タグ

ブックマーク / special.sankei.com (7)

  • 【劇場型半島】海洋放出は「第二の侵略だ」 韓国で再燃した“反日”悪循環

    13日、ソウルの在韓国大使館周辺で、福島第1原発処理水の海洋放出に反対する環境団体。菅義偉首相の面を付けた人物が真っ黒な水を垂れ流すパフォーマンスをしている(共同) 韓国で日政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定に対する反発が収まらない。市民団体や与野党議員らが競い合うように激しい言葉で決定を非難し、専門家の冷静な分析はかき消される。過去にもあった“負の反日スパイラル”の悪循環に陥っている。文在寅(ムン・ジェイン)大統領も国際海洋法裁判所への提訴検討を指示する強硬姿勢を示し、対日外交を一層、隘路(あいろ)に追い込んでいる。(ソウル 桜井紀雄) 「全人類への核攻撃」 「汚染水の海洋放出は、第二の壬辰倭乱だ。全国民が義兵(義勇兵)となり、決死の覚悟で日政府に立ち向かわなければならない」 韓国南部、釜山市にある日総領事館前で14日、同市機張(キジャン)郡のトップがこう抗議し

    【劇場型半島】海洋放出は「第二の侵略だ」 韓国で再燃した“反日”悪循環
    mn36555023
    mn36555023 2021/04/21
    おいおい
  • 台湾離島で中国船が急増 中国軍の介入に警戒

    2020年10月、馬祖近くの海域で、中国の海砂採取船に放水する台湾海巡署の巡視船(左)(海巡署提供) 【台北=矢板明夫】中国大陸沿岸部に近く、台湾が実効支配する馬祖列島周辺などで、中国の海砂採取船の違法な活動が急増し、台湾で波紋が広がっている。海砂の大量採取による自然環境の破壊への懸念のほか、海砂採取船とのトラブルを口実に中国軍が介入してくることを警戒するためだ。 台湾の海巡署(海上保安庁に相当)の関係者によると、中国の採取船は以前から馬祖列島のほか、金門島や澎湖諸島の周辺海域に出現していたが、その数は2020年に急増した。海巡署が追い払った採取船は18年が71隻、19年が600隻で、20年は11月末までに3969隻に上った。

    台湾離島で中国船が急増 中国軍の介入に警戒
    mn36555023
    mn36555023 2021/02/03
    とりあえず🇹🇼
  • 【政治デスクノート】菅首相が中国に突きつけた親台派防衛相

  • 19世紀の英地図も竹島を日本領、女王に捧げる高い精度

    1881年に出版された英国製地図。竹島を九州と同じ色で塗り、日領として記載している(舩杉力修准教授提供) 日固有の領土でありながら韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)について、日領と明示した19世紀の英国製の地図が現存することが島根大の舩杉力修(ふなすぎ・りきのぶ)准教授(歴史地理学)の調査で分かった。英国のビクトリア女王(1819~1901年)に献上する旨が記載された、権威ある世界地図帳に収められた1枚という。これまでにも竹島を日領とする19世紀の西洋製の地図は見つかっているが、「竹島は17世紀から日の領有権があった」とする日の主張を補強するとともに、韓国側主張の反論材料になりそうだ。 色分けも日と同色 舩杉准教授が調べたのは英国の地理学者、アレクサンダー・キース・ジョンストン(1804~71年)が作製した地図帳「現代地理のロイヤルアトラス」。同地図帳は1855年が初

    19世紀の英地図も竹島を日本領、女王に捧げる高い精度
  • 【政治デスクノート】まさに中国の思うつぼ 尖閣挑発に感覚麻痺の日本人

    尖閣諸島周辺の領海で日漁船を追尾した中国海警局の船=5月10日(金城和司さん提供) 安倍晋三首相は「わが国の領土・領海・領空を断固として守り抜く」と繰り返し強調している。しかし、中国には全く響いていない。中国海警局の船は連日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の海域に押し寄せている。尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で確認された中国公船は5日時点で連続83日に達した。日が尖閣諸島を国有化した平成24年9月以降、最長となっている。 領海侵入も頻繁だ。今月2~3日は30時間近く侵入し過去最長を更新。さらに4~5日も39時間以上侵入し続けた。中国海警局は人民武装警察部隊(武警)に編入されており、軍と一体化している。あえていえば「侵略」だ。 5月9~10日に領海侵入し、日漁船を追尾した後の同11日、中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官は記者会見で「日漁船が中国の領海内で違法な操業をした

    【政治デスクノート】まさに中国の思うつぼ 尖閣挑発に感覚麻痺の日本人
  • 英、脱中国依存に動く 欧米で広がる警戒

    mn36555023
    mn36555023 2020/05/30
    とりあえず
  • 新型コロナ 米メディア、「武漢コロナ」と呼び起源を明確化 古森義久

    消毒作業が行われた中国・武漢の海鮮市場=4日(共同) 中国の湖北省武漢市で発生し、全世界へと広がった新型コロナウイルスを「武漢コロナウイルス」と呼ぶ傾向が米国のメディアや専門家の間で広まってきた。中国当局はこのウイルスを中国とつなげる呼称に強く反対しているが、米国では発生の起源を明確にするためには「武漢」の名称を入れることが適切だとする意見も出てきたわけだ。 新型コロナウイルスは米国のメディアの多くでなおCOVID19と呼ばれている。Coronavirus(コロナウイルス)とDisease(病気)という言葉の一部を取り、発生年次の2019年の数字をつけた名称で世界保健機関(WHO)が先導し、2月11日に発表した。

    新型コロナ 米メディア、「武漢コロナ」と呼び起源を明確化 古森義久
  • 1