タグ

2010年12月29日のブックマーク (3件)

  • 一斉同報送信からクラスタの時代へ - アンカテ

    今年も、尖閣ビデオからtwitterによる不倫暴露まで、さまざまな「流出事件」が話題となったが、私が一番衝撃を受けたのは、警視庁の公案資料流出事件だ。 捜査関係者によると、警視庁には情報管理部門が管理して外部に接続していない庁内LANがあり、アクセス制限などセキュリティーが徹底されている。しかし、外事3課内には庁内LANとは別のネットワークが組まれていたという。 しかも、この記事によると、問題の外事3課内には、セキュリティが考慮されてない「別のネットワーク」が組まれていて、このネットワークを通して、機密資料が誰にでも閲覧できる状態だったと言う。 これは一般の企業ではよくあることだ。システム部門等全体を統括する部署は、万が一の漏洩のリスクを減らすことを重視するので、現場の不便さを考慮しないで、必要以上に厳格なシステムを導入しがちである。現場はそれでは仕事にならないので、何とかして抜け道を探し

    一斉同報送信からクラスタの時代へ - アンカテ
  • 保守の劣化 : 池田信夫 blog

    2010年12月29日13:57 カテゴリ法/政治 保守の劣化 今年はいろんなものが終わった年だが、もう終わったのに死にきれないのがマスコミだ。特に、けさ話題になっている産経の記事は、あまりにも拙劣なでっち上げである。 見出しには「仙谷氏『専業主婦は病気』と問題発言か」とあるが、記事の文で仙谷氏は「専業主婦に家庭の運営を任せておけばいいという構図を変えなかったことが、日の病気として残っている」と発言している。病気なのは専業主婦ではなく日であり、彼の発言は常識的なものだ。文と矛盾する見出しをつける産経の整理部は、頭がおかしいのではないか。 最後に「雑誌『正論』2月号で高崎経済大の八木秀次教授が指摘した」と書いてあるので検索してみると、便利なことにその記事をコピペしたブログ記事があった。それによれば、八木氏は「『こども園』は羊の皮をかぶった共産主義政策だ」という記事でこう書いているそう

    保守の劣化 : 池田信夫 blog
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2010/12/29
    まず不勉強だな
  • 半値になっても儲かる「つみたて投資」 - Joe's Labo

    「自分年金プロジェクト」の星野氏の新刊に寄せ書きをしたのでご報告。 財政が持続不可能な領域に突入してしまった日は、少なくとも現役世代からすると、年金も 医療も将来あるかどうか分からないという「メチャクチャ小さな政府」状態だ。 特に年金なんて、積立金の取り崩しを始めてしまった以上、財政がもっても何らかの形で 将来の給付は見直さざるを得ないはず。 とすると、老後に必要だと言われている生活費2千万にプラスする形で、我々は何らかの手段 で資産形成を自力で図らないといけないわけだ。 「そんな金も資産も時間もないよ」という人に向けて、比較的低リスクでの投資を可能とする のが“つみたて投資”である。 毎月一定額を積み立てるつみたて投資は、一括投資に比べてリターンでは劣るものの、 リスクを分散化できるというメリットがある。著者の以下の指摘は重要だ。 これから資産を作ろうと考えている方にとって、最高の投資

    半値になっても儲かる「つみたて投資」 - Joe's Labo
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2010/12/29
    「変えることができない「過去」や、どうなるかわからない「未来」に気を取られ過ぎず、「今」に集中し、最大限努力するのが大切です。」