タグ

2020年10月22日のブックマーク (15件)

  • 三菱国産ジェット事業凍結へ 開発費巨額に、コロナで需要消滅 | 共同通信

    三菱重工業が国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)の開発費や人員を大幅に削減し、事業を凍結する方向で最終調整していることが22日、複数の関係者への取材で分かった。新型コロナウイルスの流行が直撃し、納入先の航空会社の需要回復が当面見込めないと判断した。巨額の開発費を投じ、官民で約半世紀ぶりの国産旅客機を目指したが、ノウハウ不足で6度納期を延期していた。国の産業政策にも大きな打撃となりそうだ。 30日に発表する中期経営計画で詳細を説明する。今後は航空需要の動向を見ながら、事業を再開するかどうかを検討するとみられる。

    三菱国産ジェット事業凍結へ 開発費巨額に、コロナで需要消滅 | 共同通信
    mobits
    mobits 2020/10/22
    これで潰れない(のだろう)からスゲエよなあ
  • 社民、分裂へ 立憲合流で離党容認:時事ドットコム

    社民、分裂へ 立憲合流で離党容認 2020年10月22日18時03分 社民党が、同党残留組と立憲民主党に合流する勢力に分裂する見通しとなった。22日の常任幹事会で、立憲に合流するための離党を容認する議案を11月14日に東京都内で開く臨時党大会に諮ることを多数決で決めた。 【図解】政党支持率の推移 合流を推進する吉田忠智幹事長は記者会見で、議案は残留、合流いずれの選択も理解し合うとの内容で、過半数の賛成で採択されると説明。「皆さんの賛成を頂いて歴史的な臨時党大会になるようにしたい」と述べた。 議案が可決された場合、4人の党所属国会議員で残留を選択するのは福島瑞穂党首だけとみられる。社民党は昨年7月の参院選で2%以上得票しており、公職選挙法や政党助成法が定める政党要件は引き続き満たす。福島氏は「社民党が残るのは良かった。これから頑張っていく」と記者団に語った。 政治 自民総裁選 緊急事態宣言

    社民、分裂へ 立憲合流で離党容認:時事ドットコム
    mobits
    mobits 2020/10/22
    ファーwww “議案が可決された場合、4人の党所属国会議員で残留を選択するのは福島瑞穂党首だけとみられる”
  • 人の喉に未知の臓器を発見、オランダ研究チーム発表(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) オランダの研究チームが、これまでの医学では知られていなかった臓器が人ののどの奥に見つかったとして、このほど医学誌に研究結果を発表した。 PSMA PET/CTスキャンの画像 発表を行ったのはオランダがん研究所などの研究チーム。鼻腔(びくう)と咽頭(いんとう)がつながる部分の頭蓋骨(ずがいこつ)の中に、未知の腺が隠れているのを発見した。同チームは「tubarial glands」という名称を提案している。 この臓器はがんの転移診断のためのスキャン検査で見つかった。研究チームはさらに、前立腺がんで治療中の患者100人の頭部と頸部(けいぶ)のスキャン画像を調べ、男性1人と女性1人の遺体解剖を行った結果、全員がこの臓器を対でもっていることが分かった。 超音波やCTスキャン、磁気共鳴断層撮影(MRI)といった一般的な検査ではこの臓器は見つけられず、前立腺がんの転移を調べるPSMA PET

    人の喉に未知の臓器を発見、オランダ研究チーム発表(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    mobits
    mobits 2020/10/22
    エイリアンでピギャーって出てくるやつかな?
  • 男性フェミニスト、流出動画を収集していたことについて「あれは情報収集用アカウントのものであり私が言ったのではない」と説明 - Togetter

    エルフレッド @eluhured 私は普段からこのアカウント(発信用)と情報収集用よアカウトンを使い分けているのですが、まれに誤って情報収集用アカウントのつぶやきをこちらで呟いてしまうことがあります。 それを私が言ったかのように拡散するのはオタクくんたちの大嫌いな「風説の流布」にあたるのではないでしょうか。 2020-10-21 21:07:18

    男性フェミニスト、流出動画を収集していたことについて「あれは情報収集用アカウントのものであり私が言ったのではない」と説明 - Togetter
    mobits
    mobits 2020/10/22
    堂々としてて草 “私は普段からこのアカウント(発信用)と情報収集用よアカウトンを使い分けているのですが、まれに誤って情報収集用アカウントのつぶやきをこちらで呟いてしまうことがあります。”
  • 名古屋駅前一等地ビル空き埋まらず 空室率5カ月上昇 新型コロナ・中部の衝撃 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス禍で中部地方の不動産市場が揺れている。景気に敏感なオフィスの需要は、超一等地の名古屋駅前でさえ空室が出始めた。代わって投資マネーが向かうのは高級住宅や物流施設だ。外資系の運用会社が約200億円で名駅近くのマンションを取得するなど、人気資産の二極化が鮮明になってきた。「あそこまで募集がかかるとは」――。名古屋市の地元オフィス仲介業者はため息をつく。物件の名称は大名古屋ビルヂング

    名古屋駅前一等地ビル空き埋まらず 空室率5カ月上昇 新型コロナ・中部の衝撃 - 日本経済新聞
    mobits
    mobits 2020/10/22
    名古屋にSクラスビルなんて不要やろ
  • 東京都 新型コロナ 3人死亡 185人感染確認 100人以上は3日連続 | NHKニュース

    東京都は、22日、都内で新たに185人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都の担当者は、「新たなクラスターが起きれば爆発的に増える可能性があり、引き続き注意が必要だ」としています。 また、都は、感染が確認されていた50代と70代、80代の男女3人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、22日都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて185人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日の感染の確認が100人以上となるのは3日連続です。 年代別では、▽10歳未満が3人、▽10代が12人、▽20代が42人、▽30代が42人、▽40代が25人、▽50代が27人、▽60代が18人、▽70代が9人、▽80代が5人、▽90代が2人です。 185人のうち、▽38%にあたる71人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、▽残りの6

    東京都 新型コロナ 3人死亡 185人感染確認 100人以上は3日連続 | NHKニュース
    mobits
    mobits 2020/10/22
    バリバリのゼロリスク思考開陳されててワロタ
  • 「ケチケチ作戦」どこへ?兵庫知事公用車をセンチュリーに格上げ 知事の考えは | 毎日新聞

    兵庫県は2019年、知事と議長の公用車をトヨタの高級車「レクサス」から、最高級車「センチュリー」に切り替えた。費用負担は年間で約1・5倍に増えた。高級車を1000万円超で取得していた他県と違ってリース契約のため、単年度の公費負担は少ないものの、支払総額は購入費用とあまり変わらない。1995年の阪神大震災関連の借金が3000億円以上残り、コロナ禍による税収減から経費削減のための「ケチケチ作戦」を公言していた井戸敏三知事だが、どう考えているのか、取材した。【藤顕一郎】 リース代が年1.5倍も「職責に鑑み妥当」 毎日新聞の全国調査では97年から20年にかけ、山口、埼玉、徳島など9県がセンチュリーを、大分、岩手、岐阜の3県がレクサスやトヨタ「ヴェルファイア」を公用車として取得し、1000万円超の費用がかかっていたことが判明した。 今年7月に2000万円を超えるセンチュリーの現行モデルを「貴賓車」兼

    「ケチケチ作戦」どこへ?兵庫知事公用車をセンチュリーに格上げ 知事の考えは | 毎日新聞
    mobits
    mobits 2020/10/22
    この人はいったいなにを言っているのだろうか
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mobits
    mobits 2020/10/22
    まとめ...?
  • 「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me

    今年8月、福岡市・天神の真珠販売店。女(30)がカッターナイフを店員に向けて現金を脅し取ろうとした。結果は未遂。恐喝未遂と建造物侵入の罪に問われ、福岡地裁は21日、懲役1年2月、執行猶予3年(求刑懲役1年2月)の判決を言い渡した。新型コロナウイルスの影響で解雇され、路上生活を経ての犯行。相談は恥だと思っていたという。コロナ禍は弱い立場の人ほど追い込んでいく。福祉、行政は頑張りどころにきている。 判決によると、被告は8月20日昼、店員の女性にカッターナイフを向け「お金を出してください、切りますよ」と脅迫。通報するそぶりに逃げ出した。判決理由で加藤貴裁判官は「被害者に相当の恐怖心を与えた」と指摘する一方、犯行直後に自首したことなどを踏まえ、執行猶予とした。 公判での被告人質問などによると、物心がついた時には「九州北部の施設」にいた。中学卒業まで施設で過ごし、飲店での勤務を転々とした。当時から

    「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me
    mobits
    mobits 2020/10/22
    これはくるものがあるな
  • 年収1400万円の男性、国に意見「税金が高すぎて本当に資本主義なのかと思う。国には考えてもらいたい」 | キャリコネニュース

    激務に追われ年収1000万円以上を稼ぎ出す人々は、さぞ仕事の重圧に神経をすり減らしていることだろう。 そんな大方の予想を裏切り、彼らのストレスの原因は仕事そのものではないという意外な事実が、キャリコネニュース読者の声から判明している。 都内で働く30代男性は「コロナ禍で収入が激減したのに、税金は昨年と同じくらい。税金分が給与天引きされ、ここ2か月ほど手取り10万円」(サービス業/年収1200万円)と悲惨な状況を明かしている。 ほかにも、新型コロナウイルスの影響や高すぎる税金の支払いに苦しめられる、激務のサラリーマンの嘆きの声を紹介する。(文:大渕ともみ) 長引くコロナで続くテレワーク生活「ずっと頭がぼーっとする」 福岡県在住メーカー勤務の30代独身の男性は、新型コロナウイルスの影響により3月からテレワークを続けている。最近は体調が優れず、パソコン作業中のミスタイプが増えてきているという。

    年収1400万円の男性、国に意見「税金が高すぎて本当に資本主義なのかと思う。国には考えてもらいたい」 | キャリコネニュース
    mobits
    mobits 2020/10/22
    残当。こんな馬鹿でも年収1000万円稼げるなんて豊かな国やな(はてサ風嘲笑)
  • Dropboxが「バーチャルファースト」企業宣言。永久リモートを基本に、社員の交流専用スタジオも開設

    2018年3月に上場を果たしたドロップボックス、中央左に共同創業者のドリュー・ハウストン最高経営責任者(CEO)。 REUTERS/Lucas Jackson Twitter(ツイッター)やShopify(ショッピファイ)に続き、Dropbox(ドロップボックス)も「永久リモートワーク」を導入する考えを明らかにした。 ただし、リモートワーク槍の働き方とは異なる模様だ。Dropboxが10月13日に更新した同社ブログには、こんなことが書かれている(一部抜粋)。 僕らは世界のみんながどこでも働けるようにソフトウェアを開発しているのに、当の僕らは毎日同じオフィスに通勤している。 事実上、あらゆる仕事はデジタル化して、チーム全員がひとつの場所に集まることは必ずしも大事なことではなくなっている。 僕らの社内調査でも、自宅でも生産性を十分維持できると答えた社員が約9割。ほとんどの社員が、平日5日間

    Dropboxが「バーチャルファースト」企業宣言。永久リモートを基本に、社員の交流専用スタジオも開設
    mobits
    mobits 2020/10/22
    なんか複雑でよくわからん
  • ねんまつたろう on Twitter: "クマを射殺した時に「麻酔銃で捕獲できなかったのか」と議論になりますが、自分なりに調べた麻酔銃の理想と現実を漫画にしました。 https://t.co/RPUSN1OCg0"

    クマを射殺した時に「麻酔銃で捕獲できなかったのか」と議論になりますが、自分なりに調べた麻酔銃の理想と現実を漫画にしました。 https://t.co/RPUSN1OCg0

    ねんまつたろう on Twitter: "クマを射殺した時に「麻酔銃で捕獲できなかったのか」と議論になりますが、自分なりに調べた麻酔銃の理想と現実を漫画にしました。 https://t.co/RPUSN1OCg0"
    mobits
    mobits 2020/10/22
    北海道の浜中で麻酔銃撃つ→羆消える→探しに行く→待ち伏せで一人即死→もう一人が腕に食いつかれながら至近距離で射殺→その人も食いつかれた傷から雑菌が入って死亡という事件を聞いたことある。
  • 磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…

    磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…2020.10.21 08:0584,807 ヤマダユウス型 MagSafe is not safe。 うまいフレーズが思いついたからこう言っているのではなく、触ってみてそう感じてしまったのです。iPhone 12シリーズの共通新機能「MagSafe」は、体背面に磁石を仕込むことで、充電パッドやアクセサリーをバチンとくっつけてしまおうというもの。発表された時は興奮したもんです。 その新機能を活かすべく新しく発売されたのが、MagSafe充電器です。今までのワイヤレス充電器とは異なり、磁石のチカラでスイートスポットにバチっとハマることで確実に充電してくれる。しかもワイヤレス充電としては高出力な最大15W給電を実現しています。 うまくワイヤレスで充電できるのか、そして磁石のバチッと感はどんな具合なのか。期待

    磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…
    mobits
    mobits 2020/10/22
    なんか言いがかり感あるな。
  • 『ワイヤレスイヤホンを失くさないための紐』という画期的すぎる商品が販売されていた「ついにこの時が来たか」「本末転倒」→しかしメリットも沢山あった

    しゅー(中学2年生) @shoe0824 でも有線だと断線したらイヤホンとしては使えないし、これは断線してもイヤホン自体の機能は失われないんでしょ? 2020-10-21 08:11:09 連絡用 @turquoise_snow これは 「ワイヤレスで断線を心配しないですむ」というメリットと 「ワイヤレスを無くさないですむ」というメリットをちゃんと考えられている商品でもある あながちバカにもできない なお、普段からつけておけば 女の子に「なに聞いてるの?」の質問の時に一緒に聞ける青春をすることも twitter.com/UmeBC/status/1… 2020-10-20 14:35:17

    『ワイヤレスイヤホンを失くさないための紐』という画期的すぎる商品が販売されていた「ついにこの時が来たか」「本末転倒」→しかしメリットも沢山あった
    mobits
    mobits 2020/10/22
    こんなんエアポッヅが出てすぐの頃から商品化されてるやろ。
  • こんまりのYoutubeの戦略性、サムネからメイクまで、海外向けと日本向けで全然違っていて本当にすごい

    🙋‍♂️ @aomuro2nd こんまり先生のYOU TUBEチャンネル、海外向けと日向けで色が全然違う。戦略的に動画を作っててすごい pic.twitter.com/greallmq6j 2020-10-21 07:30:00

    こんまりのYoutubeの戦略性、サムネからメイクまで、海外向けと日本向けで全然違っていて本当にすごい
    mobits
    mobits 2020/10/22
    日本のメイクは幼く見せるのがウケるの?