タグ

wirelessとauに関するmobiletelecomのブックマーク (6)

  • KDDIのVoLTEは3Gへのフォールバックなしの仕様に、田中社長が明かす

    「今、VoLTE(Voice over LTE)のトライアルを進めているところ。LTEのエリアが(実人口カバー率で99%まで)できてきたので、着実にスタートしたい。VoLTEから(3Gへ)切り替わらないようにしたいという思いが強く、実は3Gへフォールバックが無いVoLTEの仕組みを導入する」--。KDDIの田中孝司社長(写真)は、2014年4月30日に開催された同社の決算会見の席でこのように発言した。 VoLTEとは、LTEのネットワーク上でVoIPによる電話サービスを実現する仕様。携帯電話事業者の業界団体である「GSMA」が、3GPP Release 8~10に含まれる音声サービス提供用の仕様から必須となる機能を抽出し、「VoLTE Profile」(IR.92)として仕様をまとめた。NTTドコモは今夏にVoLTEの商用サービスを開始することを明らかにしている。2014年度は、LTE-A

    KDDIのVoLTEは3Gへのフォールバックなしの仕様に、田中社長が明かす
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2014/05/10
    VoLTEから(3Gへ)切り替わらないようにしたいという思いが強く、実は3Gへフォールバックが無いVoLTEの仕組みを導入する
  • 公衆Wi-Fiサービス雑感 | 無線にゃん

    今日は、携帯電話キャリアが提供する公衆Wi-Fiについて。主にスマートフォン向けの。別に技術的に云々と言う話には踏み込まず、どっちかと言うと個人的に感じているところを羅列の巻。 EVOを使っているとついついWi-Fiの存在そのものを忘れてしまいがちで、それは、もうWiMAXが快適すぎて、ってことが元なんですが、加えて、ドコモだと散々な地下鉄ホームでの3G接続でも問題を感じたことが無い、ってこともあります。ドコモだと全く繋がらない地下鉄ホームでもサクサク繋がる。 一方、Wi-Fiを使う気になれない理由がいくつかあって。まず、Wi-Fiが(WiMAXに比べて)全然速くない。わざわざモビリティも低くて通信速度も遅いシステムを使おうと思わない。また、見つけてから認証が通るまでに時間がかかりすぎます。なので、ちょっとした待ち時間に使おうと思っても、繋がるまでに待ち時間が終わっちゃう。これじゃぁ使う気

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2011/11/30
    WiMAXが届かない場所、届きにくい場所にこそ、APがほしいのに、結局BBが無線のAP増殖戦略では意味が無い。ちゃんとSSIDも区別して無線バックホールのものには繋がないという選択肢
  • イー・モバイル、NTTドコモ、KDDIのデータ通信サービスを比較

    13年ぶりとなる携帯電話市場への新規参入を果たしたイー・モバイルに続き、NTTドコモ、KDDIが次々に開始したPC向けの定額データ通信サービス。3サービスを利用までの流れや通信速度、料金などさまざまな面から比較した。 ■ イー・モバイルに続きNTTドコモ、KDDIが高速の定額データ通信に参入 2007年はモバイルブロードバンド環境に大きな変化のあった年だった。まずはイー・モバイルがHSDPA形式による「EMブロードバンド」を3月31日に開始。続いてNTTドコモが同じくHSDPA方式による「定額データプランHIGH-SPEED」を10月22日に、KDDIはEVDO Rev.A方式を採用した「WINシングル定額」を12月22日に開始し、3つの高速データ通信サービスが市場に出揃った。 通信速度の理論値はキャリアごとに特性が異なり、下り速度ではイー・モバイルの7.2Mbpsが最速で、NTTドコモの

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2008/01/11
    エリアの問題を除けば、料金や通信速度、利用制限ともにイー・モバイルのコストパフォーマンスが高い。音声サービスですでに多くのユーザーを抱えるNTTドコモとKDDIだけに、回線負荷や利用ユーザー数の多さも課題
  • 地下鉄のトンネルで携帯電話やPHSを使える日は来るのかを各社に聞いた - GIGAZINE

    現在携帯電話やPHSは、地上はもちろん、地下街や地下鉄の駅でも利用することができるようにエリアが広げられていますが、今もなお地下鉄のトンネルの中では携帯電話・PHSを問わず「圏外」になることがほとんどです。 そこで今回、将来的に地下鉄のトンネルの中で携帯電話やPHSを利用できるようにする予定があるのかどうかを、NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・モバイルの5社に問い合わせてみました。 詳細は以下の通り。 質問した内容は以下の2つです。 1.地下鉄のトンネル内にアンテナを設置する予定はあるのか 2.ユーザーからの要望はあるのか ・NTTドコモ 1.基的に今は地下鉄のホームなどが通話エリアになるように整備をしていますので、まだトンネルの中についてまでは考えていません。 2.具体的な声はこちらでは把握できていません。 ・au 1.今でも地下鉄のトンネルの中でつながるよう

    地下鉄のトンネルで携帯電話やPHSを使える日は来るのかを各社に聞いた - GIGAZINE
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/11/18
    移動通信基盤整備協会の公開事業計画をみればわかるはず。通信料がデフレ化してる時期に、単独での基地局展開は赤字。私は、走っている電車の前と後ろにレピーターつけて車間通信すりゃいいとおもいますが法律上NG?
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000022-imp-sci

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/09/22
    通信事業者として固定事業と携帯電話事業を展開してきたKDDIだが、モバイルWiMAXの事業化に取り組むのはなぜか。その理由について、同氏は「携帯電話が“モバイル”、WiMAXが“ワイヤレス”とするならば、モバイルとワイ
  • 「3本の動画とTV電話の同時利用に成功」,KDDIのWiMAX実験担当者

    KDDIは,6月29日に「モバイル版WiMAX『IEEE 802.16e』」の実験に成功した」と突如発表し,通信事業者など業界関係者を驚かせた。しかしこの実験は,「1年前から準備を進めていた」(KDDIの渡辺文夫au技術部ワイヤレスブロードバンド開発部長)という綿密な計画に基づいている。実験内容や狙いなどを,渡辺開発部長に聞いた(写真)。なおIEEE 802.16eは現在標準化作業中。採用技術はほぼ決まりつつあるが,最終的な標準化は10月の予定だ。 ――実験の内容と結果を教えて欲しい。 実験場所は大阪府の中心部で,利用した周波数は2GHz帯。もうすぐ稼働予定の2GHz帯対応の携帯電話用アンテナに,IEEE 802.16eの基地局設備を取り付けて伝搬実験を実施した。今回利用したアンテナは,3セクタ指向性アンテナを3局。つまり9セクタのエリアで構成している。帯域幅は,1チャネル当たり10MH

    「3本の動画とTV電話の同時利用に成功」,KDDIのWiMAX実験担当者
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2005/07/09
    無線アクセスの一つとして,「PIMS」(Portable Internet Multimedia System)という新しい無線通信システム構想を検討
  • 1