タグ

ブックマーク / kibashiri.hatenablog.com (48)

  • 予言しましょう。石原慎太郎は必ず再選されます〜そこには民主党候補が誰であろうとどんなに石原の金遣いが荒かろうとマスメディアが指摘しない本質的理由がある - 木走日記

    東京都民にしてプチリベラルのナショナリストと自認する不肖・木走は、過去都知事選において石原慎太郎に投票したことは一度もありません。 彼の右翼的言動は私の考え方と大きく隔たりがあり、日の首都東京の「顔」としては、特に対外的に問題発言が多すぎると今でも考えています。 しかしながら冷静に石原都政を分析しその実績と彼を熱く支持する都民の層の厚さを考えると、残念ながら石原慎太郎が都知事選に99.9%勝利すると予測しています。 なぜならそこには民主党候補が誰であろうとどんなに石原の金遣いが荒かろうとマスメディアが指摘しない質的理由があると思うからです。 東京都知事選は地方選の特異点であることを多くのマスメディアは語っていません。 ●メディアスクラムで批判されはじめた、外国には厳しいのにずいぶん身内には甘い、高級料亭の大好きな我らが都知事の醜態 1月27日付けのスポニチ記事から。 石原都知事は四男問

    予言しましょう。石原慎太郎は必ず再選されます〜そこには民主党候補が誰であろうとどんなに石原の金遣いが荒かろうとマスメディアが指摘しない本質的理由がある - 木走日記
    mobanama
    mobanama 2007/04/09
    『東京都は47都道府県の中で唯一の黒字自治体』という「実績」と、他の候補中最有力の浅野の「実績」、それ以外の候補の顔ぶれを見れば、石原を嫌っていても、他の選択肢がない。もっとも勝たせ方はあったなあ。
  • 神田真秋知事よ、お前は神か、ヒトラーか!?〜「生き物の宿命として、弱い悪い遺伝子も中にはある」 - 木走日記

    新規採用職員の入庁式の訓示で、いろいろな知事がいろいろな失言をしてメディアに批判されているようです。 まずは宮崎県の東国原英夫知事。 「タミフルで異常行動に」 東国原知事が発言後、撤回 2007年04月02日18時47分 宮崎県の東国原英夫知事は2日、インフルエンザでの入院から復帰して臨んだ新規採用職員の入庁式で、服用者に異常行動が指摘されているインフルエンザ治療薬「タミフル」を服用したことを話し、「異常言動に走るかもしれない」などと発言した。直後に「不快に思われている方がいるのは事実。申し訳ありませんでした」と謝罪した。 知事は新規採用の44人を前に、「5日間タミフルを飲み放題飲んだ。異常行動、異常言動に走るかも知れないが、広い心で受け止めてほしい」と発言。人件費削減のため「部長はいらない」と話した際も、「タミフルのせいだと思ってください」と付け加えた。幹部職員約200人を前にした訓示で

    神田真秋知事よ、お前は神か、ヒトラーか!?〜「生き物の宿命として、弱い悪い遺伝子も中にはある」 - 木走日記
    mobanama
    mobanama 2007/04/04
    東国原発言に問題性は感じられない。文句言う方が野暮。上田清司は文脈次第。マスコミの伝え方からは不愉快な感想。神田真秋は論外。外道。知事としての資質に欠けることを示した発言。
  • 人間はどのような精神状態のときもっとも脳が活性化するのか - 木走日記

    「人は落ち込んだときおバカになる、したがって元気のない人間はおバカである」 あるアパレル系の営業部門の管理職が私にこう宣ったのであります。 なんだかなあ、おとなしい気質の人が聞いたら反感買いまくりの暴言でありますが、彼曰く、 「大きな声で挨拶もろくにできない営業マンなんぞクズである。挨拶なんぞどんなに大きな声を出したって経費はゼロ円なのだ」 うーん、マクドナルドの「スマイル0円」につながる名言(迷言?)ではありますが。 この男、そういえば普段からはた迷惑なほど声が大きく、基的に内緒話というものができないのであります。 カラオケ行っても、大声でがなる、唸る、どなる、でありまして、おまけに音痴なくせにマイクを離さないという、極めてはた迷惑な男なのであります。 うーん、「元気のない人間はおバカである」と言い切るこの営業部長なのですが、どうもご人自身が「元気のある人間にもおバカがいる」ことを証

    人間はどのような精神状態のときもっとも脳が活性化するのか - 木走日記
    mobanama
    mobanama 2007/03/30
    特に社長を好きになりなさい
  • 町場のSEに求められる素養の第一は「技術」ではなく「人柄」 - 木走日記

    最近ネットでは、「日のプログラマの生産性は高いか?」とか、「優秀なSE(システムエンジニア)の条件は?」といったテーマが話題になっているようですね。 今日は、業界歴だけは長い町場の零細IT企業オヤジの視野の狭い(苦笑)「よいSEとは」話をしたいと思います。 ●来優秀な営業マンたるもの、かかわるすべての人々から好感を持たれるように努めるべき 私の知り合いにマンション業界のトップ・セールスマンであるY氏がいます。 Y氏は月に10件の契約を取ったこともある凄腕営業マンであり、実は私の義理の妹夫婦もY氏からマンションを購入しているのであります。 Y氏は言います。 「木走さん、これは誰にもいえない私の音ですが、私は売れといえば「つけもの石」でも「隅田川の汚水」でも売る自信があります」 ・・・ 彼いわく優秀な製品を売るのは誰でもできます。 オーバーな話、みなが認める素晴らしい商品ならば、営業マン

    町場のSEに求められる素養の第一は「技術」ではなく「人柄」 - 木走日記
    mobanama
    mobanama 2007/03/01
    いや、大事でしょ。昨日のfinalventさんの頭の良さともつながる話か。
  • 木走日記 - どうして日本語には緑の形容詞は無いんだ?? さあ、どうしてだ?

    日は与太話です。息抜いて笑って読み流してくださいませ。 昨晩は久しぶりにデブのスティーブ氏とビールを飲みのみ雑談しました。 当ブログでは何回か登場してきたスティーブ氏ですが、あらためて簡単に紹介しておきますと、奥さんはとっても美人の日人で来日13年の知日派でありITコンサル業を生業としている私の同業者であり飲み仲間の中年白人デブ親父(苦笑)であります。 とっても短気ですぐ真っ赤になって興奮しますが目の前を美人が通ったりすれば次の瞬間ニコニコ顔になってしまうという、まあ典型的なわがままヤンキーなのであります。 でこのスティーブ氏でありますが不思議なほどいっこうに日語が上手になりません。 いつまでも教科書日語の域(ですます調)を出ないのであります。 だから私と飲むときも基的には英語オンリーであります。 スティーブ「しかし、日語ってやつは当に扱いづらい低級な言語だな。まったくやにな

    木走日記 - どうして日本語には緑の形容詞は無いんだ?? さあ、どうしてだ?
    mobanama
    mobanama 2007/02/23
    どうしてだ?
  • 木走日記 - 世界で一番‘I feel lonely'な日本の子どもたち〜ユニセフレポート徹底検証

    今日(2月16日)付けの朝鮮日報電子版の気になった記事から。 「日の子どもは先進国で最も孤独」=ユニセフ調査 「孤独を感じる」子どもの割合が先進国では日が最も高いという報告書が発表されたと共同通信が15日報じた。 国連児童基金(ユニセフ)が14日に発表した先進国に住む子どもたちの「幸福度」に関する調査でこのような結果が出たという。 経済協力開発機構(OECD)加盟25カ国を対象に行われた15歳の意識調査で日の子どもが29.8%で最も多く「孤独を感じる」と答えた。以下アイスランド(10.3%)、フランス(6.4%)、イギリス(5.4%)などが続いた。 物質的な側面で15歳の子どもの教育環境を比較する調査でも日は先進国に比べて平均以下となった。 子どもが学習机やパソコン、インターネットへの接続など8項目について所有しているか調査したところ日の子どもは53.3%が6つ未満と答えた。続い

    木走日記 - 世界で一番‘I feel lonely'な日本の子どもたち〜ユニセフレポート徹底検証
    mobanama
    mobanama 2007/02/16
    ユニセフのAn overview of child well-being in rich countriesの日本関係の詳細な解説。私もざっと検討してみようかと思ってたんだけど、必要が無くなった。ラッキー。
  • 木走日記 コメント欄

    ●残業代ゼロ 首相「少子化対策にも必要」〜あまりにもピンボケで能天気な安倍発言 5日の朝日新聞記事から・・・ 残業代ゼロ法案「次期通常国会に提出」 厚労相が強調 2007年01月05日12時24分 柳沢厚生労働相は5日の閣議後の記者会見で、一定年収以上の会社員を労働時間規制から外し、残業代をなくす「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入に与党内から慎重論が出ていることについて、「次期通常国会に法案を提出する方針を変えるつもりはない」と改めて強調した。 柳沢厚労相は「与党内で十分な理解がいただけていない」と認めつつ、「企画・立案を担当するホワイトカラーの生産性を上げるためにも、労働時間ではなく、どんないいアイデアを出し、制度化したかで成果をはかるべきだ」と述べた。 http://www.asahi.com/life/update/0105/007.html 一定年収以上の会社員を労働時間規

    木走日記 コメント欄
    mobanama
    mobanama 2007/01/08
    『運用するフェアなルールが今回の提案ではまったく担保されていない』そう、それ。問題となる法案は大概そうなんだが、反対する側も闇雲にダメダメばかりでこういう建設的なことをやっていると聞こえてこない。
  • 赤字自治体は今こそ無駄な県会議員数を削減せよ〜不正に対しなんの役にも立っていない各県議会の無駄を徹底検証する - 木走日記

    ●国民・県民をなめくさった県議会〜高額な税金をいつぶしているくせに不正に対しなんの役にも立っていない県議会 昨日の日テレビのニュースから・・・ 受託収賄の疑い 宮崎県知事を来月、立件へ 宮崎県談合事件で、都内の設計会社が安藤忠恕知事(65)の指南役だった元国会議員秘書に提供した約1000万円について、警察は安藤知事へのワイロだった疑いが強いとみて、来月、知事を受託収賄容疑で立件する方針を固めた。 宮崎県の談合事件では、「ヤマト設計」社長・二木由文容疑者(56)と元国会議員秘書で安藤知事の指南役だった石川鎮雄容疑者(68)らが逮捕されている。 警察のその後の調べで、安藤知事から依頼を受けた二木容疑者が石川容疑者に毎月80万円、総額約1000万円を提供していたことがわかった。 警察は、この1000万円が業務受注の見返りとして知事にあてたワイロだったとの見方を強めていて、来月、安藤知事を

    赤字自治体は今こそ無駄な県会議員数を削減せよ〜不正に対しなんの役にも立っていない各県議会の無駄を徹底検証する - 木走日記
    mobanama
    mobanama 2006/11/24
    『財政力指数の悪化している県ほど、県会議員一人当たりの有権者数が少ない』『両者に強力な相関関係』『無駄な県会議員数を削減し、少しでも財政健全化を計るべき』それだけの数が要るとする理屈も聞いてみたい。