タグ

2022年2月16日のブックマーク (11件)

  • 古いMacやPCが無料で蘇る「Chrome OS Flex」がダウンロード可能に - iPhone Mania

    スマートフォンに比べれば進化の速度が遅いものの、パソコンも少し古くなるとOSの動作が重くなったり、サポートが打ち切られたりします。 Googleが新たに早期アクセスを開始した「Chrome OS Flex」はMacWindowsパソコンに無料でインストールできるOSであり、動作が軽いため古くなったパソコンを蘇らせることができます。 無料でダウンロードできる「Chrome OS Flex」 Chrome OS FlexはGoogleが開発する、無料で利用できるOSです。 元々はCloudReadyという名前で公開されていたChromiumベースのOSでしたが、Googleが買収し、「Chrome OS Flex」として早期アクセスが開始されました。 WindowsmacOSに比べると軽量なOSであり、古いパソコンを蘇らせることができるでしょう。 利用可能な機能はChromebookと同じ

    古いMacやPCが無料で蘇る「Chrome OS Flex」がダウンロード可能に - iPhone Mania
    mobanama
    mobanama 2022/02/16
    "安定版は数カ月以内にリリースされる予定"
  • 東京都 コロナ 21人死亡 1万7331人感染確認 8日連続前週下回る | NHK

    東京都内の16日の感染確認は、1万7331人で、8日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 一方、都は一日の発表としてはことし最多となる21人が死亡したと発表しました。 高齢者施設や病院内、それに家庭内で感染した人がいて、21人のうち15人は基礎疾患がある人でした。 東京都は16日都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の1万7331人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日と比べて900人余り減りました。 前の週の同じ曜日を下回るのは8日連続です。 また、16日までの7日間平均は1万5082.9人で、前の週の83.3%でした。 7日間平均が前の週を下回るのは5日連続です。 ただ、都の担当者は「少しずつ減ってきているというより、ほぼ高止まりしているとみたほうがいい。1万7000人という数字は非常に多いことにかわりはない。『減ってきている』と強

    東京都 コロナ 21人死亡 1万7331人感染確認 8日連続前週下回る | NHK
    mobanama
    mobanama 2022/02/16
    "1週間前の水曜日と比べて、900人余り減りました"あんまり減ってない。"人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、16日時点で15日より4人増えて81人でした。80人以上となるのは、去年10月3日以来"まだ怖い
  • 開業医の57.5%はリフィル処方箋導入に「反対」

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    開業医の57.5%はリフィル処方箋導入に「反対」
    mobanama
    mobanama 2022/02/16
    "「患者の状態悪化や副作用の発見が遅れる」「受診回数が減少することで医療機関の収入が低下する」といった懸念から日本医師会などが根強い反発を続け、長年実現には至らなかった"
  • 教授もびっくり。ハエを傷口に当てるチンパンジーの謎

    教授もびっくり。ハエを傷口に当てるチンパンジーの謎2022.02.15 20:008,399 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( satomi ) Photo: Tobias Deschner/ Ozouga chimpanzee project|飛んでる蠅をとって傷口にピッ。面倒見のいいメスのRoxyと手負いのオスTheo まるで人間。 中央アフリカの小国ガボンで野生のチンパンジーの保護活動を展開する団体「 Ozouga Chimpanzee Project」が、空中の蠅を捕まえて傷口に当てるチンパンジーの不可思議な行動に気づき、群れの観測記録と映像をCurrent Biologyに公開しました。 第1発見者はボランティアのAlessandra Mascarさんで、2019年に母チンパンジーのSuzeeが息子Siaの足の傷に蠅を当てるのを見たのが最初でした。Suzee

    教授もびっくり。ハエを傷口に当てるチンパンジーの謎
    mobanama
    mobanama 2022/02/16
    "チンパンジーはだれに教わったわけでもないのに、本能的にこういった虫の効能を知っているのかもしれませんね"馬鹿にしとんのか。原文には該当する記載はないように思う。
  • アサヒ、ビール2工場閉鎖へ 来年1月に神奈川と愛媛:朝日新聞デジタル

    アサヒグループホールディングス(HD)は15日、アサヒビールの神奈川工場(神奈川県南足柄市)と四国工場(愛媛県西条市)を閉めると発表した。ともに2023年1月末で操業を終える。ビール系飲料の国内市場…

    アサヒ、ビール2工場閉鎖へ 来年1月に神奈川と愛媛:朝日新聞デジタル
    mobanama
    mobanama 2022/02/16
    "ビール系飲料の国内市場は大幅な伸びを見込みにくくなっており、コスト削減をねらう"
  • コスプレする際のポージング指南。男性キャラと女性キャラで腰の入れ方などがかなり違う!!

    リンク YouTube とももフィットネスch 限界渚カヲルヲタクのモデル兼コスプレイヤーです。 コスネームは『桃兎もも』 ボディメイクやオタ活について発信していこうと思ってます!よろしくお願いします!! 《大会成績》 ■ベストボディジャパン2019 前橋大会 グランプリ ■ベストボディジャパン2019 日大会 4位 ■サマースタイルアワード2018 Dream 5位 ■DAREA BIKINI CONTEST 2019 model body 2位

    コスプレする際のポージング指南。男性キャラと女性キャラで腰の入れ方などがかなり違う!!
  • お刺身についてくる余った「つま」で大根餅を作るとメインのお刺身より美味しいんじゃないかというレベルのものができる

    大和なでしこ @nadeshiko0328 マンガ家。サークル【スタジオナデシコ】お仕事の依頼はこちら→ nadeshiko0328@yahoo.co.jp FANBOX nadeshiko0328.fanbox.cc 代表作「鬼嫁と結婚してしまった結果」全2巻 nadeshiko0328.com

    お刺身についてくる余った「つま」で大根餅を作るとメインのお刺身より美味しいんじゃないかというレベルのものができる
  • 学校でひざ掛けの許可を会議で提案したら「柄物やキャラ物を持ってくるかも」「華美なものは禁止」といったルールを作りたがる教員がいた

    のぶ @talk_Nobu ひざ掛けの許可を会議で提案 A「色は?」 私「何色でもいいです」 B「柄物やキャラ物を持ってくるかも」 私「いいと思います」 A「華美なものは禁止でしょ」 私「華美の基準が分かりません」 A「では無地のみ許可しよう」 私「無地なんて売ってないですよ」 B「では…」 ルールを作りたい人が邪魔だ… 2022-02-14 20:33:19

    学校でひざ掛けの許可を会議で提案したら「柄物やキャラ物を持ってくるかも」「華美なものは禁止」といったルールを作りたがる教員がいた
    mobanama
    mobanama 2022/02/16
    "ルールを作りたい人が邪魔だ…"一方後半の実体験に基づいた理由を聞くとまた暗澹。
  • “駅の時計”が消えていく? JR東日本が今後10年で約500駅での撤去を計画…その理由を聞いた|FNNプライムオンライン

    JR東日が2021年11月から、駅構内に設置している時計の撤去を進めている。同社によると、2022年1月26日時点で撤去したのは、22駅(山梨県20駅、神奈川県2駅)。 今後、10年程度をかけて、管内の3割にあたる約500駅の時計の撤去を進める計画だという。 時計を撤去する前のJR東日管内の駅(提供:JR東日 八王子支社) この記事の画像(4枚) 多くの人が駅構内の時計を見ていると思うが、なぜ撤去を進めているのか?  またこの撤去について、駅の利用者からはどのような声が寄せられているのか? JR東日の担当者に撤去の理由と利用者の声を聞いた。 駅構内から時計を撤去する理由 ――時計の撤去を始めたのはいつ? 2021年11月になります。 ――撤去の対象は何駅? 約500駅が対象で、全体の3割になります。 ――撤去するかどうかは、どのように判断した? 「時計の老朽度合」「駅のご利用状況」

    “駅の時計”が消えていく? JR東日本が今後10年で約500駅での撤去を計画…その理由を聞いた|FNNプライムオンライン
    mobanama
    mobanama 2022/02/16
    コストは理解できるが。むむむ。
  • 言い出しっぺは私であることになっているので経緯を書き残しておく - 福島のぶゆきアーカイブ

    〇昨日、今日と、一部で話題になっているこのニュース。 www.fnn.jp 【立憲幹部によると、新たな枠組みは、旧民進党系の無所属議員による会派「有志の会」から、国会の審議日程などについて情報共有を求められたことから、国会対策委員長代理のレベルで発足。これに日維新の会と国民民主党も加わった】 と言い出しっぺは、私であることになっているので、私の知りうることの経緯を書き残しておきたい。 確かに、私から5人の少数会派の有志の会に国会の情報が入りづらいので、情報の共有を立憲民主党の馬淵国対委員長にも申し入れた。また、この国会は野党間の連携があまりにもなく、少数野党がバラバラに脈絡なく国会質問を続けることで、何が与党との対立点かも、野党各党が何をしたいのかもわからない、日の議会制民主政治の危機とも言うべき低調な国会になっている。どうせなら、各党・会派がどのようなことを考えているのか、情報共有す

    言い出しっぺは私であることになっているので経緯を書き残しておく - 福島のぶゆきアーカイブ
    mobanama
    mobanama 2022/02/16
    "各党・各会派は、さまざまなルートを通じて情報交換ryよその党に「あの党と付き合ってはいけない」などと言う筋合いはない。教室で他の女の子としゃべっただけで「浮気したな!」と騒ぐくらいの、ウブな話だ"保留
  • 「詩」というもの/谷川俊太郎|「新潮」編集部

    僕が小学校に行ってた頃ね、日戦争してたでしょ、戦地の兵隊さんに手紙を書きましょうなんて宿題が出るわけ、僕は何書いていいかわからないんだ、母にそう言うと、自分のことを書けばいいのよと言われる、そこでまた困っちゃうんだ、自分のことって何書けばいいのって言うと、遊んだことでも、勉強したことでもなんでもいいのよと母は言う、そうすると頭に浮かぶのは、朝起きて顔を洗って朝ごはんをべてみたいなこと、子供心にも全然面白くない、いやいや鉛筆でひらがなと漢字を書いていた。 今考えるとこれは一種のトラウマになったんじゃないかな。文章を書くのはとにかく苦手、それより前に字を書くのが既に苦痛だった。思うように字が書けない、しょっちゅう母親に直されていた、大人になってからも字が上手く書けない。それが字を書いて言葉を操ることで暮らしを立てるようになったんだからわからない。「詩」というものが存在してなかったら、僕は

    「詩」というもの/谷川俊太郎|「新潮」編集部