タグ

ブックマーク / note.com/kuzunoki (13)

  • 全部のせ【2022/10/15】|葛ノ木

    ・世界三大貴腐ワインの中でいう、トカイとトロッケンベーレンアウスレーゼじゃないやつです。 A.ソーテルヌ ・この前やった500問クイズの内容を、復習も兼ねて読み上げをしていた。やっぱり自分で作った問題じゃないと全然頭に入ってない。読みながら「あったな~こんなの」とは思うものの、回答側に回ったら多分なにも出てこないような気がする。 ・それでも「前回やったから覚えてる」とポンポン解いていくさまを見て、やっぱり人と自分は頭の作りが違うんだなあと感じる。僕は短期記憶が苦手でなんでもかんでもすぐに忘れてしまう。ちゃんと覚えようとした染み付くくらいしっかりとやらないといけないので、クイズ解答者としては効率が悪すぎておそらく向いていない。 ・ほっともっとの全部のせのり弁当をべた。白身魚のフライ、からあげ、メンチカツ、ちくわの磯辺揚げ。大好きもりもりの大正解せっとだ。 ・「全部のせのり弁当」って名前も阿

    全部のせ【2022/10/15】|葛ノ木
    mn36555023
    mn36555023 2022/10/25
    とりあえず
  • くずぎ代理(ヒスイのすがた)【2022/05/08】 |葛ノ木

    ・終わる〜終わる〜GWが〜終わる〜嫌すぎる〜〜。 ・これだけ長い期間休んでいると一生このまま休んでいられるんじゃないかとさえ思うのに、無慈悲に平日はやってくるんですね。 ・最近なんだかヒスイバクフーンに親近感を感じる。なにがとは言いませんが。 ・何も気にせず描いてたけど、代理ポケモンTFみたいでちょっと興奮しますね。ポケモンTFメチャ好きだからみんな軽率にやってほしい。頼んだぜ。 ・そんなつもりは全然なかったし、なんなら投稿してから気付いたんだけど、そういえばメチャメチャ久しぶりに版権描いたことない? 二次創作も好きなんだけどなかなか描く機会がないからなんかすごい新鮮な気分になっちゃった。 ・あとやっぱり版権、というかポケモンって受けが良いな~と再認識した。認知度の差が段違いだし、ヒスイバクフーンは最近の作品だからある程度あったまってるっていうのもあるんだろうね。 ・ようやくBicKの飛行

    くずぎ代理(ヒスイのすがた)【2022/05/08】 |葛ノ木
  • 抹茶〜ズ【2022/04/20】|葛ノ木

    ・綾鷹ラテが流行って以来、各社こぞって抹茶ラテを出してきましたね。 ・綾鷹ラテ嫌いじゃないんだけど、粉っぽさが残っているのが得意じゃないからクラフトボスの抹茶ラテが1番飲みやすい。良い意味で格感がなくてジュース的な飲み心地をしている。抹茶らしさを求める人には綾鷹ラテの方が人気あるっぽいですね。 ・そういえばクラフトボスのコーヒーはあえて薄くしていて、コーヒーが苦手な人に飲みやすくしているというインタビュー記事があったな。これも抹茶感が苦手な人のために薄味にしてるのかな……。

    抹茶〜ズ【2022/04/20】|葛ノ木
    mn36555023
    mn36555023 2022/04/22
    🍵
  • ひとつひとつこなしていくのだ【2022/03/20】|葛ノ木

    ・3連休だからとても混んでいて移動が大変すぎる。 ・見つかってしまう困るので詳細は伏せますが、自分のミスで結構大変なことになってしまって、盛大にやらかしてしまい落ち込んでしまった。自分だけのミスならともかく人に迷惑をかけてしまうのは良くない……。 ・幸い自分が頑張ればなんとかならないこともないものだったので、とにかくやるしかない。まずは目の前に見えているものをひとつひとつこなしていくのだ。 ・喫茶店とかにたまに置いてある占いマシン。星座を合わせるダイヤルがスッカスカでこれ合わせる意味ないんだろうな〜と思いながらやってみた。 ・カプセルでてきた。 ・ちっっっちぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。 (※追記:小吉でした)

    ひとつひとつこなしていくのだ【2022/03/20】|葛ノ木
    mn36555023
    mn36555023 2022/03/22
    ファミレスで見かけた占いガチャのやつ
  • おにぎり【2022/03/11】|葛ノ木

    ・デパプリの影響かおにぎりいっぱいたべちゃう。あつあつごはんでみなぎるパワー……。 ・でもコンビニのおにぎり、あつあつじゃないね……。 ・お部屋がこの世の終わりみたいになってたので片付けをした。片付けをするたびに部屋ってこんなに広かったっけ?ってなるね。 ・人を呼ばないのでどんどん部屋が散らかってしまう。人を呼ぶために部屋を片付けたいけどやることがいっぱいあって片付ける余裕がない、ウワ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

    おにぎり【2022/03/11】|葛ノ木
    mn36555023
    mn36555023 2022/03/13
    とりあえず🍙
  • サブスク垂れ流し【2022/03/03】 |葛ノ木

    ・今どんな曲が流行ってるのか知るために、Apple Musicランキングをとにかく垂れ流すというのをときどきやるんだけど、なんか人気なはずなのにランキングに入ってないのちょくちょくあるな〜と感じるようになってきた。 ・そんなとき、そういえばYouTube premiumに入ってるからYouTube Music聴けるじゃんということを思い出す。YouTube Musicランキングも大抵は似通っているものの、ボカロ系の曲が多く入っていて顔ぶれが微妙に違うのが面白い。 ・Apple Musicは定番どころが根強く残り続けてて、YouTube Musicはボカロとかの若い文化が多く取り入れられてる気がする。Spotifyは使ってないけどまた違った傾向があったりするのかな〜。 ・こっちだとMVが流せるのがいいな〜、知ってる曲でもMVと一緒に見たら全然印象が違ったりするし、いろんな映像が流れていく

    サブスク垂れ流し【2022/03/03】 |葛ノ木
    mn36555023
    mn36555023 2022/03/05
    とりあえず
  • に・ん・ぎょ! に・ん・ぎょ!【2022/01/30】|葛ノ木

    ・まえおき、今日はプリキュアの話しかしません。 ・『トロピカル~ジュ!プリキュア』終わっちゃった……。毎回思うんだけど、来週からは一切放送がないという事実がなかなか受け入れられない。だって、一年もかけて毎週毎週当たり前のように紡がれてきた物語が、今後はたった1話ですら制作されることはない……。 ・例年であればひとつ前の世代には春映画で会うことができたけど、今年はその春映画の制作がなくなったので、次にトロプリのみんなが見れるのはいつになるかわからない。15周年ではオールスターズをやったけど、20周年で必ずオールスターズをやるとは限らないから、場合によってはもう会う機会は残ってない可能性だってあるのだ。寂しい……。 ・肝心の最終回編はというと、トロプリらしさが全開で良かった~。重くなりそうな予感はところどころにありつつも、重くなりすぎる前にぶっ飛ばしたり超速解決しちゃったりで、何が何でも重く

    に・ん・ぎょ! に・ん・ぎょ!【2022/01/30】|葛ノ木
    mn36555023
    mn36555023 2022/02/01
    とりあえず
  • パステネーション【2022/01/24】|葛ノ木

    ・イルミネーション見て「パステじゃん」と思った。

    パステネーション【2022/01/24】|葛ノ木
    mn36555023
    mn36555023 2022/01/25
    とりあえず✨
  • 餃子パーティ【2022/01/21】|葛ノ木

    ・ミスドの高めのドーナツ買うたよ。 ・焼肉べたいけど、まん防でどこも閉まっちゃうんだよな〜あ〜。 ・なので餃子パーティにしようね〜。 ・味の素の餃子と、大阪王将の餃子べ比べした。 ・ワンタンもつくってワンタンたまごワカメスープにしたよ。ワンタン無心で包む作業わりと好きだ。 ・叙々苑キムチも買った!おいしそ〜〜!! 実質フルコースじゃん。 ・べ比べてみると結構違うね。味の素の方が小さくてパリパリしている感じがする。ジューシーさは大阪王将の方かな?とも思うけど、個人的にはパリパリが好きなので、味の素のやつが好きだな〜。 ・なんか、いろんな餃子べ比べるやつやりたいな……。マイベスト餃子みんなで決めたい。 ・昨日のリンガーハットもそうだけど、この餃子もペロッとべれてしまった……おかしい……。時々妙にたくさんべれてしまう時期があるんだけど今がまさにそうかもしれない……。 ・でかい服を買う

    餃子パーティ【2022/01/21】|葛ノ木
    mn36555023
    mn36555023 2022/01/22
    とりあえず🍩🥟
  • けもケット~一方その頃G17~【2021/09/20】|葛ノ木

    ・ついにけもケット当日。この日のためにここしばらくず~~~っと頑張っていたので、緊張はないがどういう結果になるだろうという不安が常に付き纏っていた。以前の日記にも書いたが、「参加者が少ない状況」「ムックという即売会では特殊な媒体」「着ぐるみという若干のアウェー」という条件が揃っていたので全く何も読めないまま開場を迎えることになった。 ・蓋を開けてみればはたくさんの人に手にとってもらえたし、グッズも想定よりもたくさん売れた。特に缶バッジとみんなTシャツが人気で途中で完売するほどの勢いだった。 ・いや~……ありがてえなあ。そうそうこれがイベントだよな……。同人誌を描いていた頃からの知り合いや、着ぐるみはじめてからの知り合いなどたくさんの人が来てくれたし、生放送でよくコメントやスパチャしてくれる方もいたりして、当にありがてえなあという気持ちでいっぱいでした。生放送で知っている人に「いつもあ

    けもケット~一方その頃G17~【2021/09/20】|葛ノ木
  • シチュエーションアンケ【2021/09/01】|葛ノ木

    昨年のけもケで出したTFらくがきイラスト、そろそろ一年くらい経つので公開しちゃお pic.twitter.com/NbhUoN5Az9 — 葛ノ木 (@kuzugitsune) September 1, 2021 ・昨年のけもケットで出したコピー、部数を用意できなかったせいで開始すぐ完売してしまい、しばらくしたらどこかで公開します〜とアナウンスしていた。一年経ったしそろそろいいだろう。 ・文8ページのなのであと半分残ってるんだけど、それはまた一週間後くらいに投げます、覚えてれば、たぶん。 ・このではできるだけシチュエーションをバラバラにしようという意図があって、これでいうと薬物投与・変身リング・Goo・着ぐるみ……というように分けている。なのでどのシチュエーションが人気があるのかちょっと気になってアンケートを取ってみた。その結果がこれだ。

    シチュエーションアンケ【2021/09/01】|葛ノ木
    mn36555023
    mn36555023 2021/09/05
    着ぐるみでのTSFは神
  • 僕がかわいいという現実【2020/01/12】|葛ノ木

    ■初めてのJMoF・JMoF、毎年楽しそうにしてるけどそういえば行ったことないな~と思ったので初参加です。感想としてはなんかとにかくすごいな…といった感じ。まわりに着ぐるみだらけの空間が今までに味わったことがなさすぎて全然意味が分からない。何が起こっているのかと脳が混乱する。陳腐だけどすごいという感想しか出てこない。 ・コミュニケーションの要素が大きいイベントであるので、着ぐるみを持っておらず知っている人が少ないとやきもきしてしまう場面が出てくるなといった印象。それでも色んなプログラムが用意されているのでそっちを体験することはできた。 ・身長がちょうどよかったらしく、らいうさんのご厚意でまたたびくんの「綿体験」をさせてもらいました。身長が低いと頭身が低くなるのでかわいいキャラが似合うらしい。僕の身長が伸び悩んだのがここで生きてくる。貴重な体験を当にありがとうございます。 綿とは・・・着ぐ

    僕がかわいいという現実【2020/01/12】|葛ノ木
  • スタジオと脱出【2020/07/11】|葛ノ木

    ■スタジオ・スタジオに遊びに行った(楽器は弾けない)。 ・なにこれ。 ・エイトビートに合わせて消毒液が噴射されてしまう(エイトビートってハイハットペダル踏むんですか?) ・人生で幾度となく楽器が弾けるようになりたいと思っては挫折してきた。弾いている人の手元を見る度に「人の指はそんな動きができるようにできていない……」と思っている。 ・まともにバンドの練習風景を見るのってこれが初めてなんですけど、想像していた以上に音が大きくて耳栓をしていても終わった後耳が「クヮンクヮンクヮンクヮン…………」ってなってた。 ・またたびやアルファくんと一緒に写真を撮ったよ。 ・いつだったかの記事で書いたようにまたたびは初めて綿体験をさせてもらった子で、僕がきぐ沼に落ちたきっかけでもあるのでこうやって一緒に写真が撮れたのは感慨深い……。ようやく同じ舞台に上がることができたよ。 ・それはそれとしてうちのこかわいくな

    スタジオと脱出【2020/07/11】|葛ノ木
  • 1