タグ

SAPに関するmmuuishikawaのブックマーク (5)

  • ドイツ企業SAPに学ぶ #後天的なイノベーションの起こし方 | Silicon Valley Workers

    イノベーションの聖地とも言われるシリコンバレー。そんなシリコンバレーでイノベーションを起こしているのは、Googleのような現地の大企業やスタートアップだけではない。 創業45年のドイツ企業「SAP」は、「デザイン思考」を企業文化に根付かせることで、古くて変わりにくい企業から、世界で最もイノベーティブな企業の1つへと変わった。 ドイツという日と似通った文化背景を持つ国の企業が後天的にイノベーティブに変われたのであれば、日企業も同様に変われるのではないか? 今回は、SAPのシリコンバレー拠点にてPrincipalを務める坪田駆さんに、デザイン思考による「後天的なイノベーションの起こし方」について紐解いてもらう! ▼記事の内容 [全8ページ] ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [#1] デザイン思考による企業変革の道程 [#2] 5年で売り上げを2倍に [#3] デジタルエコノミ

    ドイツ企業SAPに学ぶ #後天的なイノベーションの起こし方 | Silicon Valley Workers
  • アドオン98%削減、カルビーが10年以上ぶりに基幹システム刷新

    カルビーは2016年3月、10年以上使い続けてきた基幹システムから脱却した。4月から番稼働を開始したのは、欧州SAPのERP(統合基幹業務システム)のパッケージソフトウエア製品「SAP Business Suite powered by SAP HANA」だ。それまで使用していたのは、同社の「R/3」。アドオン(追加開発)のプログラムが2013年時点で4940にまで膨らんでいた。システム刷新に合わせて業務を整理。アドオンのプログラムは約100まで減らした(図)。 システム刷新のきっかけとなったのは、ソフトウエア、ハードウエアの保守サポート切れだ。「レガシー」な基幹システムから脱却する必要があった。 カルビーがR/3を使い始めたのは1997年。「国内でSAPを利用し始めた先行企業のうちの1社だった」(田中氏)。バージョンはR/3の3.0dだ。その後バージョンアップは2002年に一度だけ

    アドオン98%削減、カルビーが10年以上ぶりに基幹システム刷新
  • クラウド進展でソフトベンダーの業績はどうなるか

    SAPがソフトウェアのクラウド化を着々と進めながら好調な業績を持続している。ビジネスモデルの変化による業績への影響が注目される中で、果たして今後はどうなるか。 「SAPのクラウド事業は“峠”を越えて格的な成長軌道に乗った」――SAPジャパンの福田譲社長は2月3日、同社が開いた事業戦略説明会で、クラウド事業の業績への影響を聞いた筆者の質問にこう答えた。 「峠を越えた」とは、どういう意味か。これまで展開してきたオンプレミス向けソフトウェア事業とはビジネスモデルが異なるクラウドサービス事業が増加しても、好調な業績を今後も持続することができるめどがついたと受け取れる。 オンプレミス向けソフトウェアの場合、製品販売時に売り上げを計上できるが、クラウドサービスはサブスクリプションモデルであるため、例えば、月次で売り上げを計上する。したがって、ソフトウェアベンダーにとっては、オンプレミスからクラウドへ

    クラウド進展でソフトベンダーの業績はどうなるか
  • マルチテナントに未来はあるか

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    マルチテナントに未来はあるか
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2015/07/19
    “それでもHANAにはマルチテナントは必要ないとプラットナー氏は断言する。”あれ、HANAの新板はマルチテナント対応じゃなかったっけ???
  • 【決算まとめ】主要上場SAPの1~3月、QonQで営業増益は8社…コロプラとガンホーが最高益 全体の費用は減少に転じる | gamebiz

    【決算まとめ】主要上場SAPの1~3月、QonQで営業増益は8社…コロプラとガンホーが最高益 全体の費用は減少に転じる 株式を上場している主要モバイルゲーム企業・SAP(ソーシャルアプリプロバイダー)11社の2014年1~3月期(一部12~2月期)決算が出そろった。業の儲けを示す営業損益が前四半期比(QonQ)で改善したのは、対象とする11社中8社と、前回決算時の3社から増加。増収(売上増)の企業も7社と前回の6社から増えた。特筆すべき点はコスト削減や広告宣伝費の抑制が進み、減収減益の企業が無くなったことだ。11社合計の四半期費用も増加基調が途切れ、減少に転じている。 11社の決算内容を以下に一覧とした。参考として、Cygamesなどを含むサイバーエージェント(CA)<4751>のゲーム(旧SAP)事業、 gloopsなどを含むネクソン<3659>のモバイル事業の売上高も掲載した。(※K

    【決算まとめ】主要上場SAPの1~3月、QonQで営業増益は8社…コロプラとガンホーが最高益 全体の費用は減少に転じる | gamebiz
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2014/05/21
    R3?
  • 1