タグ

2023年8月12日のブックマーク (4件)

  • 阿Qはガチ階級社会の下層民。 彼に結婚だの何だのという人並みのことができ..

    阿Qはガチ階級社会の下層民。 彼に結婚だの何だのという人並みのことができるなんて誰も思ってないし、望んでも許さない。 阿Qは自分の望みが許されないことに不満タラタラだが、「人並みにしないとダメだ」というプレッシャーからは予め解放されている。 ジャクダンの悲しみは、名目上は自由で平等な社会におけるみんなと同じ五体満足のヘテロ男性だからそれなりに人並みに格好つけないといけないが、どっこい実際にはウンコスペックなのでまともに勝負する気が最初から萎えてしまい、けっきょく何もできないということに起因する。 「世界には飢餓や紛争に命を脅かされている人もいるというのにくだらないことで不平不満を言うな」と言われても、ジャクダンの苦はそういう実体のある脅威によるのでなく自意識の苦しみなのである。 より正確には阿Qは過渡期の人間である。辛いけど何も考えなくていい牛馬のような暮らしから、現代的な自意識の苦しみの

    阿Qはガチ階級社会の下層民。 彼に結婚だの何だのという人並みのことができ..
  • 鈴木宗男氏「何があってもロシアは負けない」 ウクライナ侵攻巡り対露制裁を批判

    維新の会の鈴木宗男参院議員は10日のBSフジ番組で、ロシアによるウクライナ侵攻の長期化を巡り「何があってもロシアは負けない。大国で基礎体力がある」と述べた。欧米諸国の対露経済制裁についても「ロシアは困っていない。冷静に見るべきだ」と強調。欧米と足並みをそろえる日政府に関し「米国の言いなりになっている」と批判した。 鈴木氏はロシアとの友好を重視しており、今春の訪露を検討していたが、党執行部の要請を受け取りやめた。

    鈴木宗男氏「何があってもロシアは負けない」 ウクライナ侵攻巡り対露制裁を批判
  • 米共和党がウクライナ支援に背を向ける理由

    東部の激戦地バフムートの近くで迫撃砲発射の準備をするウクライナ軍の兵士/REUTERS/Sofiia Gatilova/File Photo ウクライナ軍は昨年2月のロシアによる侵攻で失った領土を徐々に奪還している。先週は水上仕様の無人艇攻撃で重要なロシアの軍艦を航行不能にした。 ただここへ来て米国人の過半数、そして相当数の共和党議員がこの戦いを見捨てたがっている。CNNが米調査機関SSRSに委託して実施した新たな世論調査でそれが明らかになった。まずい考えが最悪の時期に勢いを得ることになるとは、レーガンの政党も落ちたものだ。 4日に公表されたCNNの世論調査では全回答者の55%が、連邦議会はウクライナ政府への新たな軍事支援の承認を止めるべきだと答えた。筆者の視点からはさらに悪いことに、共和党の方が民主党よりも格段に支援停止を擁護しがちだという恥ずべき事実も明らかになった。 調査によると、共

    米共和党がウクライナ支援に背を向ける理由
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2023/08/12
    おやびんがロシアの手先だから
  • 【要確認】親から子へ「口が裂けても」言ってはいけない言葉

    名、杉山桂一。長年の教師経験をもとに、子育て、親子関係、しつけ、勉強法、家庭教育について具体的に提案。著書多数。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても著名。Twitter、Instagram、YouTube、ブログ、メルマガ、各種メディアの連載などで発信中。 近著に『親の不安がスーッと消える 子育て365日』がある。 全国各地の小・中・高等学校、幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会、先生や保育士の研修会でも大人気となっている。オンライン講演も経験豊富。詳細については「親力」で検索してHPから。 ツイッター: https://twitter.com/oyanochikara インスタグラム:  https://www.instagram.com/oyanochikara/ 子育て365日 【総フォロワー数18万人】親力アドバイザーとしても活動する教育評論家の親野智可等氏は、「子育て

    【要確認】親から子へ「口が裂けても」言ってはいけない言葉