タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (36)

  • 「TSMCが来た町」で壮絶な光景を見た

    ご存知ですか? 熊県の菊陽町(きくようまち)。 世界的な半導体メーカーTSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited)の工場が来た町です。TSMCといえばApple(アップル)のiPhoneのチップを作っているサプライヤーでもあり、半導体は僕らの文明には必要不可欠となっている存在。 この地名・企業名を聞くだけで「ああ、半導体バブルの…」みたいなイメージが浮いてくる人もいらっしゃるかも。実は僕も「TSMCのおかげで急発展しているらしいぞ」くらいの印象でした。 半導体が町の様相すら変えている。 ともなれば、この“TSMCが来た町”を自分の足で確かめておかねばと思い、今回菊陽町へと乗り込みました。町が一気に様変わりする瞬間に立ち会えるのは、今だけかもしれませんからね! ただ今回の取材は、僕の解釈。あくまでも僕が見て思ったことですか

    「TSMCが来た町」で壮絶な光景を見た
    mnnn
    mnnn 2024/04/05
    九州はシリコンアイランドつって各県各所で半導体の工場を誘致しとるんよ大昔から
  • ツール・ド・フランスの迫力映像、自転車へのカメラ取り付け解禁!

    ツール・ド・フランスの迫力映像、自転車へのカメラ取り付け解禁!2014.07.18 19:30 そうこ ただ今開催中! 好きな人にとっては待ちに待った7月、ツール・ド・フランスの7月ですね。すでに日程の半分以上が消化されていますが、悪天候や大きなクラッシュなど、今年は例年以上に過酷だと言われています。また、今年は初めてライダーの自転車にカメラの取付けることが許可されました。自転車からの視点、ハンドル又はサドルに取り付けたカメラから撮影された映像は、今まで以上にツール・ド・フランスの迫力を伝えています。 今年の参加チームの中でカメラを装着したのは9つ。ほとんどのチームが使用しているカメラは、シマノのスポーツカメラCM-1000。サイズと重さ(86グラム)が選ばれた理由でしょう。とはいえ、その数グラムがライダーにとっては負担となります。ニューヨーク・タイムズ紙が報じたところによりますと、坂の多

    ツール・ド・フランスの迫力映像、自転車へのカメラ取り付け解禁!
    mnnn
    mnnn 2014/07/18
  • HDRの功罪ー「加工中毒」に陥ると写真は台無しになる | ギズモード・ジャパン

    ハイダイナミックレンジ(High Dynamic Range, HDR)写真は、デジタルイメージだからこそ成し得る、素晴らしい写真表現を可能にします。 でも… HDRは、ぎょっとするような、おぞましい「やり過ぎ写真」の温床にもなっているのです。 これを止めて欲しいと思っている、米ギズモードのMichael Hession記者によるHDR写真に対する見解をお届けします。 ここ数年の間で、インターネット上には不自然で派手な雰囲気のHDR写真が散見するようになりました。ほとんどのHDR写真はまるでゲームのような、またはアニメCGのようなレンダリングで、ビカビカに高彩度な色味、過度なテクスチャーエフェクトは一目でそれとわかります。 数週間前のNew York Timesを開くまで、この問題は特に気にしていませんでした。上の写真のNew York Timesでは、一面にひどいHDR写真が掲載されてい

    mnnn
    mnnn 2014/07/08
  • 仏国鉄が列車2,000本発注→大きすぎて駅に入らないことが判明

    地下鉄漫才・外伝。 フランス国有鉄道(SNCF)が、新しい列車2,000を発注してから、大きすぎて通過できない駅が沢山あることがわかり、解約もできず困ってます。 仏風刺新聞Le Canard Enchaineのスクープ。ザ・ガーディアンの続報によりますと、新車両の名前は「TERs(trains express regionaux)」で、大きすぎて詰まってしまう駅がなんと運行区間内に6つに1つもあるのです。 なぜこんなことに? どうやら発注段階で運営会社のRFFが提出したサイズが、過去30年の間に建造された比較的新しい駅のものだけだったようなんですね。 当然もっと古い駅はもっと小さいわけでして、50年以上前に建てられた駅は数cmの差で入らないことがわかった時には、もう時すでに遅し、だったのです。運行開始は今年から2016年までを予定しています。 デカ過ぎる列車は公式発表では計341(18

    mnnn
    mnnn 2014/05/23
    阪神と近鉄だっけかの相互乗り入れの時阪神の駅ガリガリ削っとったなー 近鉄の方が車両が長いとかで
  • 少年が車輪格納部に隠れて密航、5時間半の飛行をサヴァイヴ

    少年が車輪格納部に隠れて密航、5時間半の飛行をサヴァイヴ2014.04.22 17:00 satomi 16歳少年が4月20日、カリフォルニア発ハワイ着の旅客機の車輪格納部に身を潜め、超低温・低気圧・酸欠の三重苦の5時間半を見事サヴァイヴし、夢のハワイに密航しました。 少年が乗ったのは、日曜朝カリフォルニア州サンタクララ郡サンノゼ空港を発ったハワイアン航空45便。5時間半後マウイ島に到着した便です。 監視カメラの映像には、フェンスをひょいっと飛び越えてボーイング767型機に隠れる少年の姿が残っていました。到着後、少年は車輪格納部から飛び降り、空港敷地内をウロウロしていた、とAPは報じています。 FBI報道官Tom Simon氏はAPからの取材に対し、飛行中は高度3万8000フィート(11.6km)まで達するので「極寒温度」と「酸欠」に晒されていたはずだ、と語っていますよ。 「生きているのは

    mnnn
    mnnn 2014/04/22
    サヴァイヴ
  • あなたもずっと間違えてる…MacBook電源アダプタコードの正しい巻き方

    これがMacBook電源アダプタケーブルの正しい巻き方です。合ってました? ただぐるぐる巻けばいいってもんでもなくて、ダマにすると、玉の重みで断線してしまいます。しかしこの写真ように体に縦横に巻けば負荷が分散されてずっと長持ち♪ 縦横にきっちり収めるコツは、羽。MagSafeの付け羽をビョコンと引っ張り出したら、あとはギズ特製GIFアニメの手順に従うだけです。 もうご存知の方も多いと思います。私も知ってました…といっても最初から知ってたわけじゃありません。1個ならず2個までも断線でダメにして、それでやっと学んだんです。この巻き方さえ覚えておけば、たかだかラップトップ電源繋ぐのに70ドル(日は8400円)も無駄にしなくて済みますよ。 [h/t @jc via @Shealan] LESLIE HORN(原文/satomi)

    あなたもずっと間違えてる…MacBook電源アダプタコードの正しい巻き方
    mnnn
    mnnn 2013/12/13
    太い方先に巻くの目から鱗だ。羽折れてしまったからもう遅いけど
  • これがCGシミュレーション!? 本物と見分けがつかない「雪」アルゴリズムをディズニーが発表(動画あり)

    これがCGシミュレーション!? 物と見分けがつかない「雪」アルゴリズムをディズニーが発表(動画あり)2013.12.03 07:009,601 ディズニーが新開発した「雪」に関するアニメーション生成テクノロジー。その驚異的なシミュレーションレベルがとにかくハンパないと話題になっています。今回の技術は非Pixar系の新作3DCG映画「アナと雪の女王(原題:Frozen)」で使われており、仕組みを説明した動画がSIGGRAPH(シーグラフ/アメリカコンピュータ学会でCGを扱う分科会)でも公開されています。 再現アルゴリズムを生み出す数学者と物理学者には、いつも驚かされっぱなしですよね。世界がどんな風に見えているのか、その脳内を覗いてみたい…! Jesus Diaz(Rumi /米版)

    これがCGシミュレーション!? 本物と見分けがつかない「雪」アルゴリズムをディズニーが発表(動画あり)
    mnnn
    mnnn 2013/12/03
    非ピクサー系てw
  • 「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」のマグナムセイバーがiPhone 5ケースとして復活!(*走りません)

    「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」のマグナムセイバーがiPhone 5ケースとして復活!(*走りません)2013.10.28 16:006,023 武者良太 注・走りませんが、Siriを使えば声には反応してくれるかも。 速さをアピールするためにはiPhone 5sにつけてみたい。そんな「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」のマグナムセイバーがiPhone 5/5s用のケースになりました。税抜き価格がミニヨンク円(3249円)という仕掛けもばっちりです。 あくまでケースであって駆動部はないので、カスタムの幅は限られます。なおカメラのレンズ周りもがっちりガードしてあるので、これは軽量化も期待して肉抜きカスタムするしかないですね。 [ムービック] (武者良太)

    「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」のマグナムセイバーがiPhone 5ケースとして復活!(*走りません)
    mnnn
    mnnn 2013/10/28
  • ラップトップ、今は買っちゃダメ

    Mac派でも、Windows派でも。 今使ってるラップトップが古くなってきたし、そろそろ買い換えようかなあという方。今は新しいコンピューターを買うには最悪のタイミングです。だってあと2ヵ月も待てば、今あるものよりはるかに良いものが買えるようになるんです。 もちろん、少し先伸ばししたら新しいものが出てくるってのは、今に始まったことじゃありません。でも今回は、いつもとはわけが違います。MacでもWindowsでも、その点では同じです。あとほんの数週間で、多くのラップトップに搭載されるIntelのCPUGPUがいろんな意味で大幅アップグレードされるんです。Intelの新しいアーキテクチャ、Haswellには、以下に挙げるようないろんなメリットがあるんです。 1日中使ってもOKな電力効率 バッテリーライフが重要なのはスマートフォンだけじゃなく、ラップトップにおいても言えることです。特にタブレット

    ラップトップ、今は買っちゃダメ
    mnnn
    mnnn 2013/05/16
    詳細はまだわかってないっていう文言見た瞬間察した
  • ようこそ、ペーパーレスの世界へ! ソニーが13.3型デジタルペーパー端末を開発。

    ようこそ、ペーパーレスの世界へ! ソニーが13.3型デジタルペーパー端末を開発。2013.05.13 19:10 小暮ひさのり 紙を再々発明。 ソニーから発表されたこのタブレットのようなものは「デジタルペーパー」端末。画面には13.3型(1200x1600ドット)のフレキシブル電子ペーパーを採用。タッチパネルは光学式と電磁誘導方式を採用し、画面に触れてのメニュー表示やページ送りに加え、付属のペンを使えばまさに紙に書く感覚で文字を記入することもできます。 A4とほぼ同じ大きさでありながら、厚さ6.8mm、重さ358gと非常に薄く、軽く仕上がっているのも魅力的ですね! 以下が横からの写真となります。 薄すぎてこれが何であるかがわからない。 ちなみに保存・表示できるファイル形式はPDF。手書きやハイライト、付箋メモを文書と共に保存することも可能。Wi-Fiにより、ネットワークからのファイルを共有

    ようこそ、ペーパーレスの世界へ! ソニーが13.3型デジタルペーパー端末を開発。
    mnnn
    mnnn 2013/05/14
    横から見た図がなんかのヒモにしかみえないw
  • Leap Motion+ホログラム=超未来(動画)

    小型センサーで高精度ジェスチャー入力を可能にしたLeap Motion。これ単体でも十分に未来ですが、ホログラムを組み合わせるとさらなる超未来生活が手に入りそうです。 ロビー・ティルトン(Robbie Tilton)さんが構築したこのシステムは、ペッパーズ・ゴーストと呼ばれる視覚トリックで4面プリズムに地球の映像を投影し、擬似的にホログラムを浮かびあがらせています。 空中で手を動かすとLeap Motionのセンサーが感知して地球を回転させたりできるのですが、これはかなり気持ちよくハマりそうですね。こうした生活が実現できるのはまだ少し先の未来になりそうですが、いつかこんな風景もありきたりの日常になるんでしょうか? [Robbie Tilton via Badass Javascript via Hacker News] Rumi(Eric Limer 米版)

    Leap Motion+ホログラム=超未来(動画)
    mnnn
    mnnn 2013/03/13
    うおお 動画はまだ見てなない
  • バック・トゥ・ザ・フューチャー IIIから、あの機関車がレゴになった(動画)

    バック・トゥ・ザ・フューチャー IIIから、あの機関車がレゴになった(動画)2013.02.26 22:009,806 そうこ 素晴らしいの一言です! 近々発売されるLego Cuusoo発のBTTFレゴセットデロリアンと同じ作者Sakuretsuさんの最新作がこちら。今度は、映画IIIから、機関車がレゴ化されています。デロリアンを押して走るあの蒸気機関車、いつの間にか空を飛び時空を超えるあの蒸気機関車、あれがそのままレゴに! ミニフィグには、ドクとクララ、2人の息子にお馴染みのアインシュタインが。さすがに空は飛べませんが、動くことはできますし、レゴの線路にも合うサイズで制作されています。さすが。 Lego Cuusooで公開され、さっそく多くのサポーターを集めています。 [Leg Godt・Lego Cuusoo] そうこ(Jesus Diaz 米版)

    バック・トゥ・ザ・フューチャー IIIから、あの機関車がレゴになった(動画)
    mnnn
    mnnn 2013/02/27
    Android版はてブ内のWebviewだと全くスクロールできない欠陥ページわろた
  • 内部までレゴ! 長さ1.5メートルの動くファミコン・コントローラーをレゴで作ったよ

    内部までレゴ! 長さ1.5メートルの動くファミコン・コントローラーをレゴで作ったよ2013.02.05 07:00 ただのオブジェかと思いきや、実際に動くそう。しかも、フタを開けてびっくり、内部の部品までレゴで作りこんであり、たいそう8bitなビジュアルに仕上がっています。これを使って、ぜひ高速連打してみたいものですなー。 作者のBaron von Brunkさんが巨大なNES(北米ファミコン)コントローラーを作ろうと思い立ったのは2012年の夏。そこから数ヶ月かけて少しずつ組み上げ、新年を迎える直前にようやく完成しました。 その過程では、動作関連や予算の問題に直面し、プロジェクトが止まってしまったこともありました。それでも彼はレゴと電子工作を兼ね合わせた大きな作品づくりを諦めず、最後までやり抜いたのです。 プロジェクトが止まるくらいなら、手持ちのブロック数で自分の技術の範囲で作れるものに

    mnnn
    mnnn 2013/02/05
  • もう私は絡まりません。MacBook Airのアダプタを大事に収納できるケース

    もう私は絡まりません。MacBook Airのアダプタを大事に収納できるケース2012.12.24 13:00 小暮ひさのり ハマグリじゃないよ。 こちら、サンワサプライより発売された「MagSafe電源アダプタ専用インナーケース」。MacBook Air用の45W電源アダプタにジャストフィットしたサイズとなっており、アダプタを柔らかく、シッカリと守ってくれますよ。 アダプタって、カバンの中に無造作に放り込んでおくものだという認識でしたが、まれにコードが外れて色んなケーブルと絡まってうがあああっ! ってなったりも。そう考えると、活躍の機会は多い? お値段は880円。無くてもいいけど、あるとちょっとカバンの中が綺麗になる......。かもしれませんね。 MagSafe電源アダプタ専用インナーケース(MacBook Air用電源・45Wサイズ対応)[サンワダイレクト] (小暮ひさのり)

    もう私は絡まりません。MacBook Airのアダプタを大事に収納できるケース
    mnnn
    mnnn 2012/12/25
    ハマグリだよ
  • 【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」

    【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」2012.12.12 12:307,252 そうこ 正直者がバカをみる、なんてことはない。 米国で、アレキサさんと彼氏、そしてそのお母さんに起きたお話。アレキサさんの彼氏のお母さんがクリスマスにiPadプレゼントしました。お母さんが米国大手家電量販店「Best Buy」で注文、しかし2人のところに届いたのは1台ではなく、なんと5台ものiPad。箱にぎっしり。 お母さんが注文したのはもちろん1台だけ、支払ったお金ももちろん1台ぶん。Best Buyは間違いに気づいている様子もなく連絡なし、米国では彼女宛に届いた荷物なので合法的に彼女のものとなるようです。が、正直者のアレキサさんはBest Buyに連絡しようと試みました。ネタ元の消費者の体験をつづるブログメディアThe Consumeristを通して連絡を

    【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」
    mnnn
    mnnn 2012/12/12
    広告費、、、
  • [ #CEATEC ]シースルー太陽光発電パネルと映り込みがないAQUOS! やっぱりこの目のつけどころはシャープ

    [ #CEATEC ]シースルー太陽光発電パネルと映り込みがないAQUOS! やっぱりこの目のつけどころはシャープ2012.10.02 13:30 近未来感ハンパない。 このトップの写真、ただのオシャレなブースだけではありません。このパネル部分、実は太陽光発電ができます。そう、シースルーの太陽光発電パネルなんです。 エコに対する意識が強い日ならではのテクノロジー。ちょっと感動を覚えました。 そしてこちらが、参考出展されていたAQUOS(モスアイパネル搭載)。モスアイパネルというのは、映り込みが少なく、照明等の外光を抑えて高コントラストで表現できるのが特徴だそう。70V型の実機が展示されていましたが、映り込みが全然ないんですよね。 僕AQUOS、7年前のモデルでしかも12インチなんですよね。そろそろ買い替えよ。 (河原田長臣)

    [ #CEATEC ]シースルー太陽光発電パネルと映り込みがないAQUOS! やっぱりこの目のつけどころはシャープ
    mnnn
    mnnn 2012/10/02
  • iPadさん、どうやってカードを認識してるの?(動画あり)

    iPadさん、どうやってカードを認識してるの?(動画あり)2012.09.14 10:00 junjun あれれ? これどうなってるの? 見た目も触り心地も普通のトレーディングカードと同じ感じなのに、iPadのタッチスクリーン部分にピタっとくっつけると、カードの情報を認識するんですよ。こんな風にね。 この不思議の秘密は、「Touchcode」という印刷技術にあるんです。これは、既存のプリンタハードウェアと互換性がある特殊な容量性のインクを使っているんです。このインクを特異的パターンでカードの片端にプリントすると、指で複数のタッチポイントを同時に押されているのと同じように、タッチスクリーンに認識されるんです。これは、ウェブサイトのURLのようなデータを送るのに使ったりもできるので、アレンジ次第で使い道イロイロ! Nukotoysは現在のところ、2~3つのiPad用のトレーディング・ゲームでT

    iPadさん、どうやってカードを認識してるの?(動画あり)
    mnnn
    mnnn 2012/09/14
  • MacBookを外付けディスプレイに繋ぐと蓋閉めてもOFFにならない...を解消する方法

    MacBookを外付けディスプレイに繋ぐと蓋閉めてもOFFにならない...を解消する方法2012.08.31 16:0026,342 satomi OS X LionではMacBookを外付けディスプレイに繋いでる時にノート閉じてもOFFにならなくなりました。これが意外と厄介なので、以下に解消する手順をご紹介します。 ノートの蓋閉じながら外付けディスプレイが使えるのはいいんですが、それをやると空通しが悪くなって画面に熱が篭ってマシンには良くないんですよね。 システム環境設定をいじる方法 システム環境設定でディスプレイ>調整(Arrangement)を開き、「メイン」のディスプレイを外付けモニターに変更します。これはノートの画面のタスクバーのところをドラッグして、他の画面のアイコンにドロップすればできます。 ノートの画面を少し下までドラッグして、横一列じゃなく、斜めに並んで角で繋がってる感じ

    MacBookを外付けディスプレイに繋ぐと蓋閉めてもOFFにならない...を解消する方法
    mnnn
    mnnn 2012/09/01
    前まではクラムシェルモードにするためには!みたいなのが記事になってたけど、クラムシェルが標準になったら今度は逆のTipsが記事になると。
  • Instagramの加工フィルターを全部排除して表示するアプリがある

    Instagramの加工フィルターを全部排除して表示するアプリがある2012.08.21 19:005,276 そうこ 何よ何よ、オシャレ写真ぶっちゃって。何よ! Instagram大好きです。頻繁に使っているアプリの1つですな。あのレトロ加工フィルター越しに見るとなんでもオシャレぶって見えます。が、中にはそんな小手先のフィルターを好まないユーザーもいるでしょう。通常の写真みせてみろや、というユーザーもいるでしょう。オシャレぶってんな、というユーザーもいるでしょう。そこでこのiOSアプリ、Normalize。 Instagramのフィルターは、オリジナルの写真の上にレイヤーとして乗っかっているわけではありません。写真そのものに加工を施しているわけです。Normalizeも同じこと、写真を加工して「通常」の状態にしているので、未加工になるというわけではありません。故に、撮った写真のバランスを

    Instagramの加工フィルターを全部排除して表示するアプリがある
    mnnn
    mnnn 2012/08/23
    Instagramの加工フィルターを全部排除して表示するアプリがある : ギズモード・ジャパン
  • 月面の奇跡...アメリカ国旗は健在、ただし全部真っ白です。

    月面の奇跡...アメリカ国旗は健在、ただし全部真っ白です。2012.08.06 20:0059,612 「月面着陸時に立てられたアメリカ国旗は、まだあるのか?」 長年の謎がついに解けました。NASAの調査によると、月面に立てられたアメリカ国旗(星条旗)は「6中、1を除いてすべて存在」していることが明らかになったそうです。 もし問題があるとすれば、旗がすっかり退色して、もはやアメリカ国旗ではなくただの白い旗になっていることかもしれませんね。でもそれも長い年月があればこその話で、すっかり色あせたナイロン生地に当時のデザインを想い重ねられるのは、むしろ感慨深いことかもしれません。 月面に国旗が残っているか否かの論争は、アメリカ国内で何十年と続いてきました。しかし技術者や歴史家の専門知識をもってしても、決定的な答えは導き出せなかったそうです。1969年当時、1枚5.5ドル(2012年では33ド

    mnnn
    mnnn 2012/08/07
    最初の一本は宇宙船がふっ飛ばしたワロタ|旗が白くなってるなら次行くときは赤いペンキ持って行こうぜ