タグ

2016年10月19日のブックマーク (9件)

  • 慶應“集団強姦”主犯格「S」とその母を直撃! (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    小誌が報じた慶應大学「広告学研究会」(以下「広研」)の男子学生による“集団強姦”事件が新たな展開を見せている。被害者の同大学1年生、A子さん(事件当時18歳)の被害届は正式に受理され、神奈川県警が捜査に乗り出した。 一方で、A子さんは小誌に「この事件の主犯は『S』です。絶対に許せません」と語っている。「S」とは、どんな人物なのか。Sの知人はこう語る。 「両親は韓国人で、小学校の頃に日に来たはずです。高校時代は野球部で、一浪して慶應に入った。現在2年生ですが、酒に強いことを見込まれ、広研では日吉キャンパスの責任者を任されていた」 このSこそが、“集団強姦”事件当日、「後片付け」を名目にA子さんを「合宿所」に呼び出し、飲酒を強要、2人の1年生男子がA子さんをレイプしている間、これを撮影したのみならず、事件を表沙汰にしないようA子さんを脅すようなメッセージまで送ったのである。 「それど

    慶應“集団強姦”主犯格「S」とその母を直撃! (週刊文春) - Yahoo!ニュース
  • 実家に居るクズ引きこもり(弟)を叩き出したい(追記あり

    問題発生してから3年、もう俺や家族だけではどうしていいのかわからないので誰かアドバイスくれ。まじで万策つきた。 スペック: 俺:40歳。別世帯。結婚して5年で1人の子持ち。 実家:70歳近い親父と65歳の母親、ニート歴3年の弟(30歳後半)とそいつの息子(12歳) 5,6年前に父親が事業に失敗して担保にしてた家を失って借家暮らしになってちょっとして、離婚してシングルファーザーになった弟が親にもっと広いとこに引っ越して一緒に住もうと提案してきた。親にしてみれば経済的にも厳しいから弟から生活費もらえたら助かるし、弟も息子の世話をおじいちゃんおばあちゃんに任せて自分は仕事できるのでウィンウィンって感じで俺と弟が保証人になってちょっと大きめの借家暮らしになった。 2013年末まではうまくまわってた。弟は家事はほぼ親に丸投げにして毎月約束していた生活費もたまにゴネて払わないときもあったが、今にしてみ

    実家に居るクズ引きこもり(弟)を叩き出したい(追記あり
  • 駅乃みちかは「エロくない」とか思ってる人は感覚がマヒしてる

    確かに萌え絵は表現の自由だし、どうネットにアップされようがそれは自由だ。 でもそれが多くの人の目につく場所にいたら、違和感ありまくりでしょ? それを「表現の自由」だとか「女性差別」みたいなまるで違う論点から話している人は滑稽だ。 東京メトロの公式キャラクターがあんな頬を赤らめたエロくさい女性だなんて… 老若男女が利用する交通機関だよ?一部限定に媚びすぎてない? キャラグッズをよくタダで配ってるけど、駅乃みちかだったら恥ずかしくていらない。 仮に、私の小学生低学年の子供らが駅乃みちかのグッズを持っていたら、私は取り上げるだろう。 子供が「東京メトロからもらった」とか言って駅乃みちかの文房具や駅乃みちかのかかれた袋を学校に持っていこうとしたら全力で取り上げてバキバキに破棄するだろう。 それほど、あのキャラは浮いてるんだよ。 子供も疑問に思うんじゃないだろうか。 「なんで顔を赤くしてもじもじして

    駅乃みちかは「エロくない」とか思ってる人は感覚がマヒしてる
  • “おっぱい美人”グランプリに中岡龍子さん B95、23歳

    “おっぱい美人”グランプリに中岡龍子さん B95、23歳
  • 少なくとも現役の金貸しであるかは怪しいですねぇ - 何気ない記録

    金貸しだけどクレカの審査通らない理由教える 今の審査で少なくとも一般的なカード審査では信用情報機関の情報程度しか見ません。増額審査なら別だが。あと、ヒストリーはほぼ無意味。日の審査のベースは借入額(銀行与信のケースは枚数)と収入のみですよ。 2016/10/19 02:00 よんだ。 全ての金融会社の事情を知っているわけではありませんが、一応これでも経済系の雑誌で当時はランクインする規模の貸付残高の会社に属しておりましたし、今も金融系のグループ勤め(子会社に貸金、信販有り)ですので、違和感についてのみコメント。 ここで注意しなければいけないのは 「何日滞納したか」ではなく「月をまたいだかどうか」で判断されるということだ つまり「9月1日の返済分を9月30日まで滞納」より「9月30日の返済分を10月1日まで滞納」の方が「重い延滞」だ なので延滞が怖い人は(任意で指定できるなら)引き落とし日

    少なくとも現役の金貸しであるかは怪しいですねぇ - 何気ない記録
  • 「ジャケパン」がパッとしない男が陥るミス | 今さら聞けないビジネスファッションの作法

    上下の生地や色がそろったスーツではなく、違う生地や色のジャケットとパンツ(スラックス)を組み合わせる「ジャケパン」スタイルのビジネスマンをよく見かけるようになったと思いませんか?堅いといわれる金融業界でさえ、一部の会社部署によってはジャケパンスタイルが許容されているそうです。 私は「プロの目線でユニクロもカッコよく!」をモットーとして、これまで延べ3800人以上のビジネスマンのファッションをトータルコーディネートしてきました。そんな私からは、近年、「ビジネスファッションのカジュアル化」が進んでいるように見えます。 なぜ、あの人はジャケパンを着るのか? もちろん、ビジネスファッションの王道がスーツスタイルであることは言うまでもなく、ジャケパンが主体のビジネスマンも、客先や社内行事などのTPOに合わせ、スーツを着用する場面もあります。 一方、ジャケパン主体に踏み切ったビジネスマンたちは、なぜ「

    「ジャケパン」がパッとしない男が陥るミス | 今さら聞けないビジネスファッションの作法
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2016/10/19
    ジャケパン
  • 三菱重工の客船事業撤退に関する事業報告書の内容が吐きそうな程酷い…

    巡洋戦艦タイガー @BC__Tiger @toshiki_izumi 内装工事は欧州への回航途上でも乗り込みで工事していたらしいですよ?どこの軍艦ですか?みたいな感じデス。 2016-10-18 20:02:33

    三菱重工の客船事業撤退に関する事業報告書の内容が吐きそうな程酷い…
  • 米大統領選:オバマ氏「泣き言やめろ」 トランプ氏に | 毎日新聞

    「選挙で不正が行われている」発言 【ワシントン西田進一郎】オバマ米大統領は18日、大統領選で共和党のドナルド・トランプ候補(70)が最近になって「選挙で不正が行われている」などと主張していることについて、「事実に基づいていない」として「泣き言を言うのをやめるよう忠告する」と批判した。 トランプ氏は今月に入り、過去の女性蔑視発言などが報じられ、民主党のヒラリー・クリントン候補(68)との支持率の差が開き始めた。トランプ氏…

    米大統領選:オバマ氏「泣き言やめろ」 トランプ氏に | 毎日新聞
  • 東電FPが米GE「Predix」導入、最新鋭火力の停止時間短縮で燃料費削減

    火力発電事業の東京電力フュエル&パワー(東電FP)は2016年10月、富津火力発電所(千葉県富津市)に米ゼネラル・エレクトリック(GE)のIoT(インターネット・オブ・シングズ)のプラットフォーム「Predix」を導入する(写真1)。Predixは、産業機器から大量のデータを収集して分析するクラウドサービスだ。東電FPは、東京電力ホールディングスグループの燃料・火力発電事業を担う事業会社だ。 東電FPの狙いは、発電設備で発生する不具合をいち早く発見すること。同社の川島謙一郎経営企画室副室長は「事前に対処策を講じれば、計画外の停止などを防いでダウンタイムを減らせる」と語る。稼働率を向上させ、修繕費や燃料費を削減する。 GEによれば、Predixを導入した海外の発電所では既に、1年当たり数億円単位の運用コストを削減する効果が得られたという。例えば、アイルランドのホワイトゲート発電所で導入したと

    東電FPが米GE「Predix」導入、最新鋭火力の停止時間短縮で燃料費削減