タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/eigokun (3)

  • メビウスと青年漫画と少年漫画 - English training diary

    今回は、少し複雑で、こんがらがった話をしたいと思います。私は先月からPCで描いた絵をFlickrにアップロードしています。毎日絵を描いてアップロードして、モニタに映った自分の絵を客観的にみてみて思ったのは、ジョジョのスタンドっぽいな、ということです。私は別にジョジョの大ファンでもないし、漫画も途中までしか読んだことがありません。しかし、私の絵は明らかにジョジョっぽいというか、潜在的にジョジョの影響を受けているように思えました。ジョジョのスタンドというのは非常に変わったデザインをしています。漫画的ではない自由な造形をしていて、それでいて官能的です。これは一体どこから来たものなのでしょうか。これはあくまで私の推測ですが、ドラゴンボールのキャラデザインに影響を受けたのではないかと思います。スタンドシステムはジョジョの第三部から登場しました。資料がないので詳しく分かりませんが、この第三部とドラゴン

    mobanama
    mobanama 2007/10/29
    『メビウスの影響を受けた人間というと、鳥山以外では大友克洋、宮崎駿、手塚治虫が挙げられます』。ただ、スタンドが革命かというとどうなんだろ。昔の「十番勝負」の世界への回帰とも呼べないか。
  • なぜ鳥山明の画力は優れているのか - English training diary

    鳥山明のストーリー構成力について - English training diary昨日のエントリに対して、匿名ダイアリーで反応があった。面白いので回答しようと思う。漫画家としては中の上じゃないの?あんなくらいのレベルの絵を描ける人は他の漫画家にもいっぱいいないか?って思っちゃうわけですよ。玄人の皆さんは一体どこを見て「上手い」と言うんですか?ちなみに素人の私が上手いと思う漫画家は森田まさのりとか井上雄彦とか小畑健などですhttp://anond.hatelabo.jp/20070914045811彼が挙げている三人は、どれもリアルな絵を描く漫画家だ。そういうのが好きな人が、鳥山の絵を軽く見るのは理解できる。では、この三人について書いてみる。同じリアル系でも、実は微妙に異なる。まずは森田まさのり。森田の絵は、写真のような絵だ。おそらく自分で外に出向いて写真を撮って、それを元に背景を描いている

    mobanama
    mobanama 2007/10/29
    『何でも描けて、カメラも動かせる。これが出来る人間は、俺は大友と鳥山しか知らない』
  • 普通の人にとっては書き逃げだと思います - English training diary

    idも明記されているしpermalinkもあるはてなブックマークコメントを「書き逃げ」と感じる理由がよく分からない - import otsune from Hatenaotsuneさんから反論を頂きました。驚きのあまり、震えが止まりません。これは比喩ではありません。私には電車での痴漢と同じである理由がよく分かりませんでした。もし良かったら、出来るだけ客観的に「電車での痴漢と同じだとid:eigokunさんが感じる理由」を多数の人に同感できるように説得してもらえると幸いです。僕は、あくまでネガティブコメントは書き逃げ可能であるという立場に立っています。痴漢も触り逃げです。ネガコメは、あんまり派手にやると皆に晒されます。痴漢も、同様に逮捕されます。あんまり客観的な比喩ではないかもしれません。ごめんなさい、こういう時に比喩を使うのはマズいということに気付きませんでした。たしかに記事が表示されて

    mobanama
    mobanama 2007/09/27
    『レベル5でバラモスに遭遇した気分だ・・・』そうだね。そう思うよ。
  • 1