タグ

2019年3月18日のブックマーク (20件)

  • 梅宮アンナ、ネットの誹謗中傷に怒り 仕事を失ったことを明かし「私達何かあなたにやりました?」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    タレントの梅宮アンナ(46)が18日、自身のインスタグラムを更新。ネットの誹謗中傷について「当に心が痛いし、許せない。。当に」と怒りの言葉をつづった。 【写真】闘病中の父・梅宮辰夫との2ショットを公開 アンナは「今日は、、皆さんに聞いてもらいたい事があります。ネットの誹謗中傷の怖い話と、それに踊らされる人の話」と書き出し、自身について「私はとかくネットで言われがちな人です。これは、公人なら仕方のない事」と説明をした。 ネットの誹謗中傷の流れについては「Instagram→『sns』yahoo!→ヤフコメ→テレビ仕事なくなる 笑」だとし、「ネットの悪口は、人を傷つけます。やられた人にはわかるよね。何故それが放置されているのか?私には理解できない」とつづった。 「ネットの書き込みによって人が死んでしまうケースがある」とし「先日も、ネットのいじめで命を絶つと言う報道をみた。当に心が痛いし

    梅宮アンナ、ネットの誹謗中傷に怒り 仕事を失ったことを明かし「私達何かあなたにやりました?」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    mobits
    mobits 2019/03/18
    日本語で頼むわ
  • 28年生きてて初めて彼氏ができたけど

    異物感がすごい。 和室の隅に場ブラジルのサンバダンサーが鎮座してるみたいな。 全然私の人生と馴染まない。 やばい。 もう全然理解が追いつかなくて途方にくれてる まず手を繋いだりするんだよね?ヤバイ・・・うそだろ・・・ もう想像するだけで発狂しそうだし裸足で遠くへ逃げたい 彼氏が・・・?私に・・・?うそだろ・・・ キスをしたりする?うそだろ・・・犬としかしたことない(くさい)・・・ その先・・・????・・・・・?????????? えっ・・・無理・・・18禁BLの知識しかない・・・これ役に立つ?多少の汎用性ある? すご・・・無理・・・私のこと好きらしいよ・・・えっ? 28年サバンナのガゼルのように生きてきたんだよ・・・・・ 突然やさしさで包まれてもスペースキャット顔しかできない 嬉しいけどありがとうだけど・・・和室の隅のサンバダンサーにどう接したらいい??? わかんねえ・・・やべえ・・・

    28年生きてて初めて彼氏ができたけど
    mobits
    mobits 2019/03/18
    “突然やさしさで包まれてもスペースキャット顔しかできない” それでええんやで(ニッコリ)
  • 告白されたのに、本当に好きな人に気がついたと2日で振られた話

    「まず始めに伝えなきゃいけないことがある。君とは付き合えない」 そう言われて、怒りと失望に襲われたのは昨日の話。 迎えに行くからと17時に待ち合わせし、相手の家へとお邪魔する。時間も時間だし、どうするのかなぁと思って話をしていたら、冒頭の言葉が私に浴びせられた。「僕には好きな人がいる」という追撃をらう。考えるより先にカバンとコートを持ち、「分かった。帰る。もう会うことはない」と言って部屋を出た。 私と彼(以後A)の付き合いは古い。 10年友人として付き合ってきた。お互いの高校へ行ったり、受験を乗り越えたり、私の恋人の相談をしたり、お互いの就活終わりを祝ったりした。とにかく、気を許せるし、私の会社の愚痴も、彼氏の愚痴もAには話せた。 10年の付き合いの中で、全く恋心がなかったと言えば嘘になる。明確に好きだという気持ちを抱いた時期も10代の頃はあった。でも、向こうにその気はないのが分かってい

    告白されたのに、本当に好きな人に気がついたと2日で振られた話
    mobits
    mobits 2019/03/18
    こんな長い上によくわからん身の上話を読んで判定しないといけないやれたかも委員会は結構大変なんだな。
  • 辞任必至「竹田恒和」の正体

    辞任必至「竹田恒和」の正体 慶応同窓の電通元専務、高橋治之の丸抱えだった旧皇族出の人を官邸は見限った。はや後任が取り沙汰されて。 2019年3月号 DEEP 旧皇族出の据わりの良さだけで8期18年も日オリンピック委員会(JOC)会長を務めるが、決断せずリスクを取らず、華々しい成功はない代わり失敗もない――。 JOC関係者の竹田恒和評をまとめれば、こうした可もなく不可もない人物像が伝わってくる。要は「お任せの人」だが、それが通用しなかったのが仏司法当局だった。 東京2020五輪招致委員会の理事長だった竹田は、影響力のあるIOC委員で国際陸上競技連盟(IAAF)前会長のラミーヌ・ディアクに対し贈賄工作をした日の責任者として、12月10日にパリ大審院が予審手続きを取ったのだ。 ル・モンドのスクープ第一報を受けた東京五輪組織委の森喜朗会長は、日ごろは竹田と同席しても目さえ合わせないほど犬猿の仲

    辞任必至「竹田恒和」の正体
    mobits
    mobits 2019/03/18
    贈賄してたとしてそんなんで開催決定しちゃう体制に問題ありすぎだろ。なんで個人を買収したぐらいでそんな有利になるんよ。収賄側個人の影響力はどんだけでかいんや。おっと竹田某は起訴でいいよ。
  • 半蔵門線の“ナゾの終着駅”「南栗橋」には何がある? 『翔んで埼玉』どころか『翔んで茨城』? | 文春オンライン

    南栗橋という駅は、東京に暮らしている人にとってなかなかにナゾな駅である。 どういうところがナゾなのかというと、目に触れる機会はかなり多いのに、近くに住んでいる人には申し訳ないが正体不明なのである。東急田園都市線・地下鉄半蔵門線から直通の南栗橋行、そして地下鉄日比谷線の南栗橋行もあるから、特に東急沿線の人など「南栗橋」の文字を見ない日はないだろう。とはいえ、行ったことがないからどこにあるのか、どんな駅なのかがよくわからない。 北千住、越谷、春日部を通り越して…… その上にややこしいことに、“南”栗橋なのである。栗橋駅ならわかるのかというとそうでもないけれど、漠然と「こういう地名なんだな」と納得できる。ところが“南”が付くだけで途端に正体不明感が高まる。知らない地名のさらに“南”、範囲が狭まるというよりはもっと茫洋としてしまうのだ。同じように地下鉄から直通する電車の行き先には久喜や東武動物公園

    半蔵門線の“ナゾの終着駅”「南栗橋」には何がある? 『翔んで埼玉』どころか『翔んで茨城』? | 文春オンライン
    mobits
    mobits 2019/03/18
    ナゾの終着駅とか失礼過ぎだろ。「紀尾井町にあるナゾの出版社 文藝春秋社」とか言われたらどう思うか考えるべき(お気持ちハラスメント)
  • 女性専用車両の機運高めた30年前の「御堂筋事件」…痴漢を注意したら強姦被害 - 弁護士ドットコムニュース

    東京や大阪など、都市部を中心に導入されている女性専用車両。痴漢被害から守ってくれる存在ですが、いつ、どのような形で始まったのか、知っていますか。 日における女性専用車両は、1912年(明治45年)1月に東京の中央線において、朝夕に限って導入された「婦人専用電車」が最初とされています。近年の格的な導入の大きなきっかけになったとされているのが、1980年代の「地下鉄御堂筋事件」です。どのような事件だったのでしょうか。(ライター・平塚陽子) ●痴漢行為を注意した女性が逆恨みで強姦された 1988年11月4日午後9時ごろ、大阪市営地下鉄御堂筋線の町ー心斎橋間の電車内で、2人組の痴漢行為に対して注意した当時20歳の女性が逆恨みされました。2人組は女性の首などをつかみ、大阪、堺市内を連れまわしました。午後11時50分ごろ、マンション建築現場に連れ込み、ノコギリで脅して強姦しました。大阪地裁堺支部

    女性専用車両の機運高めた30年前の「御堂筋事件」…痴漢を注意したら強姦被害 - 弁護士ドットコムニュース
    mobits
    mobits 2019/03/18
    ダサピンク問題かな?
  • TOHOシネマズ、映画鑑賞料金を100円値上げし1,900円に。6月1日から

    TOHOシネマズ、映画鑑賞料金を100円値上げし1,900円に。6月1日から
    mobits
    mobits 2019/03/18
    北米出羽守の登場が待たれる。
  • 都心で急増する"金遣いの荒い若者"の正体(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    ■「××離れ」とは真逆の若者の存在感が増している 日は格差社会です。そう言っても、同意する人は少ないかもしれません。たしかに1990年代後半に出てきた「格差社会」という言葉は、最近あまり聞かなくなりました。しかし、SMBCコンシューマーファイナンスの調査によると、30~40代の23%が「貯蓄0円」だといいます。格差は存在します。ただ、見えづらくなっているのです。 2013年10月、私は『さとり世代 盗んだバイクで走り出さない若者たち』(KADOKAWA)という著書で、不況下の日しか知らないため消費意欲に乏しい若者を「さとり世代」と名付けました。実際、「若者のクルマ離れ」「お酒離れ」「海外旅行離れ」など、ここ数年「若年消費が減退している」とよく聞かれます。 しかし現在、景気は回復基調にあります。若者の就職率は年々アップして、2018年の有効求人倍率は1.61倍。これはバブル期のピークであ

    都心で急増する"金遣いの荒い若者"の正体(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    mobits
    mobits 2019/03/18
    “普段使ってもいい1回の食事代上限は3万~3万5000円” 上限っていう言葉の意味わかってんのかな / 愛国心とか言っておきながら車は外車SUV とかいろいろガバガバな記事でアホが書いた文章の見本かな?
  • ママ友にガンダムをすすめられて

    ファーストしか見てないといったら、じゃあ逆襲のシャアからユニコーンを見るといいと言われた。 早速昨日逆襲のシャアを見たが、シャアがキモ過ぎて無理だった。 以下感じたこと ・逆切れのシャアというタイトルの方がいいのでは。 ・SFというよりは騎士物語っぽい。 ・作者はロボットに特に思い入れはなくて、ロボットものという資を利用して自分が描きたい騎士物語を書いている感。 ・しかもロボットものだから雑でいいでしょという甘えを感じる。 ・有人の人型ロボットでなくてはいけない説明がない。 ・シャアはアクシズを落っことすぜという機密をなぜ事前に演説するのか。この世界には諜報活動はないという設定なのか。 ・アムロが大人になっていて驚く ・逆にシャアが赤ちゃん過ぎて驚く。 ・全体的に女に甘えた話。 ・「女は感情的な生き物だ。でも男を癒し許すべき。」みたいな扱いワロタ。 ・アクシズが地球に落っこちなかった理由

    ママ友にガンダムをすすめられて
    mobits
    mobits 2019/03/18
    “逆切れのシャアというタイトルの方がいいのでは” 1個目からキレッキレで草
  • [スクープ]独自入手、富士通の4月機構改革と人事異動の骨子

    富士通は近日中に発表する2019年4月1日付の組織改編と人事異動について、このほど社内に通達した。複数の富士通関係者によれば、4月1日付の組織・人事の骨子は次の3点である。 デジタルビジネスの格化に対応する「次世代営業部」を営業部門内に新設する システムとサービス、プラットフォーム(ハードウエア製品)を担うテクノロジーソリューション部門にあるアシュアランス部や品質保証関連組織を、社長直下の「品質保証部」として統合し、塚野英博副社長(社長補佐・最高財務責任者兼アメリカリージョン長兼グローバルコーポレート部門長)が担当する プラットフォームグループに5GやIoT(インターネット・オブ・シングズ)など新事業のクラウド展開に向けたビジネス企画・開発を担う「戦略企画部」を新設する一方、「サービスオリエンテッドカンパニー」を掲げ始めた富士通におけるハード事業の今後の在り方を検討する「サーバー

    [スクープ]独自入手、富士通の4月機構改革と人事異動の骨子
    mobits
    mobits 2019/03/18
    “間接部門従業員の割り増し給付金付き早期退職を含めた今後のジョブ選択を45歳以上の富士通グループ全従業員に拡大する” 45歳でAUTOか...。結局間接部門なんて要らんかったんや!ってこと?そりゃシステム化が売り物(ry
  • ぶっちゃけ、面白い女芸人っている?

    一発程度なら打ち上げられるけど、吉ゴリ押しパワー以外で長期的に大爆笑を取れるお笑い女芸人って見たことないんだよな。 その割に、bルゾンとかnゃんこスターとか天下取りましたみたいなツラした勘違いは多いじゃん テレビに出る機会の多い中堅にしたって、コネ呼ばわりされて怒り狂ったM三中やT近やOアシスやそんなもんだろ? 大爆笑さらえる女芸人っている? 追記 「おまえが面白さを理解してないだけぇ!おまえが鈍感なだけぇ!」みたいな、クソつまらない芸人が現実逃避で言いそうなことを言う人が、ブコメ見てもトラバ見ても一人しかいなくて感動した。 ちゃんと「長期的に大爆笑さらえる女芸人なんているの?」に対するアンサーとしてきちんと答えてもらっててありがたい。 名前あがった女芸人とか漫才名とか、調べたら出てきそうなのあったら見てみるわ。

    ぶっちゃけ、面白い女芸人っている?
    mobits
    mobits 2019/03/18
    渡辺直美の顔芸はネ申
  • 「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由。 - Togetter

    男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手で、主人公に好意を抱いた過程がすっ飛ばされてる(またはリアリティが無い)の人格操作されたみたいに感じるんだけど、これらに需要ありまくりなのって世の中の男性はほんと無条件にありのままで愛されたいんだなぁって切ない

    「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由。 - Togetter
    mobits
    mobits 2019/03/18
    “世の中の男性はほんと無条件にありのままで愛されたいんだなぁって” 当たり前すぎてなにも言うことはない。無条件にありのままで愛されたくてなにがアカンの?お前がそうじゃないなら黙って去ってクレメンス。
  • 不動産バブル崩壊を予感させる融資現場の異変

    「アパート用地をお売りできます。ご興味ありませんか。これまで土地を買ってくれていた会社がアパート建設から撤退して、残っているのです」 西日のアパート建設業者に数カ月前、不動産業者から電話が入った。電話を受けた担当者は難色を示した。「経営環境が厳しいのはウチも同じ。アパートの購入希望者を見つけても銀行からの融資を受けられず、販売できない。昨年からですね、ここまで風向きが変わったのは」。 3月18日発売の『週刊東洋経済』は「不動産バブル崩壊前夜」を特集。2018年は投資不動産業界にとって悪夢のような1年だった。上期はシェアハウス「かぼちゃの馬車」を展開するスマートデイズが破綻。土地の販売業者などと結託し、無茶な利回り想定など不適切な手法で個人投資家に物件を販売していた。下期は東証1部上場のアパート建設会社TATERU(タテル)の融資書類改ざんが発覚。預金残高を水増しし、銀行から不正に融資を

    不動産バブル崩壊を予感させる融資現場の異変
    mobits
    mobits 2019/03/18
    サブリース不動産屋も銀行も投資家も全員欲に目が眩んだバカばっかり。こんなバカども絶対救済したらアカンで。
  • 「破産者マップ」運営者によるツイートまとめ

    破産者マップ @hasanmaptokyo すみません、もしかしたらあと数時間で、人確認書類をお送りいただいてるメールボックスがパンクするかもしれません。もしエラーでメールが帰ってきたら、メールボックスがいっぱいになったと考えてください。別なメールアドレス用意するかもしれません。その時は告知します。 2019-03-17 08:45:56 破産者マップ @hasanmaptokyo @ha_chu_x さらに「どこの佐藤さんですか?」とメールで返信をすると、今度は「おれの個人情報をなんで聞き出そうとするの?下の名前きいてどうするんだよ?」というメールがくるんです。こんなやりとりを1日中、相手とするわけです。 2019-03-17 08:39:20 破産者マップ @hasanmaptokyo @ha_chu_x 「おれ佐藤だけど、おれの情報を消しといてよ。あと、よろしく!」こういう連絡がい

    「破産者マップ」運営者によるツイートまとめ
    mobits
    mobits 2019/03/18
    なんで金稼いいだらAUTOなの?ことの善し悪しとそれによって金稼ぐことは本質的には関係ないやんけ(アスペ脳)
  • 転職した俺が4か月で再度転生する件 – なつおのエン活

    ※このエントリはブラックジョーク要素を多数含んでおります。 また会社を代表するものではなく個人の意見ですので、ご理解いただいた上、お読みください。 ネガティブな表現もあります為、現職の会社名は控えさせていただきます。 はじめに 転職して4か月で再度転職することになりましたので、その退職エントリをしたためます。 タイトルに転生と書いてありますが誤字ではありません。 2018/11/21に現職にJoinしましたが2019/3/31を以って 退職することになりました。 転職時に良く使う有給ですが、当然短い期間での転職ですので ありません。(キリッ 都内のAI系ベンチャー会社に転生することになりました。 現職に入ったきっかけ~疑念まで 前職はビズリーチというメガベンチャーでお仕事をしておりました。 そのやっている中で、知人からお声を掛けてもらったのと オファーが来たので 「ほう、珍しい、ちょっと行

    mobits
    mobits 2019/03/18
    “転職時に良く使う有給ですが、当然短い期間での転職ですので ありません。(キリッ” お おう!
  • もし間違ってDROP DATABASEしてしまったら – area[nothing] : diary

    2007/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 2006/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2002/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2001/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2000/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 1999/ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 1998/ 01 02 03 04 05 06 07 0

    mobits
    mobits 2019/03/18
    “今回のだと重複テキストの多いデータベースだったので 500MB ぐらいに縮んだ” そもそもココがおかしくない?(本質じゃないとこに突っ込む使えない先輩のレビュー風に) / 静止点とれない状況での drop は断固拒否する
  • RICOH GR IIIレビュー:GRは結局GRだった - bluelines

    はい。GR IIIです。防湿庫大入れ替えの結果です。 www.ricoh-imaging.co.jp I. よいところ (1) 小さい カメラ界において、「小さい」はどんなに性能がいい大きなカメラにも代替できない価値です。トップの写真はスマホケースなんですが、GR IIIはこれにあつらえたようにぴったり収まります。レンズの出っ張りが小さく、ボディ全体が薄くなっているのがとても大きな利点です。その上でそれなりにちゃんとしたグリップがついているので、ホールドしやすいのも素晴らしい。 (2) 画質がいい まずRAWがすごく扱いやすい(この点でFUJIFILMのRAWは癖が強くてダメでした)。そしてRAWから写真を起こすと、ものすごく印象的な青が出ます。初代GRもそうだったので、そういうカメラなんだと思います。空を撮るとトーンがきれいに繋がります。 レンズは、「どうしちゃったのコレ」と言いたくなる

    RICOH GR IIIレビュー:GRは結局GRだった - bluelines
    mobits
    mobits 2019/03/18
    マクロ的な使い方しないでF8ぐらいでパンフォーカス気味でとれば最高のスナップ機ってことやんけ (今更感) GRDII以来久々にコレ買ってレンズ沼の卒業証書としたい。
  • 知らない幼女を呼び止めるにはどうしたら良い?

    ファストフード店でってたら、 目の前で落とし物してそのままスタスタ親のあとついてった。 お嬢さん、落としましたよーって声かけたら、 お嬢さん……?みたいな空気になってつらい 正しい呼び止め方は? フェミさん的には声をかけた時点でレイプなのかもしれないけど…… 追記:親に声かけろって、親はもうとっくに階段降りてったのよな…… 追記2:ふつうに少女より年下で幼女って使うと思うけど……国語辞典にすら載ってるし。キモオタとケンカしすぎで狂ってるのかな

    知らない幼女を呼び止めるにはどうしたら良い?
    mobits
    mobits 2019/03/18
    “フェミさん的には声をかけた時点でレイプなのかもしれない” フェミとはいったい (困惑)
  • 磁気定期からIC定期に変えた

    今日からIC定期になった。磁気定期と同じようなものと思っていたが、少しの手間が毎日減ると年間通じて多大な労力払ってたことがわかる。 磁気定期 ポケットからパスケースを取り出すパスケースから定期を取り出す改札通す定期をパスケースに戻すパスケースをポケットに戻すIC定期 ポケットからパスケースを取り出す改札通すパスケースをポケットに戻す 一回の手数が2手減る。乗り換えが1回あるので、片道8手、往復16手 1ヶ月370手の手数が減る。年間4,000手以上の手間が省ける。こいつぁラクだ。 ============================== 2019.03/18 追記 ・なぜ今更磁気定期からIC定期に乗り換えたのか はい、IC定期の存在は7年ぐらい前に導入を検討していましたが、当時は磁気定期改札の方が多かったので磁気定期を採用していました。 が、近年は磁気定期+IC定期のコンボ改札機が増え

    磁気定期からIC定期に変えた
    mobits
    mobits 2019/03/18
    改札エリアの床一面にセンサー仕込んでみんな靴底に定期券仕込めば歩くだけでいんじゃね?
  • ピエール瀧容疑者逮捕に、松本人志さん「作品に罪はある。薬物を吸ってできたものはドーピング作品なのでダメ」

    ▼記事によると… ・ダウンタウンの松人志が17日、フジテレビで放送された「ワイドナショー」に出演。コカインを摂取した麻薬取締法違反容疑で12日に逮捕されたピエール瀧容疑者について言及。逮捕前に撮影された映画の公開が中止になったり、CDが販売停止・回収する事態になっていることについて、「作品に罪はある」という見解を示した。 ・映画監督も務める松は「僕は監督もするんで、僕が映画監督した(作品で)…主役級の人が薬物で公開前に捕まった…(とすると)」と考えれば、という前提でコメント。「薬物をという作用を使ってもしかしたらあの素晴らしい演技をやっていたのかもしれない、となると、それはある種、ドーピング作品になってしまうので、僕は監督としては公開してほしくないですけどね。作品に罪はない、作品に罪はある…っていうことで言うと、僕は場合によっちゃ(罪は)ある、と思うんですよ」と語った。 3/17(日)

    ピエール瀧容疑者逮捕に、松本人志さん「作品に罪はある。薬物を吸ってできたものはドーピング作品なのでダメ」
    mobits
    mobits 2019/03/18
    ジョン・レノンでもマイルス・デイビスでもキース・リチャーズでも尾崎豊でも言えるよ。大御所並べたからなんなの?で、この人たちはヤクないと芸術活動できないの?