門の出版社から出たシド・ミードの画集『Sentinel』を通して、リドリー・スコットが興味を持ち『ブレードランナー』に繋がったらしい。 基的にはファンタジー系のグラフィックを手がけているディーンだけど、彼は建築物、都市、空間といったものへの興味も強く、この画集には建築についての章もある。 HM/HRフリークでも知られる建築批評家の五十嵐太郎氏もツイッターで軽く触れている。

    ロジャー・ディーン幻想画集 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    mmddkk
    mmddkk 2009/12/10
    「彼は建築物、都市、空間といったものへの興味も強く、この画集には建築についての章もある」
  • ホワイトバンドを捨てて偽ブランドを買おう! - 【B面】犬にかぶらせろ!

    ■角川歴彦「若い世代は偽ブランドをかっこ悪いという認識がある」 (Do as you like経由) どうなんだろう。サザエボンが流行って、女子高生が上履きにマジックでシャネルのロゴを書き込んだり、109の前で売ってる偽グッチの帽子をB-BOYがかぶってたりとかっていうのはみんな90年代の出来事だっけ? なんかポスト記号消費社会みたいなのが生まれてた感じがあったんだけど。 いま男子の高校生とかもみんなルイヴィトンの財布を持っていたりするけど、あれってみんな物なの? 偽ブランドを買うっていうのは、グローバリズムへの抵抗手段としてはホワイトバンドなんか以上に効果的なんじゃないだろうか。

    ホワイトバンドを捨てて偽ブランドを買おう! - 【B面】犬にかぶらせろ!
    mmddkk
    mmddkk 2006/09/10
    「偽ブランドを買うっていうのは、グローバリズムへの抵抗手段としてはホワイトバンドなんか以上に効果的」そういう見方もあったか。
  • はあちゅうのおかげでなんかわかった気がするよ - 【B面】犬にかぶらせろ!

    ≫はあちゅう主義。:911陰謀説 有名な9.11の陰謀話に喰い付いてるよ。 これ見て、思い出した。しかも、前に叩かれたはあちゅうのエントリーを探そうと思って、グーグルで「はあちゅう これはひどい」と打ったら一発だった。笑。 ≫はあちゅう主義。:小娘が何か言ってます。 これは“教育改革必要、愛国心は重要、ニートは非国民、人間力落ちてる”っていうエントリー。 この二つを読んで、なんかピンときちゃった。 最初のエントリーは、「今まで知らなかったけど、世間やマスコミで流れている9.11に関する情報にどうも嘘があるらしい。しかも今まで教えられてきた歴史まで捻じ曲げられているらしい。ユダヤ人が裏で歴史を捏造してうまい汁を吸っているらしいぞ」。 って内容。 後者は(ちょっと深読みが混じるけど)「今まで知らなかったけど、最近ニートが増えているのはリベラル思想が生んだねじれのようだ。どうも私たちが受けた戦後

    はあちゅうのおかげでなんかわかった気がするよ - 【B面】犬にかぶらせろ!
    mmddkk
    mmddkk 2006/08/31
    良エントリ。ありがとうはあちゅう。
  • ナベプロと著作権とYouTube - 【B面】犬にかぶらせろ!

    YouTubeと著作権の話に絡めた話。ちょっと長くなる。 1971年の著作権法改正 今はコンサートで他人の歌を演奏したり、カラオケ業者が営業するために著作権料を支払うというのは当たり前の感覚だと思うけど、これが義務付けられたのは1971年の著作権法改正以降のことに過ぎなかったりする。 このような著作権料の支払いを義務付けられた背景には、1960年代の音楽業界の産業構造の変化があった。当時の構造の変化は大きく2つある。 映画からテレビへ レコード会社から音楽プロダクションへ 前者はそのままの意だけど、後者は少しややこしい。後で述べる。 この両方に大きく関わっているのがナベプロ。というかこの二つの出来事をナベプロ側から眺めると、ほぼ同じ出来事にしか見えない。 映画からテレビへ 当初はレコードを発売するレコード会社の主なタイアップ先は映画会社だった。石原裕次郎や美空ひばりといった映画スターが歌う

    ナベプロと著作権とYouTube - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • グループごとのイケメン選手権 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    『美人同盟』の特別企画“イケメンワールドカップ2006”。 チョイ悪からベビー負フェースまで揃ってる。マスコミが取り上げがちなトッティーとかルケ・サンタクルスとかではないオリジナルなラインナップ。世界中にオダギリジョーがいることを知った。 ここでは各チーム一名だけど、意外にイランがイケメン揃いでおどろくよね。 まとめてみる場合はココ。 グループC グループD グループE グループF グループG

    グループごとのイケメン選手権 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    mmddkk
    mmddkk 2006/06/19
    なかなか的確な選択。見る目あるなぁ。
  • 俺には理解できない美女図鑑 その1 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    僕の周りでも好きだっていう人は多いし、CMもひっぱりだこだしネット界隈でも大人気の様子。 目は小さいし意地悪顔だし俺はよくわかんないんだよなあ。小西真奈美。

    俺には理解できない美女図鑑 その1 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    mmddkk
    mmddkk 2006/06/02
    僕も以前はそう思っていたけど、今は好きよ。小西真奈美。
  • 藤田晋のブログのコメント欄 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    僕はほんとお笑いに疎くてボキャブラ天国くらいで知識は止まってるんだけど、僕の笑いの感覚も相当に時代遅れになってるのか心配になってる。。 下のURLはコメント欄を使ったネタ合戦らしいんだけど、これっておもしろいの? http://ameblo.jp/shibuya/entry-10004874764.html#cbox うそ! どのコメントも超絶おもしろい。鼻から脳みそ噴出してキーボードが壊れた。

    藤田晋のブログのコメント欄 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    mmddkk
    mmddkk 2005/10/13
    僕も心配になってきた…
  • 人気ブログを作る100の方法 その3 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    その3 アイドル結婚したのちに「日、離婚しました。」とブログで発表する。 その1、その2=http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20050705/blog あと、今考えると先週のアメバブログのメンテナンスってこれのアクセス対策だな。失敗だったけど。

    人気ブログを作る100の方法 その3 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    mmddkk
    mmddkk 2005/07/23
    「失敗だったけど」(笑)
  • 世界が100人のロック少年の村だったら - 【B面】犬にかぶらせろ!

    100人の内の 5人がドラムス志望です 5人がベース志望です 5人がキーボード志望です 85人がギター志望です 100人の内の 50人が『天国への階段』のイントロを弾くことができます 75人が『スモーク・オン・ザ・ウォーター』のリフを弾くことができます 90人が『サティスファクション』のリフを弾くことができます。 100人の内の 45人が『ロッキング・オン』の読者です 25人が『BURRN』の読者です 20人が『GB』の読者です 10人が『ヤングギター』の読者です 95人が『バンドやろうぜ』を一度は買った事があります 100人の内の 55人がイングヴェイ・マルムスティーンにあこがれています 25人がマイケル・シェンカーにあこがれています 17人がジェフ・ベックにあこがれています 2人が高崎晃にあこがれています 1人がロバート・フリップにあこがれています 100人のうちの 50人がFのコード

    世界が100人のロック少年の村だったら - 【B面】犬にかぶらせろ!
    mmddkk
    mmddkk 2005/05/26
    僕はリッチー・ブラックモアとアラン・ホールズワースにあこがれています。
  • 犬にかぶらせろ! - “グーグル避け系”の誕生

    ミュージック・ステーション見てます。きょうは“顔が微妙”とか“歌が下手”とか“Def Techはイージーリスニング・ラップだ”とかっていうような類のことはいいません。 今日のMステ出演者はこちら↓ http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/coming/cur/ “AI”とか“K”とかって奴、どうやってぐぐればいいんだ? “グーグル避け系”というジャンルだねこれ。アルファベット一文字とかだと検索のしようがない。アイコラ画像とかアップされても、検索しようがなければお手上げだもんね確かに。W(ダブルユー)とかも絶対それ狙いだ。 【追記】かつてニューミュージックやロックの歌手がテレビに出ないことでブランドイメージを作ろうとしたように、“グーグル避け系”はネットで情報が出てこないことで自らのブランドを確立しようとする一派なのだ!

    犬にかぶらせろ! - “グーグル避け系”の誕生
    mmddkk
    mmddkk 2005/05/21
    「“AI”とか“K”とかって奴、どうやってぐぐればいいんだ?」そうだよね。
  • ラーメン屋のブランディングを間違い過ぎる件について - 【B面】犬にかぶらせろ!

    ■麺喰王国閉鎖(id:bmp:20050310:1110454544) だって。去年の春に行ったけど(id:gotanda6:20040510#1084158942)その当時ですらつぶれそうな匂いがぷんぷんしてたんで、逆によく持ちこたえたと思う。想定の範囲内。 まあコンセプトが駄目過ぎ。 「CONCEPTはNOODLE CAFE」 麺喰王国では、東京の文化の最先端である”カフェ”と、ラーメンやうどんといった”麺”の融合をテーマに新しいスタイルを渋谷から提案します。内装は、今までの 伝統的なラーメン店のイメージとは異なり、「ヌードルカフェ」をコンセプトにアートギャラリーやDJブースなども併設し、新しい発想の『』の複合施設および情報発信基地としての仕掛けをもたせた店舗となっています。 http://www.menkui.net/home.html わぁ(笑)。ちょっと添削すると「融合」のと

    ラーメン屋のブランディングを間違い過ぎる件について - 【B面】犬にかぶらせろ!
    mmddkk
    mmddkk 2005/03/11
    「若い人はジャズっていうのは居酒屋とかラーメン屋でかかっている音楽のことだと思ってるんじゃない?」(笑)
  • 2005-02-13

    音楽の新しいジャンルが生まれ、その名前が決められていく経緯に興味があります。 例えばJ-WAVEが自局でかける邦楽ポップスとAMなどでかかる歌謡曲と区別するためにJ-POPという言葉を作ったのがいい例だけど、既存のジャンルを貶める意思が新しいジャンルを生み出していく。 ロックというジャンルの否定から生まれた「PUNK」は、“定着”が死を意味するゆえに自らをどんどん否定し続け、初期パン、ポジパン、ハードコア、ポジコア、サイコビリー、オイパンク、オイキムチ、スカパンク、スカコア、メロコア、ゴシック……etc といった具合にジャンルを生み出し過ぎたりもした。 J-POPが排除した音楽には「ニューミュージック」も入ってると思うんだけど、「ニューミュージック」だってそもそもフォークとの差別化を図るために生まれた言葉なはず。いま手元に『歌謡曲完全攻略ガイド』という低IQなタイトルの割にはしっかりした日

    2005-02-13
    mmddkk
    mmddkk 2005/02/14
  • 1