タグ

疑わしいに関するmobanamaのブックマーク (29)

  • フランスでは隣町に行こうと思うとすごい距離があることに驚いたがその理由は「麦を栽培していた」から?

    ulala フランス在住の著述家 @ulala_go フランスに来て、すごい大変と思ったのは、 隣町に行こうと思うと、すごい距離があること (まあ、オーストラリアとかはもっとあると思うけど。。) これ、最近になって理由がわかったのだけど、 2022-08-27 14:30:14 ulala フランス在住の著述家 @ulala_goは、米を栽培していたから少ない土地で多くの人口をたべさせることができたから農地が少なくすんで、隣町もそこまで遠くない。(まあその前に土地も限られているっていうのもありますが) でも、小麦を栽培している国は、米より効率がよくないから、農地が広く必要でとなり町が遠くなるんです。 2022-08-27 14:30:15 ulala フランス在住の著述家 @ulala_go フランスの農地を町の周りにつくって町を構成してきたってことが書かれたコラムがあって、以前、ツ

    フランスでは隣町に行こうと思うとすごい距離があることに驚いたがその理由は「麦を栽培していた」から?
    mobanama
    mobanama 2022/08/29
    単に平地が広いからじゃないのか。
  • アポロ飛行士に高い循環器系疾患死亡率、放射線が原因か 研究

    アポロ14号月着陸船パイロットのエドガー・ミッチェル氏(2016年2月5日提供)。(c)AFP/NASA / Handout 【7月29日 AFP】米航空宇宙局(NASA)の有人月探査ミッション「アポロ(Apollo)計画」で、地球の磁気圏の保護領域を越えて宇宙を旅した宇宙飛行士らは、心臓および血管の病気での死亡率が過度に高いとの研究結果が28日、発表された。放射線がその原因と考えられるという。 宇宙機関や民間企業が人類の活動範囲を地球外に拡大することを目指して競い合う中、この研究結果は、月や火星やその向こうに旅立つことを夢見るすべての人にとって、健康上の懸念材料となる。 米フロリダ州立大学(Florida State University)のマイケル・デルプ(Michael Delp)氏は、「宇宙空間の放射線が人間の健康、特に循環器系に及ぼす影響をめぐっては、ほとんど分かっていない」「今

    アポロ飛行士に高い循環器系疾患死亡率、放射線が原因か 研究
    mobanama
    mobanama 2016/07/29
    "average radiation dose for the seven deseased ... 0.59 ± 0.15 cGy (range 0.18–1.14 cGy)"程度の線量でその結論ってICRPの勧告(Pub 118でERR=0.1/Gy,閾値0.5Gy=50cGy)から見ても無理があるだろ。ストレスとか他の影響を考えた方がましなんじゃないか?
  • 三城が「酸素めがね」を発表……フレーム周辺に酸素や水蒸気を集める | RBB TODAY

    パリミキ、メガネの三城など眼鏡販売店の全国チェーンを展開する三城は5日、都内で記者発表会を開催。同社の独自技術を駆使して開発された「酸素めがね」を商品化したことを発表した。6日から特設サイトで予約を受け付ける。 今回発表された「酸素めがね」は、同社が独自に開発した特許出願済み技術である「光誘起透明膜」がフレームにコーティングされているのが特徴。コーティング剤に紫外線が当たると、光構造相転移のはたらきにより、電子やホール(正孔)が発生、フレーム周辺に酸素を効果的に集める。 これにより空気中の水蒸気成分もメガネの周辺に引き寄せられるので目の周りが潤い、環境の質を向上。いわば“モイスチャー・メガネ”になる。身に着けることによって眼精疲労やドライアイをはじめとする、現代生活特有の眼病の予防にもつながるという。 製品には、樹脂素材のフレーム全体、ブリッジやレンズを支えるリムにまで光誘起透明膜をコーテ

    三城が「酸素めがね」を発表……フレーム周辺に酸素や水蒸気を集める | RBB TODAY
    mobanama
    mobanama 2015/11/06
    はぁ?
  • コーヒーや緑茶、1日数杯で長寿効果 19年間追跡調査:朝日新聞デジタル

    mobanama
    mobanama 2015/05/08
    "コーヒーにはクロロゲン酸というポリフェノール、緑茶にはカテキンが含まれ、両方に血管や呼吸器の働きをよくするカフェインが含まれている。こうした成分が心臓病や脳卒中による死亡を減らしたことが考えられる"
  • コーヒーや緑茶、1日数杯で長寿効果 19年間追跡調査:朝日新聞デジタル

    コーヒーや緑茶を日常的によく飲んでいる人は、そうでない人に比べて病気などで死亡するリスクが低いとする調査結果を、国立がん研究センターなどの研究チームがまとめた。コーヒーに含まれるポリフェノール、緑茶に含まれるカテキンが血圧を下げ、両方に含まれるカフェインが血管や呼吸器の働きをよくしている可能性があるという。 全国に住む40~69歳の男女約9万人に対し、コーヒーや緑茶を1日どれくらい飲むかを、ほかの生活習慣などと合わせて質問し、経過を約19年間追った。この間に約1万3千人が亡くなっていた。 コーヒーや緑茶をよく飲む人は死亡率が低く、コーヒーを1日に3~4杯飲む人ではほとんど飲まない人に比べて、死亡リスクが24%低かった。緑茶は1日1杯未満の人に比べ、1日5杯以上飲む男性で死亡リスクが13%、女性で17%低かった。どちらも、死亡のリスクにかかわる年齢や運動習慣などは影響しないように統計学的に調

    コーヒーや緑茶、1日数杯で長寿効果 19年間追跡調査:朝日新聞デジタル
    mobanama
    mobanama 2015/05/08
    SESとかと交絡してないのかな。体調悪いと濃いお茶飲めないってのもあるし。
  • スリーマイルとチェルノブイリを調査した疫学者 疫学者ハッチ博士がフクシマを調査したら(その1) | JBpress (ジェイビープレス)

    2014年4~5月、福島第一原発事故に関する取材のためにアメリカ各地を回った。今回から数回に分けて、その報告を書く。その最初は、首都ワシントンにある国立がん研究所(National Cancer Institute = NCI)に勤務する疫学者であるモーリーン・ハッチ博士のインタビューである。 私がハッチ博士の名前を知ったのは、スリーマイル島原発事故の取材で疫学調査の文献を読んでいたときだった。当時のコロンビア大学の調査チームの責任者がハッチ博士だった。博士が書いた論文を続けて読んで興味深く思ったのは、その後博士がチェルノブイリ原発事故の疫学調査にも参加していたことだ。つまりハッチ博士は、世界で3例しかない原発事故のうち2例の調査をしたことがあるという世界でもほぼただ1人の疫学者なのである。そして福島第一原発事故の疫学ワークショップのために来日したこともある。フクシマについての情報も知って

    スリーマイルとチェルノブイリを調査した疫学者 疫学者ハッチ博士がフクシマを調査したら(その1) | JBpress (ジェイビープレス)
    mobanama
    mobanama 2014/08/22
    "「半減期が過ぎれば安全」のような誤解が、知らず知らずに住民だけでなく政府や県庁、市町村の関係者にまで広まっている"最初期から散々「啓蒙」されて来たことなのにほんまかいな。チョー疑わしい。
  • その食品、本当に安全?「ピピッ」とかざすだけで、アレルゲンや化学物質がわかるスキャナが開発された! [えん食べ]

    品の偽装表示に関する問題が多く取り沙汰されている今日このごろだが、それとあわせて原材料や添加物、化学調味料などに対する消費者の安全意識が以前よりも高まってきているように思う。そしてそれは、日国内だけの話ではない。 カナダの企業 TellSpec は、品にかざすだけで中に何が入っているかを教えてくれるポータブルスキャナ「TellSpec」を開発した。米メディア Foodbeast が伝えている。

    その食品、本当に安全?「ピピッ」とかざすだけで、アレルゲンや化学物質がわかるスキャナが開発された! [えん食べ]
    mobanama
    mobanama 2013/12/25
    "食品の中に含まれる化学合成物を分析するというスキャナ"訳語の使い方が無茶苦茶。あとそもそもいかがわしくね?
  • 原子力資料情報室(CNIC) -原爆症認定集団訴訟と「原因確率」の誤用

    原子力に関する基的な用語の意味は? 原子力キーワードガイド 1.核分裂のしくみ/2.原子力発電所の種類/3.原子力発電所の主な機器/4.核燃料サイクル/5.放射性廃棄物/6.事故/7.放射能、放射線・被曝/8.行政組織と法律/9.建設手続き/10.電気事業・電気料金 “CNIC EXPRESS” 原子力の現状を伝えるニュースや新刊の書籍、イベント案内など独自の情報が詰まっています。 ★ご注意★ メールマガジンをご登録されますと配信サービスを取り扱う『(株)まぐまぐ』からのメールマガジンも自動登録されます。 申し訳ございませんが規約により当室のメルマガのみに登録することは現在可能ではありません。 当室ホームページに掲載した記事、『原子力資料情報室通信』からの記事をピックアップしてメールマガジンを発行しております。 『原子力資料情報室通信』第432号(2010/6/1)より 原爆症認定集団訴

    mobanama
    mobanama 2011/08/25
    原因確率(PC)は米の補償でも第2の制度で使ってると。原爆では3段階で第2の健康管理手当認定基準は造血機能や肝機能の障害など一定の病気(含がん)。最後の「原爆症認定」でPCを使う。構造はパラに見えるが。id:tikani_nemuru_M
  • 【放射能漏れ】原発取材の韓国TV局職員「被ばくで染色体損傷」と報道  - MSN産経ニュース

    韓国の聯合ニュースは3日、福島第1原発事故を含め東日大震災の取材に当たった韓国のKBSテレビの撮影監督(41)が、病院での検査の結果、放射線被ばくによって一部染色体の損傷が起きていることが確認されたと報じた。同テレビの労組などの話として伝えた。 撮影監督は映像制作局に所属し、震災発生翌日の3月12日に報道番組の取材チームと共に被災地に向かい、同原発で水素爆発が起きた時には付近にいたという。撮影監督は今月11日に再度、精密検査を受ける予定。 労組側は、震災取材のため40人以上が被災地に派遣されたにもかかわらず、会社側は被ばく状況をチェックしていないと批判。同テレビは「こうした事態が起きたのは非常に遺憾だ」として、治療に必要なあらゆる措置を講じるとしているという。(共同)

    mobanama
    mobanama 2011/05/04
    染色体異常による生物学的線量推定って、予めその個人のバックグラウンド計ってない限り100mSv越えてないと有意に検出できないときくぞ。
  • 就寝時間が遅い若者はうつ病のリスクが高い、米研究

    米ロサンゼルス動物園(Los Angeles Zoo)で眠るコアラの赤ちゃん。コアラの赤ちゃんは1日に18~20時間も眠る(2007年3月8日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Getty Images/David McNew 【1月3日 AFP】就寝時間が遅い若者はうつ病になるリスクが高いとする論文が、専門誌スリープ(Sleep)1月1日号に掲載された。 米ニューヨーク(New York)のコロンビア大学メディカルセンター(Columbia University Medical Center)の研究チームが、1万5659人の高校生と大学生を対象に調査を行った。 これによると日常的に深夜零時より遅く就寝しているグループは、午後10時までに就寝するグループに比べ、うつ病になるリスクが24%、自殺を考えるようになるリスクが約20%高かった。 また睡眠時間が5時間以下の若者はうつ病にな

    就寝時間が遅い若者はうつ病のリスクが高い、米研究
    mobanama
    mobanama 2010/01/03
    ほんまに社会経済階層とか考慮してるか?"若者には毎日9時間の睡眠を推奨"小学生か。http://www.journalsleep.org/ViewAbstract.aspx?pid=27679 "grades 7 to 12"って中高生じゃん⇒"高校生と大学生を対象に"嘲笑。誤訳の見本市AFPBB
  • セブン-イレブンの公正取引委員会立ち入り調査問題の本質 - 流通ニュース

    1 セブン-イレブン・ジャパンに公正取引委員会が調査に入ったニュース。2月20日に新聞が一斉に報じました。 消費期限の迫った弁当やおにぎり、生鮮品などを値引きして売り切る。いわゆる「見切り販売」。小売業における売り切りと利益確保の技術として、「不可欠」と言い切る人もいるほどです。 フランチャイズチェーン部はかねてから加盟店に、この「見切り」行為を制限していた。そこへ公正取引委員会が、独占禁止法違反の疑いがあるとして調査に入ったもの。独禁法の中の「優越的地位の乱用」に当たるという。 売れ残り品が廃棄された場合、加盟店が仕入れ原価を負担するため、加盟店に不利益が生じます。だから一部の加盟店は、消費期限が過ぎる前に「見切り」する。 この問題は、二つに分けて考える必要があります。 第1は、部と店舗の役割分担に関するチェーンオペレーションの問題。とりわけフランチャイズチェーンの問題。第2が、「

    mobanama
    mobanama 2009/06/10
    仕入れに縛りあるんじゃなかったの?そうだったらまったく話が違ってくるんだが。とりあえずグレー扱いのリスト入り「結城 義晴氏(商人舎」
  • 博士号をとろうとしている人文系院生に告ぐ - jun-jun1965の日記

    (活字化のため削除) (追記:言語学や心理学は理系だから博士号はあったほうがよい) (小谷野敦) (追記:不断見ていないブックマークを見たら、 「Britty 研究 うーん場合によりけりですよね。どこに就職するかにもよるし。旧帝大はいちおう教授はみんな博士号もっている状態ではないかなあ。。」というのがあったが、持ってない人が東大でもたくさんいることは前に示した通りである。

    博士号をとろうとしている人文系院生に告ぐ - jun-jun1965の日記
    mobanama
    mobanama 2008/11/29
    ⇒"大学への就職というのは、あまり業績があり過ぎると妬まれて不利になるから、なるべく少なめにしておくというのが、学者の処世術だ"万が一(猫猫の信頼度相当)真実であれば私の知っている分野とは別世界だな。
  • 日本語話者の言語処理と、漫画の台詞と映像の処理 - ポンコツ山田.com

    街場の教育論 作者: 内田樹出版社/メーカー: ミシマ社発売日: 2008/11/15メディア: 単行購入: 21人 クリック: 114回この商品を含むブログ (128件) を見る昨日の記事(参考;むんこ作品に見る、フキダシのない手書き台詞のニュアンス(そしてそこから見るむんこ作品の特徴) - ポンコツ山田.com)の補足の様なものですが、先日発売された内田樹先生の新刊「街場の教育論」の中で、こんな話がありました。 日語は表意文字と表音文字を並行利用している世界でも例外的な言語なのですから、それが日人の言語音感に影響を及ぼしていないはずがない。 これは養老猛司先生からの受け売りですけれど、表意文字と表音文字は記号を処理する脳内部位が違うのだそうです。表意文字は「画像」処理し、表音文字は「音声」処理するのですから、担当する脳内部位が違って当然ですね。 (中略) 脳内の二箇所で言語記号処

    日本語話者の言語処理と、漫画の台詞と映像の処理 - ポンコツ山田.com
    mobanama
    mobanama 2008/11/21
    内田樹とか養老猛司とか。
  • 英保健省、酒癖の悪い人を9タイプに分類

    ロンドン(London)のパブ(2004年11月12日撮影)。(c)AFP/Adrian DENNIS 【9月19日 AFP】英保健省は17日、飲んで大騒ぎをするという悪名高い同国の飲酒文化を改善する策として、酒癖の悪い人を9種類に分類した周知キャンペーンを開始すると発表した。 英国では毎年、アルコールによる病気や事故で年間27億ポンド(約5130億円)が国民健康サービス(National Health Service、NHS)から支払われている。飲酒事件・事故に関連する警察の出費も相当額にのぼるとみられる。 英保健省は、同キャンペーンをまず北西部で展開し、「楽しい夜遊びとは、お酒をたくさん飲むこと」とする考え方を変革していきたいとしている。その一方で、アルコールにポジティブなイメージを抱いている人は多く、お酒をたくさん飲む人ほどその傾向が強いため、同省は「困難な作業になる」ことを覚悟して

    英保健省、酒癖の悪い人を9タイプに分類
    mobanama
    mobanama 2008/09/19
    『酒癖の悪い人の9つのタイプ』本当にそういう文脈?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    mobanama
    mobanama 2008/08/08
    『「感性リサーチ」代表の黒川伊保子』なんかいかがわしい。
  • 禁煙ファシズムにもの申す 詳細|日本パイプクラブ連盟

    社会学者の加藤秀俊氏が産経新聞の「正論」欄でタスポの愚行を揶揄しています。 愛煙家の最大の不興と痛憤の中で迎えられた「タスポ」が年7月から全国に恥ずかしげも無く蔓延することになりました。 今の若者の流行語で「タスポ君」と言えば、存在自体が不快な、一刻も目の前から消えてなくなって欲しい奴を意味するのだと、若い愛煙家君から聞きました。言い得てしかりです。 以前、紹介した元産経新聞記者の花岡信昭氏のほかに、この愚行を正面きって批判する識者が意外に少ないな、という感想を持っていましたら、7月10日付けの産経新聞朝刊の正論欄に社会学者の加藤秀俊氏が、馬鹿さ加減を揶揄した一文を寄稿されました。 是非、お読み下さい。時流に流されぬまともな人士が考えていることを加藤氏はきちんと指摘されています。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080710/trd08071002

    mobanama
    mobanama 2008/07/17
    『今の若者の流行語で「タスポ君」と言えば、存在自体が不快な、一刻も目の前から消えてなくなって欲しい奴を意味するのだと、若い愛煙家君から聞きました』「アベする」と同様な妄想の類じゃなくて?
  • がんサポート伝言板 - 放射線治療 - 東大 医科研のラスト・ホープ  稲 恭宏 博士による革命医学療法の発見

    mobanama
    mobanama 2008/07/08
    騙りじゃないのか。
  • ダビング10延期の真相 大手電機1社の準備遅れのせい?

    デジタル放送のテレビ番組をDVDなどへコピーする際の回数制限を現行の1回から10回に増やす「ダビング10」が、当初予定の2008年6月2日に開始できず、延期となった。「デジタル放送の著作権者に支払う補償金をめぐり、電機メーカーが反発を強め、最終合意が得られなかった」――というのが表向きの理由だ。しかし、真相は「大手電機メーカー1社の準備態勢の遅れ」(業界関係者)とする説が有力となっている。ダビング10の延期はこのメーカーの時間稼ぎのためで、準備が整いしだい、7月にも開始されるというのだから、業界エゴで翻弄されるユーザーはたまったものではない。 5月になって、突然状況は一転 現行のデジタル放送のコピー回数は1回限りのため、ハードディスク駆動装置(HDD)に録画した映像をDVDなどへダビングするのに失敗すると、せっかくの録画映像が消えてしまう。これにはユーザーから苦情が多く、総務省の情報通信審

    ダビング10延期の真相 大手電機1社の準備遅れのせい?
    mobanama
    mobanama 2008/06/18
    ほんとだったらなーんだって感じだが、なんだか疑わしい記事だなあ。社会正義に則って不正を暴くんならちゃんと実名だせよなあ。
  • 『4/4 もう「ヘルシー」じゃない――現代の鶏肉はたんぱく質よりも脂肪がたっぷり!』

    今週号は、『晴れのち曇り時々嵐!英国の天気 前編』をお届けします!そのほか日英ニュース、ゴシップもお楽しみください。

    『4/4 もう「ヘルシー」じゃない――現代の鶏肉はたんぱく質よりも脂肪がたっぷり!』
    mobanama
    mobanama 2008/06/06
    『乳児期にタバコの副流煙にさらされた子供は、免疫力が低下して、のちに深刻な健康障害を起こすことが、タバコの害を研究する学術誌「Tobacco Control」によるウェブサイトで発表』ほんとかしらん。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 掲載から一定の日数が経過した記事は、 配信社との契約に基づき削除される場合がございます。 (その場合、一定期間経過後は記事を見ることが出来ません。) それ以外のケースについては、お手数ですが 以下のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース