タグ

2020年8月12日のブックマーク (10件)

  • 男性向けの女の下着がダサい問題

    なぜ男性向けコンテンツの女の子は下着がダサいのか。今時イオンでももうちょっとましなやつ売ってるぞ。 という疑問を持って十数年、未だにこの現象が発生している一因が分かった気がする。 女の人は大抵己のためにおしゃれをする。 己の気分がアガるから、バッチリキメたお化粧をして、お気に入りのアクセサリーを選び、お気に入りの服を着て、かわいい下着を身につける。 でも、男性向けコンテンツの女達は、ユーザーのためだけに存在しているので、こういう事をする意味が無いのだ。 彼女達は「モノ」なので、己のためにおしゃれをする必要が無い。 己のためにお化粧をしないし、お気に入りのアクセサリーも持ってないし、お気に入りの服も、おしゃれなかわいい下着も意味がないのだ。 オナホと一緒だから。 そう考えればなぜ男性向けコンテンツの女の子は下着がダサいのか、納得した。

    男性向けの女の下着がダサい問題
    mobile_neko
    mobile_neko 2020/08/12
    万乗 大智のパンツは特にな(元サンデー愛読者)
  • なぜSlackはTeamsに抜き去られたのか | Coral Capital

    昨年7月に発表されたMicrosoft Teamsの1,300万DAUという数字にテック業界は一瞬騒然となりました。破竹の勢いで成長していたSaaSユニコーンで大型IPO銘柄のSlackを、ほとんど瞬時に抜き去ったからです。 コロナ禍はTeams、Slackの双方に追い風となりましたが、特にTeamsは3月初旬に1週間で40%増の4,400万DAUとなり、その後の4月末の時点では、さらに70%増となる7,500万DAUとなるなど、凄まじい伸びとなっています。Slackは最近はDAUを明かしていませんが、最後の公式の数字は2019年10月で、そのとき1,200万DAUだったことを発表しています。Slackの発表文にあるように、サービスの普及や利用は単純なDAUだけで計測できるものではなく、接続可能なサービスの数やエンゲージ時間なども考慮に入れるべきでしょう。しかし、DAUは極めて重要な指標で

    なぜSlackはTeamsに抜き去られたのか | Coral Capital
    mobile_neko
    mobile_neko 2020/08/12
    組織単位とか入退職者とか権限の付与とか、アカウント管理の手間を考えるとOffice365に一元化できるメリットは大きすぎるよね
  • 『機動警察パトレイバー』はこうして生まれた - ひたすら映画を観まくるブログ

    『機動警察パトレイバー』 どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて、日8月10日は何の日でしょう? そう、「パトレイバーの日」です! いや、「山の日」だろ! という指摘はその通り(笑)。 しかし2018年に30周年を迎えたことを記念し、株式会社HEADGEARが8月10日を「機動警察パトレイバーの象徴的な日」にしようと考え、一般社団法人・日記念日協会によって正式に認定・登録されたのですよ(日付は「パ(8)ト(10)」と読む語呂合わせから)。 『機動警察パトレイバー』は1988年に最初のOVAが発売されて以来、漫画小説ゲーム、TVアニメ、劇場アニメ、実写版など様々な媒体でメディアミックスを展開した先駆的な作品ですが、その誕生までには色んな苦労がありました。 というわけで日は、『機動警察パトレイバー』が生まれるまでのエピソードをご紹介します。 ●企画のゆうきまさみ 時は1980年代

    『機動警察パトレイバー』はこうして生まれた - ひたすら映画を観まくるブログ
  • 枝野立憲代表、香港民主派逮捕を批判 志位共産委員長「弾圧中止を」:時事ドットコム

    枝野立憲代表、香港民主派逮捕を批判 志位共産委員長「弾圧中止を」 2020年08月11日11時52分 立憲民主党の枝野幸男代表は11日の党会合で、香港警察が民主活動家の周庭氏らを国家安全維持法違反容疑で逮捕したことについて「人権、表現の自由に対する弾圧と言っていい状況だ。国際世論で人権を守る声を上げていかなければならない」と批判した。 香港優遇、当面復活せず メディア創業者逮捕で中国非難―米国務長官 共産党の志位和夫委員長はツイッターで「強く抗議し、弾圧の即時中止、釈放を要求する。こうした暴圧は『社会主義』とは全く無縁の専制主義そのものだ」と非難した。 政治 衆参3選挙 菅内閣 緊急事態宣言

    枝野立憲代表、香港民主派逮捕を批判 志位共産委員長「弾圧中止を」:時事ドットコム
    mobile_neko
    mobile_neko 2020/08/12
    こう言うときこそ、公明党とか自民の会派が連携してほしいんだけどな
  • なぜ? 退職者に「バーチャル社員証」発行 スープストックトーキョーの狙い

    『人事実務』誌は、産労総合研究所(創立1938年)が発行する人事専門情報誌です。 見誌はWebで閲覧できます。 【『人事実務』の特徴】 ・先進企業の取り組みを毎号3~5事例掲載 ・誌でしか読めない独自調査を掲載 記事は『人事実務』(2020年3月号)特集「退職者を会社の力にする」事例1を一部抜粋、要約して掲載したものです(取材・文 江頭紀子)。 当該号はこちらからご購入いただけます。 「世の中の体温をあげる」スープ店 2019年で20周年を迎えたスープストックトーキョー。外店舗のほか、冷凍スープ専門店舗の「家でべるスープストックトーキョー」や「おだし東京」(品川駅構内)、カレー居酒屋「YELLOW」(大阪)など60店舗以上を展開している。冷凍で日持ちがする通販もギフトとしても人気だ。掲げる理念は「世の中の体温をあげる」。スープのイメージが伝わるとともに、働くスタッフにとっても、理

    なぜ? 退職者に「バーチャル社員証」発行 スープストックトーキョーの狙い
  • 「レタス」は2倍以上 日照不足や長雨で野菜が高値 | 気象 | NHKニュース

    先月(7月)の日照不足や長雨で生育に影響が出ている「レタス」の小売価格が平年の2倍以上となるなど、主要な野菜の価格はいずれも高値になっています。 それによりますと、先週の全国平均の小売価格は、平年と比べて1キロ当たり、「レタス」が891円で2倍以上となったほか、「ばれいしょ」が68%高い649円、「キャベツ」が55%高い245円、「きゅうり」も41%高い723円となるなど、8種類すべてが平年より高値になりました。 これは、先月の日照不足や長雨の影響で生育が悪かったり、収穫作業が進まなかったりしたことで、供給量が減ったためです。 また、夏休みの短縮で学校給向けの需要があったことも値上がりの要因になっているということです。 今後の見通しについて、農林水産省は、「きゅうりやなす、トマトなどは今が価格のピークで、天候の回復によって今後価格も落ち着くとみられる。一方、レタスは、猛暑の影響で、来月ま

    「レタス」は2倍以上 日照不足や長雨で野菜が高値 | 気象 | NHKニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2020/08/12
    我が家もサラダをレタスではなくキャベツの千切りに変更している
  • コロナ感染症、キャベツときゅうりで死亡リスク低下との指摘

    いま、日だけではなく、ヨーロッパ諸国でも新型コロナウイルス第二波の到来が懸念されている。新規感染者数は8月1日、スペインで3000人を超え、フランス、ドイツ、イギリスでは1日1000人近くとなった。一日も早くコロナ対策を確立するべく、各国で研究が加速している。 そんな中、7月17日、世界的な医学論文公開サイト「medRxiv(メドアーカイブ)」に新たな研究結果が発表された。 《欧州各国の野菜摂取と新型コロナウイルス死亡率の相関関係について》 WHO傘下の世界呼吸器疾病連盟元会長で、仏モンペリエ大学医学部名誉教授のジャン・ブスケ氏らが欧州各国を対象に調査をしたところ、キャベツをべる量が1日1g増えると死亡リスクが13.6%下がった。きゅうりをべた場合は15.7%も低下する可能性があるという。 熱を加えず「生」でべる方がいい 「虎の門中村康宏クリニック」院長の中村康宏さんは、「キャベツ

    コロナ感染症、キャベツときゅうりで死亡リスク低下との指摘
  • 《失敗の本質》専門家にとって大事なのは結果、すなわち勝てていること【岩田健太郎教授・感染症から命を守る講義⑲】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    《失敗の質》専門家にとって大事なのは結果、すなわち勝てていること【岩田健太郎教授・感染症から命を守る講義⑲】 命を守る講義⑲「新型コロナウイルスの真実」 第二波が来ようと、感染症から命を守るための原理原則は、変わらない。 しかし、感染症対策で「正しい判断」がなされているかは、医療現場から離れるほど混迷を極めている様相だ。専門家の分析・提案と政府の判断の間にある「溝」は科学的事実より現実的事情に左右され、いまや組織的に誰が責任ある判断を担っているのかわからなくなっている。 なぜ、日の組織では、正しい判断は難しいのか。 なぜ、専門家にとって課題との戦いに勝たねばならないのか。 この問いを身をもって示してくれたのが、年2月、ダイヤモンド・プリンセスに乗船し、現場の組織的問題を感染症専門医の立場から分析した岩田健太郎神戸大学教授である。氏の著作『新型コロナウイルスの真実』から、命を守るための

    《失敗の本質》専門家にとって大事なのは結果、すなわち勝てていること【岩田健太郎教授・感染症から命を守る講義⑲】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)
  • リモコンバイブで調教すればここでイックーーってなるぞ

    リモコンバイブで調教すればここでイックーーってなるぞ

    リモコンバイブで調教すればここでイックーーってなるぞ
  • 日本の覇権をかけた戦いで西や南が東や北に勝った例

    地方勢力の討伐ならたくさんあろうが、覇権をかけた戦いだと神武東征を無理矢理カウントしても、西や南の勝ちは稀である。 壬申の乱は東に回り込んで尾張美濃の勢力を味方につけた大海人皇子の勝利(スタート位置は南だが) 源平合戦も東の勝ち。 承久の乱も東の勝ち。 鎌倉幕府滅亡も新田義貞のおかげ。 室町幕府滅亡も東から。 関ヶ原も言わずもがな。 しかし、室町幕府と後醍醐天皇の争いは西日からブーメランしてきた足利尊氏が勝利する変態的なことになった(最強者は東北にいたが)。 そして、幕末も(むしろ唯一?)西側が勝った。 維新志士が勤王じゃなかったと批判した足利尊氏が戦争では一番倣うべき存在だったということに皮肉を感じる。

    日本の覇権をかけた戦いで西や南が東や北に勝った例
    mobile_neko
    mobile_neko 2020/08/12
    西側に権力が集中していたから、順当に西側が勝ったら覇権がかかる戦いにならないのでは?