タグ

2024年1月16日のブックマーク (6件)

  • 「競合他社に転職しない」誓約書、サインの必要ある? - 日本経済新聞

    勤務している会社に退職を申し出たとき、「競合他社には転職しない」旨の誓約書にサインしないと退職を認めないと言われました。サインする必要はありますか?結論から言うと、サインする必要はありません。民法は、期間の定めのない雇用契約においては、労働者は2週間の予告期間をおけば、いつでも労働契約の解約の申し入れをすることができることを規定しています(627条1項)。これは「退職の自由」と呼ばれ、労働者は

    「競合他社に転職しない」誓約書、サインの必要ある? - 日本経済新聞
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2024/01/16
    「退職を認めない」???会社にそんな権利あるか???
  • 馳知事「石川に来て」 北陸新幹線の3月延伸控え

    石川県の馳浩知事は15日、北陸新幹線金沢―敦賀の延伸開業を3月16日に控え、能登半島地震が起きたことについて「このような時こそ石川に来てほしい。被災地への支援もお願いする」と話した。県の災害対策部会議後、報道陣の取材に答えた。 地震を受け、宴会や宿泊施設の予約取り消しが相次いでいると指摘。「観光してもらうことが、(甚大な被害があった)奥能登とは違う状況で頑張っている県民を支えることになる。過度にキャンセルしないでもらいたい」と強調した。 また、被災地でのボランティア受け入れ開始時期を近く判断する考えも示し、「道路の状況などを踏まえ、一般のボランティアが来ても大丈夫なのかを勘案し、今週中にもめどをつけたい」と述べた。

    馳知事「石川に来て」 北陸新幹線の3月延伸控え
  • 三大ネットで見かける何回目だその話題

    Amazonはクソ、ヨドバシは神 ・サイゼリヤデートはアウト ・今川焼き的なお菓子の名前 あと一つは?

    三大ネットで見かける何回目だその話題
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2024/01/16
    CIAが作ったという「敵組織をダメにする方法」
  • 都市綜研インベストバンク株式会社というところの投資商品で「みんなで大家さん」というのがありますが、大丈夫でしょうか?運用方法はある程... - Yahoo!知恵袋

    何度か質問が出ていますが質問の件は詐欺の疑いが濃厚です。 知恵袋の検索機能を使えば分かりますが、昨年の11月1日から5日の5日間に渡って質問の投資に関して50件ほどもの投稿が集中的に知恵袋に出されました。現在でもその内20件ほどの投稿が知恵袋に残っていますが例えば以下の投稿は http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149866436 質問日時:2010/11/5 15:47:45. 回答日時:2010/11/5 15:52:34, 解決日時:2010/11/5 15:56:32. となっています。要するに質問されてから5分以内に回答、さらに4分以内にベストアンサーの選択が行われています。回答の文章を5分以内で書くことは極めて困難でしょう。質問、回答の内容もこの投資が安心出来る非常に優良な投資であるという「実績」が

    都市綜研インベストバンク株式会社というところの投資商品で「みんなで大家さん」というのがありますが、大丈夫でしょうか?運用方法はある程... - Yahoo!知恵袋
  • 侵攻批判のロシア詩人、車にはねられ死亡 76歳

    ロシア・モスクワで取材に応じる詩人のレフ・ルビンシテイン氏。AFPTVの映像より(2018年8月7日撮影、資料写真)。(c)AFPTV teams / AFP 【1月15日 AFP】ロシアの詩人レフ・ルビンシテイン(Lev Rubinstein)氏(76)が、首都モスクワで車にはねられた後に死亡したと、娘が14日、明らかにした。旧ソ連の地下文学界で中心的な存在だった同氏は近年、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に抗議していた。 ルビンシテイン氏は、ロシアの芸術運動「コンセプチュアリズム」の創始者の一人に数えられ、1970〜80年代に社会主義リアリズムの公式教義をやゆした前衛芸術家だった。 同氏は8日、車にはねられて重傷を負い、入院していた。 モスクワ交通当局は、道を渡っていたルビンシテイン氏に対し、「運転手はスピードを落とさなかった」と説明した。これまでに入ってい

    侵攻批判のロシア詩人、車にはねられ死亡 76歳
  • 松本人志に対する素朴な印象

    大体みんなこんな感じじゃない? ・黒髪期(90年代後半ぐらいまで?)30代 【ごっつええ感じ】とかやってて面白いの芸人。【HEYHEYHEY】とかでのコメントの瞬発力もすごい。芸人の代表格。 『遺書』とか出してちょっと意識高いというかカリカリしてそうだけど、まあ芸人ってそういう面も必要なんだろう。 ・坊主期(90年後半~10年代半ば?)40代M-1】始めて、「ああ、そろそろ新進気鋭とか若手とかじゃなく中堅なんだ」と思った。審査員として、一番説得力と安定感があった。 【働くおっさん劇場】は、人を馬鹿にするのが全面に出てるのと、アングラ感がキツすぎてちょっと好きじゃなかった。 段々テレビともダウンタウン的なものとも離れて行ったけど、【ガキ使】は妹に付き合って年末の【笑ってはいけない】は見てたし、【すべらない話】はいろんな人の話が聞けて素直に楽しんだ。 映画はコンセプトがよくわかんなかったの

    松本人志に対する素朴な印象