タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (148)

  • スマホ中毒と薬物中毒、脳内メカニズムは怖いほど似てる

    スマホ中毒と薬物中毒、脳内メカニズムは怖いほど似てる2023.06.03 22:307,558 Peter Sauter - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 駅やバス停、待合室、レジや信号。少しでも空き時間があると、つい手が伸びるスマホ。 目がショボショボでも、肩がコリコリでも、手はまるで自立した生き物のように勝手に動きます。 ほかに大事な用があるはずなのに、「やめとこうよ」という心の叫びも虚しく、気づいたときにはタップ、スワイプ、スクロールで用事は後回し。だれしも身に覚えのあることなのではないでしょうか。 でもこれだけテクノロジー漬けの日常なのに「薬物中毒みたいだ」って言われると抵抗ありますよね。体に摂取して得られる薬物反応とは違うわけで、「iPhone、体に入れるわけじゃないんだから」って思ってしまいます。 ですけど、神経内科の観点からはテックもコカインも案外似て

    スマホ中毒と薬物中毒、脳内メカニズムは怖いほど似てる
  • ぶどうをレンジでチンするとこの世の終わりのようなプラズマが発火する理由がやっと判明

    ぶどうをレンジでチンするとこの世の終わりのようなプラズマが発火する理由がやっと判明2022.11.23 20:35510,990 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 2019年2月26日の記事を編集して再掲載しています。 偶然の一致。 電子レンジに絶対入れてはいけないものと言えば、たまごとぶどう。たまごは爆発しますし、ぶどうはテスラコイルみたいな厳かな光を発し、「こ、これは…」と呆然としているとボッと燃えたりします。畑のぶどうなのに。 この奇妙な現象にまじめに取り組む論文が月曜、カナダから高名な科学誌に発表され、たいへん注目を呼んでいます。序文にはこうあり… ぶどうの球体2個を電子レンジにかけるとプラズマが発光する現象は今や全人類の知るところとなっている。 これで終わりにしてやるぜ、という気度がうかがえます。さっそく研究班に取材

    ぶどうをレンジでチンするとこの世の終わりのようなプラズマが発火する理由がやっと判明
  • 3年ごとに新モデルのMacBookになる月3000円ほどのサブスク、米国でスタート

    3年ごとに新モデルのMacBookになる月3000円ほどのサブスク、米国でスタート2022.10.28 14:0074,953 湯木進悟 これ日でもどこかやってほしい! iPhoneiPadMacBookと、Apple製品を使いこなしている人にとって悩ましいのは、いつまでも同じ愛機を使い続けるわけにはいかないことでしょうか。 最近でこそ、2年ごとに必ず買い替えるというユーザーは多くなくなってきたものの、どこかのタイミングで常に買い替えが視野に入ります。もうサブスクでいつも最新モデルを使えるサービスとかやってくれないかな? 3年で分割支払金を免除して新モデルにそんなサブスクへの願いが叶いそうです。 GOBankingRatesが報じたのは、米国の家電量販店チェーンBest Buyがスタートした「Upgrade+」という新アップグレードプログラム。最新機種を分割払いで購入しつつも、2年後

    3年ごとに新モデルのMacBookになる月3000円ほどのサブスク、米国でスタート
  • おすすめオフィスチェアは? どれが一番、在宅作業を快適にしてくれるかガチ比較してみたよ

    おすすめオフィスチェアは? どれが一番、在宅作業を快適にしてくれるかガチ比較してみたよ2020.06.26 21:3083,461 Thorin Klosowski, Melanie Pinola - Wirecutter [原文] ( 福田ミホ ) Tags : インテリアレビュープロダクトバイヤーズガイドWirecutter 複数人による2週間徹底レビューでアーロンチェアを超えたおすすめオフィスチェア、とは? 外出自粛が続く中、自宅で長時間仕事をするようになった人が多いことと思いますが、肩こりや腰痛が出ていないでしょうか? これからしばらく自宅がオフィス化していくなら、仕事しやすい環境を整えたいですよね。そこで今回、さまざまなガジェットを徹底比較してくれることで大人気の米国メディア「Wirecutter」からベストなオフィスチェアのレビューを翻訳してご紹介します。 たいていのチープなオ

    おすすめオフィスチェアは? どれが一番、在宅作業を快適にしてくれるかガチ比較してみたよ
  • NVIDIAの発表会に出て喋ったCEO、実は本人も背景もフルCGだった

    NVIDIAの発表会に出て喋ったCEO、実は人も背景もフルCGだった2021.08.13 23:0062,108 岡玄介 当時気付いた人、いなかったんじゃ? GPUでお馴染みNVIDIAのCEO、ジェン・スン・フアン氏。4月に行われた基調講演「GTC21」では、豪華なキッチンの前に現れ新製品についての説明を行ないました。 その時見ていた視聴者は、おそらく何の疑問も持たなかったことと思いますが…実はその一部の映像は、フルCGによるレンダリングだったことが同社のブログで明かされました。 14秒だけのCGだったこちらがその基調講演。CG社長は、1:02:41から1:02:55秒までの14秒間です。 Video: NVIDIA/YouTube場面転換で合成されている様子が見られますが、それもこれもがフルCGだったからこそ。その秘密は、次の動画で詳しく分かります。23:05からチェックしてみてく

    NVIDIAの発表会に出て喋ったCEO、実は本人も背景もフルCGだった
  • 夏休みの工作にヘッドフォン自作キットはいかが?

    夏休みの工作にヘッドフォン自作キットはいかが?2021.08.05 17:3011,626 武者良太 自分好みにカスタムするのも楽しそう。 事件です。平面駆動ドライバーでガッチガチなモニターサウンドを響かせるフォステクスのT50RPがバラバラになった「RPKIT50」が販売されることになりました。パーツをあわせ、はんだ付けをして、ネジ止めをして、完成させるまで音は聴けません! Image: フォステクスコイツは、ヘッドホンというプロダクトを学ぶのに最高の教材となるでしょう。ハウジング吸音材やバッフル制振吸音材など複数の音質調整パーツが付属しており、自分の好みに合ったサウンドに仕立てることができますから。ネジの締め付けトルクでも音が変わってきますよ。 キット品ということで、外装の塗装も楽しみやすいところがありますね。初回数量限定特典として、フォステクスやRPロゴのデカールシールもついてきます

    夏休みの工作にヘッドフォン自作キットはいかが?
  • すぐにヒンヤリ! 子どもの暑さ対策の強い味方「クーラーファンシートTAOTAO」を使ってみた

    すぐにヒンヤリ! 子どもの暑さ対策の強い味方「クーラーファンシートTAOTAO」を使ってみた2021.06.27 14:00lifehackerBuy PR 組橋信太朗 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日版]より転載: 今年の夏も厳しい暑さのようですが、この時期に欠かせないのが熱中症予防のための暑さ対策。中でも小さい子どもをもつ親御さんは、お出かけの際に気をもんでいるのではないでしょうか。 筆者も1児の父として、夏の暑さにはできるだけ対策を講じたいと思っている1人。「これは…!」と思ったのが、この「クーラーファンシートTAOTAO」です。 こちらは、昨年machi-yaで注目を集めたクーラーファンシートの改良版。現在実施中のプロジェクトでは、今回も6月25日時点で1,600万円を超える支援額を集めています。プロジェクト終了前に、実際に使ってみてそ

    すぐにヒンヤリ! 子どもの暑さ対策の強い味方「クーラーファンシートTAOTAO」を使ってみた
  • 80カ国語を同時翻訳+文字起こしをするマイクロソフトの会議用アプリ「Group Transcribe」

    80カ国語を同時翻訳+文字起こしをするマイクロソフトの会議用アプリ「Group Transcribe」2021.03.04 21:0029,539 岡玄介 まるで「ほんやくコンニャク」+「暗記パン」。 Microsoft(マイクロソフト)が、会議に使える翻訳と文字起こしを同時に行なうAIアプリ、「Group Transcribe」をiOS用にリリースしました。外国人と記録したい大事な話をする時に重宝しそうです。 任意のデータ提供で成長するこのアプリは最先端の音声と言語技術、そして独自のマルチ。デバイス音声入力フォーマットを採用しており、使える言語は80カ国語以上という優秀さ。 基的にマイクロソフトが会話内容を保持することはないものの、ユーザーから好意で投稿されるデータによってどんどん改善されるのだそうです。ビジネス的な会話は難しい単語が飛び交うわけですが、言語毎に方言やイントネーション

    80カ国語を同時翻訳+文字起こしをするマイクロソフトの会議用アプリ「Group Transcribe」
  • 録音音声をクラウドでテキスト化。夢のような機能を搭載したボイスレコーダー「AutoMemo」

    録音音声をクラウドでテキスト化。夢のような機能を搭載したボイスレコーダー「AutoMemo」2020.12.21 16:0012,410 三浦一紀 全ライター&編集者、注目! ライター業&編集業を長いことやっていますが、数々ある作業の中でもっとも面倒臭いなと感じているのが文字起こしです。インタビューやセミナーなどの音声をテキストにするわけですが、これが時間がかかる! 専門の業者もありますが、結構お値段お高めなので、個人で頼んだりしたら赤字になっちゃうこともあるので、ちまちま自分でやるわけです。 最近は、音声データをいろいろ工夫して自動で文字起こしさせるテクニックもあることはあるんですが、結構手間がかかるので、個人的に積極的にやってみようとは思いません。 Image: ソースネクスト今日も今日とてインタビューの音声データを聞きながら、愛用のHHKBで文字起こしをしているわけですが、気になる製

    録音音声をクラウドでテキスト化。夢のような機能を搭載したボイスレコーダー「AutoMemo」
  • ウォズによるApple IIスケッチが6,500万円で落札

    ウォズによるApple IIスケッチが6,500万円で落札2020.12.24 11:0014,477 Rhett Jones - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) もはや画家レベル? Apple(アップル)共同設立者のスティーブ・ウォズニアック氏によるApple IIのスケッチが、63万272ドル(約6,500万円)という超高額にて落札されました。 ウォズがこのイラストを紙にペンで書いたのは1975年のことで、このイラストは「オリジナルのApple IIプロトタイプの回路図とプログラミングの指示書」だとのこと。さらにこのイラストは貴重だとのウォズによる見解も添えられています。 Image: RR Auction数多く存在するアップルのコンピューターの中でも、Apple IIは非常に大きな役割を果たしました。同コンピューターは自己完結型のシンプルな構成、メモリへのユニークな

    ウォズによるApple IIスケッチが6,500万円で落札
  • Parlerの投稿がひどすぎて削除される前にハッカーが完全保存。メタタグで議事堂占拠犯がゴロゴロ逮捕

    Parlerの投稿がひどすぎて削除される前にハッカーが完全保存。メタタグで議事堂占拠犯がゴロゴロ逮捕2021.01.14 19:0042,344 Dell Cameron & Dhruv Mehrotra - Gizmodo US [原文] ( satomi ) Parlerがゆるゆるなのは検閲だけじゃなかった…! スカスカの検閲ポリシーを掲げ、SNS難民のトランプ支持者を掃除機のように吸い上げていた正体不明のSNS「Parler」。実は利用者情報を守るセキュリティのほうもだいぶスカスカだったようです。こんなものができちゃいましたよ。 米国会議事堂占拠後にも暴力・デマ拡散が鳴りやまず、GoogleAppleに続いてAmazonにまで削除されてしまったParlerですが、消される前にハッカーの@donk_enbyさん(女性)が全投稿のダウンロードを99.9%コンプリートしていたんです! そ

    Parlerの投稿がひどすぎて削除される前にハッカーが完全保存。メタタグで議事堂占拠犯がゴロゴロ逮捕
  • グーグル「みんなでFuchsiaを育てよう!」

    グーグル「みんなでFuchsiaを育てよう!」2020.12.15 18:0015,811 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) 大きく育ちますように。 AndroidChrome OSのかわりと公式に呼ばれたことはありませんが、FuchsiaはGoogleグーグル)が過去5年間開発してきたOSで、また先週に同社はFuchsiaにて一般からの協力を求めると発表しました。 Fuchsiaの開発者かつ提唱者であるWayne Piekarski氏のGoogle Open Source Blogへの投稿によると、一般の人がFuchsiaの開発を理解し貢献しやすくするために、Fuchsiのオープンソースモデルをサポートし、拡大すると説明しています。 グーグルによると、今後の変更に関する情報をユーザーに提供するための新しいメーリングリストを作成するとと

    グーグル「みんなでFuchsiaを育てよう!」
  • これは欲しくなる。軽トラが本格的なラジコンになっちゃった!

    こちら、簡易的なラジコン(トイラジ)ではなく、ちゃんとしたRCカー。ステアリングはサーボ、前後進はESCで無段階制御となっています Image: GREEN FUNDING分解可能なので、修理やカスタマイズも楽しめます。また、今後はスペアパーツやオプションパーツも発売予定とのこと。こりゃ楽しい Image: GREEN FUNDING体は組み立て済みで、すぐに走らせることができるのもいいですね。オフロードもバンバン走れます。軽トラが険しいオフロードコースを走っている姿、想像するとなんだか微笑ましい。 Image: GREEN FUNDING現在7,438円から購入可能。今月中にはお手元に届くようです。また、GREEN FUNDINGだけの特典として、ミニ段ボールが8つ付属します。これで軽トラ感がさらにアップ! 体カラーはシルバーとホワイトから選べます。うわーなんか欲しくなってきた! S

    これは欲しくなる。軽トラが本格的なラジコンになっちゃった!
    mnishikawa
    mnishikawa 2020/12/06
    いらないけど欲しい!
  • Apple、Yahoo、Adobe、20年前のウェブサイトってどんなデザインだったの?

    AppleYahoo、Adobe、20年前のウェブサイトってどんなデザインだったの?2018.09.09 22:0032,393 岡玄介 Googleはベータ版! インターネットが普及しはじめ、ウェブサイトたちが整いだした1990年代。今よりウェブデザインでできることは少なく、どこの大企業も公式サイトはちょいダサなのが当たり前の時代でした。 BoingBoingが、そんな1995年から2005年までのウェブサイトをコレクションした、Web Design Museumを紹介しています。 当時からインターネットを使っていた人たちには、とってもノスタルジーな気分に浸れること請け合いです。いくつかピックアップしてみましょう。 まずは1996年のAdobe(アドビ)。「PhotoDeluxe」で年末のホリデー写真を楽しく彩ろうと宣伝しています。 Image: Web Design Museum続

    Apple、Yahoo、Adobe、20年前のウェブサイトってどんなデザインだったの?
  • あぁ、懐かしき丸ボタンよ。手のひらサイズの「プレイステーション クラシック」発表

    あぁ、懐かしき丸ボタンよ。手のひらサイズの「プレイステーション クラシック」発表2018.09.19 17:2024,986 ヤマダユウス型 PS Oneのドコデモプレイも良かったけど、これもまた良し。 SIEから、いわゆるところのミニプレステ、すなわち「プレイステーション クラシック(SCPH-1000Rシリーズ)」が発表されました。いやー、まさか商標登録されたミニ64に先行するかたちで出てくるとは。 Image: PlayStation.BlogImage: PlayStation.Blog実際にディスクを入れたり、メモリーカードを使ったりはしません。だってオリジナルより縦横約45%、体積にして約80%もサイズダウンしたのですから。体は720pまでに対応したHDMI出力、給電のためのUSB端子を搭載。専用コントローラーは2個同梱されます。グリーンの電源発光再現もわかってる感ありますな

    あぁ、懐かしき丸ボタンよ。手のひらサイズの「プレイステーション クラシック」発表
  • 【速報】「EOS R」登場! キヤノンも続く、フルサイズミラーレス。23万7000円、10月下旬に発売

    【速報】「EOS R」登場! キヤノンも続く、フルサイズミラーレス。23万7000円、10月下旬に発売2018.09.05 16:02111,906 山勇磨 アイコニックな赤帯をそのままに、完全刷新されたEOS。 ついにキヤノンが、フルサイズのセンサーを搭載したミラーレスカメラ「EOS R」を発表しました! キヤノンオンラインショップでの参考価格は、23万7000円。10月下旬に発売、9月12日10時より予約が開始されます。 フルサイズミラーレスカメラは先日ニコンが「Nikon Z7/Z6」を発表したばかりで、ほんと裏で足並み揃えていたんじゃないかと思えるようなバッチリのタイミングですね。大御所キヤノン様も登場。ソニー、ニコン、キヤノン、三つ巴ってこういうことを言うのか。 3030万画素のフルサイズセンサー搭載ソニーもニコンも、2000万画素台のスタンダードモデルと、4000万画素台の高

    【速報】「EOS R」登場! キヤノンも続く、フルサイズミラーレス。23万7000円、10月下旬に発売
  • 世界最小でこのタフネス。最高規格IP68を兼ねそろえたスマホ「Atom」が日本上陸

    世界最小でこのタフネス。最高規格IP68を兼ねそろえたスマホ「Atom」が日上陸2018.08.16 19:4537,617 Buy PR 島津健吾 大型化するスマホはゲームや動画に最適な一方、使いづらさや落とした時の壊れやすさがちょっとした不満点でした。 これは、アクティブなライフスタイルの人には適していません。画面が割れた時の修理代もバカになりませんしね。 そこで「世界最小でタフな4Gスマホ」として生まれたのがAndroidベースの「Atom」。その小ささとは裏腹に、約1600万画素カメラ、指紋認証、防水、防塵、耐衝撃、デュアルSIM、NFC、ゴリラガラスを搭載。 現在CAMPFIREでクラウドファンディングに挑戦しており、約1500人から3500万円の支援を集めています。 最高規格IP68による高い防塵性と防水性Image: CAMPFIRE何より注目したいのが、その小ささとは裏腹

    世界最小でこのタフネス。最高規格IP68を兼ねそろえたスマホ「Atom」が日本上陸
  • この可愛らしい小鳥は「透明」を理解できる

    この可愛らしい小鳥は「透明」を理解できる2018.08.10 22:0018,657 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) ツピー、ツツピー。 市街地でひときわ高く澄んだ鳥のさえずりが聞こえてきたら、それはおそらくシジュウカラです。 緑青色の美しい翼と尾羽を持ち、黒い頭に白いほっぺの凛々しいお顔が印象的。大人の手のひらにおさまるぐらいのコンパクトサイズながら、好奇心旺盛でエサ台にもよくやってきます。身近に見られる可愛らしい鳥ですが、じつはチンパンジー並みの自制心を持っているらしいことが最近の研究でわかってきたそうなんです。 鳥類は賢い。このことはこれまでの研究からも充分に証明されてきています。カラスは記憶をたよりに道具を作り出すことができますし(詳しくはこちらの記事も)、カササギは鏡に映った自分の姿をちゃんと認識できます。ちなみに、鳥

    この可愛らしい小鳥は「透明」を理解できる
  • ネットから解放されたい人へ:バードウォッチングのススメ

    ネットから離れたければ、鳥! つい先日、大雨の日にイギリスに住む友人と久しぶりにSkypeで近況報告をしていたときのこと。その日のイギリス・オックスフォードはとても天気のいい朝で、友人は外でコーヒーを飲みながら私とSkypeをしていたのですが、彼の頭の上をたくさん(うるさいくらい)の鳥が飛んでいたんですね。 最初は「鳥、うるさいな、もう!聞こえないよ」とふたりで笑っていたんですが、だんだん「スマホもネットも放ったらかしにして、鳥でも眺めてたいね」から結構真剣に「その鳥の名前、何だろう?」って調べたりもしました。皮肉にもSkypeとGoogleというツールを使いながらなんですけど。 ネットに密に関わる仕事をしていると、どうしても「あーWi-Fiも電波も届かないところに行きたい!」なんて無性に思う瞬間があるんですが、米GizmodoのRyan F. Mandelbaumがものすごくタイムリーな

    ネットから解放されたい人へ:バードウォッチングのススメ
  • 今週の魔改造。ゲームボーイでキヤノンの望遠レンズ使えます

    今週の魔改造。ゲームボーイでキヤノンの望遠レンズ使えます2018.06.05 19:0024,931 小暮ひさのり ちゃんと撮れます。 大事なことなのでもう一度いいますが、このゲームボーイはキャノンの望遠レンズで写真を撮影できるのです。 ゲームボーイ用カメラ「ポケットカメラ」をご存知でしょうか? 今から20年前に発売された、ゲームボーイで写真が撮れて、プリントアウトも楽しめちゃう!という遊べるトイカメラ。 カメラの機能としては、レンズ交換はできませんし、ズームもなし。あくまでも今の目の前にある景色や人を、ゲームボーイのザラザラとした画面に映し出すことしかできません。しかし未だに月と木星が撮れられるくらいには(当のごくごく一部の間で)愛用されているようです。 Image: Bastiaan Ekelerそして2018年。グラフィックデザイナー「Bastiaan Ekeler」さんは、3Dプ

    今週の魔改造。ゲームボーイでキヤノンの望遠レンズ使えます