タグ

ブックマーク / chintaro3.hatenadiary.com (2)

  • 大学自体がニセ科学的手法で金を集めているくせに - chintaro3の日記 

    http://d.hatena.ne.jp/chintaro3/20081127/1227790312 の続き。 何に怒っているか、整理しておくと、 ・大学自身が、水伝のようなニセ科学を信じる馬鹿を大量に排出(輩出じゃなくて排出な。)している戦犯であるにもかかわらず、その中の人間がまるで他人事みたいな態度で批判している無責任さ。 ・受験生の進路指導において、まるで馬鹿につける薬でもあるかのような言説(=ニセ科学、トンデモ科学。もっとも、これは外部の問題だが)を信じる親が支払う高額の入学金や授業料で、大学が支えられている、ということは批判しないご都合主義。集めたお金の使い方が有益だからといって、集め方にまやかしがあることの免罪符にはならないはずだ。 大学自体がニセ科学的手法で金を集めているくせになにをぬかしとるんだ。 集めたお金の使い方が当に有益なのかという事について自分の経験の具体例でい

    大学自体がニセ科学的手法で金を集めているくせに - chintaro3の日記 
    mobanama
    mobanama 2008/11/30
    見当違い。
  • 水伝的価値観に支えられている大学が水伝批判する滑稽さ - chintaro3の日記 

    水伝批判、水伝批判批判関係のエントリーについて、なんだかこう、もにょる感じが残っていた。それは論じられている中身そのものについてではなく、それが大学の中の人から発せられるのを見かける、という事について。 1つは、「こんなアホな大卒者を排出してすみません」という大学の中の人からの反省の声が聞こえてこないことに関する不満。でもまぁこれは、ネット上で目立っていないだけで、そう考えている大学関係者はたくさんいるのかもしれないし、反省するとかしないとかいう次元の低い論争をしてもしょうがないので、これ以上は言わないことにする。 そしてもう1つ、こちらが題なのだが、受験現場でしばしば語られるこういう話 一生懸命勉強して、名門大学に入って、一流企業に入ればきっと・・・ いまどき、こんなカビの生えそうな言説は、とっくに通用しない時代だよ、という人も多いだろう。一方では、いやいやそうは言っても、一流企業の幹

    水伝的価値観に支えられている大学が水伝批判する滑稽さ - chintaro3の日記 
    mobanama
    mobanama 2008/11/28
    最終的に何が言いたいのか良くわからんが、なんか科学とか統計とかを勘違いしてんじゃないの。
  • 1