タグ

2018年4月29日のブックマーク (6件)

  • 「安保は米、経済は日本」戦略か 正恩氏の日朝対話発言:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が南北首脳会談で日朝対話の可能性に言及していたことがわかった。狙いは、制裁の緩和や大規模な経済支援の獲得とみられる。拉致問題を最重要課題と位置づける日政府は慎重な姿勢を崩さず、発言の真意を見極めようとしている。 北朝鮮の狙いは、国連制裁を緩和に導いたり、大規模な経済支援を受ける環境を整備したりすることにあるようだ。 朝鮮労働党内部ではすでに、米朝首脳会談後に日朝首脳会談を行う方針が説明されているという。複数の北朝鮮関係筋によれば、北朝鮮内部では「安全保障は米国と、経済は日と主に協議する」との戦略が検討されているという。 北朝鮮は、1965年の日韓国交正常化に伴う経済支援などを参考に、日朝国交正常化が実現すれば、100億~200億ドル(約1兆90億~2兆180億円)の経済支援が望めると計算しているという。 北朝鮮は今、各国が重視する…

    「安保は米、経済は日本」戦略か 正恩氏の日朝対話発言:朝日新聞デジタル
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2018/04/29
     北朝鮮は、1965年の日韓国交正常化に伴う経済支援などを参考に、日朝国交正常化が実現すれば、100億~200億ドル(約1兆90億~2兆180億円)の経済支援が望めると計算している
  • (3ページ目)外務省幹部が見た金正日と金正恩の違い | 文春オンライン

    mmsuzuki
    mmsuzuki 2018/04/29
    “日本の記者さんに対して「あなたがたは今日1日のことを質問するが、彼らは1年単位で考えているかもしれません」とよく言った”
  • 激動の半島情勢:ポスト南北首脳会談/上(その2止) 「融和」脱北者に逆風 宣言、人権活動に「制限」 | 毎日新聞

    北朝鮮の治安機関・人民保安省が布告で狙い撃ちにしたのは、「トンジュ」と呼ばれる金持ちたちだ。布告の写真を入手した韓国の通信社ニューシスによると、韓国のドラマや音楽の視聴や流布のほか、利子を付けて個人が金を貸す行為も禁じている。この「トンジュ」こそ、実は北朝鮮における市場化の推進力になってきた勢力だ。 「北朝鮮はこれまで市場経済の要素を徐々に導入する方向で改革を進めてきたはずだ。だが、統制強化が事実なら逆に民間の個人による経済活動を圧縮し、国営企業中心の経済へと戻そうとしているということになる」。脱北者で、韓国産業銀行(KDB)で北朝鮮経済を研究する金英姫(キムヨンヒ)博士はこう指摘する。

    激動の半島情勢:ポスト南北首脳会談/上(その2止) 「融和」脱北者に逆風 宣言、人権活動に「制限」 | 毎日新聞
  • データが作ったアカデミー受賞作 数学者ら「好み」分析:朝日新聞デジタル

    世界最大の動画配信サービス「ネットフリックス(ネトフリ)」が躍進を続けている。世界の会員数は約1億2500万人に達し、3月には同社作品が長編初のアカデミー賞にも輝いた。原動力は、視聴者の好みを分析して作品作りにも生かす「機械学習(マシンラーニング)」だ。好みの集積がヒット作を生む流れは、私たちの消費行動にも大きな影響を与えつつある。 好きな映画を忙しい合間に見るため、記者は長らくネトフリにお世話になってきた。月額会員制で見放題。最近、画面を開いて感嘆した。黒人の多い地区を舞台にした評判の米映画がお薦めとして大写しに。かねて見たかったので、思わず再生ボタンを押した。 米カリフォルニア州シリコンバレーの一角にある社を訪ねた。製品担当統括責任者トッド・イエリン氏は同社のトップ画面を映し出して言った。「会員を複数の『テイスト(好み)コミュニティー』に振り分け、それに応じたお薦め作品を示している。

    データが作ったアカデミー受賞作 数学者ら「好み」分析:朝日新聞デジタル
  • イェール大学、身体から切り離された脳を36時間”生かす”ことに成功

    イェール大学、身体から切り離された脳を36時間”生かす”ことに成功2018.04.27 14:00148,821 塚 紺 マッド・サイエンスの領域ですよ... イェール大学の神経科学者であるNenad Sestanが率いるチームが行なった実験が話題になっています。それは豚の頭部を身体から切り離し、外部の”維持装置”と接続することで脳に36時間、正常な活動を続けさせることに成功したというものです。 Netflix(ネットフリックス)のオリジナルドラマ『オルタード・カーボン』について、「意識をダウンロードするなんてできるの?」と専門家たちに聞いたところ「不可能/難しい」という回答が返ってきたのも記憶に新しいです。しかし、今回の実験が示唆しているのは「もしかしたら人間の脳を生きたまま保存できるようになるかもしれない」という事実です。そうするとSF好きとしては「脳の...移植...」なんて妄想も

    イェール大学、身体から切り離された脳を36時間”生かす”ことに成功
  • 改ざん・セクハラ…「この国民にしてこの政府」重い警句:朝日新聞デジタル

    日曜に想う 昭和映画の名匠だった小津安二郎の言葉が、このところ胸に浮かぶ。 「人間は少しぐらい品行は悪くてもいいが、品性は良くなければいけないよ」 これは小津の生き方の芯であり、人を見る基でもあったらしい。小津の求めた品性とは、いわば精神のたたずまいであろう。「品行は直せても品性は直せない」としばしば口にしたそうだ。 言葉遊びのようにも聞こえるが、言われてみれば品行と品性のニュアンスは違う。二つの語を並べて小津が示した人間像を、城山三郎さんの小説のタイトルを借りて表すなら「粗にして野だが卑ではない」となるだろうか。 新幹線開業時の国鉄総裁だった石田礼助の生涯を描いた一冊である。私欲に迷わず、権力に媚(こ)びず、在任中に勲一等を贈ると言われて「山猿だから勲章は合わない」と固辞した人物だ。 城山さんは言い訳をしない人間を好んだと聞く。かつてお会いしたとき、流行語にもなった秀逸なタイトルに話が

    改ざん・セクハラ…「この国民にしてこの政府」重い警句:朝日新聞デジタル
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2018/04/29