タグ

2009年8月24日のブックマーク (2件)

  • 携帯電話のSIMカードについて |一般社団法人 電気通信事業者協会(TCA)

    SIMカード(シムカード、Subscriber Identity Module Card)とは、GSMやW-CDMAなどの方式の携帯電話で使われているICカードです。NTTドコモ=FOMAカード、au=auICカード、ソフト バンク=USIMカードと各社呼びかたは違います。W-CDMAなどの第三世代(3G)携帯電話用のSIMカードは機能が 拡張されており、UIMカードないしUSIMカードと言いますが、基的に互換性があるため、特に区別せずにSIMカードと呼ばれることが一般的です。 SIMカードには、IMSI(International Mobile Subscriber Identity)と呼ばれる固有の番号及び携帯電話番号等が登録されており、海外で使用できない携帯電話の機種の場合でも別の携帯電話機に差し込んで利用可能です。また、ひとつの携帯電話機で複数の電話番号を切替えて使用したりするこ

    mobiuss
    mobiuss 2009/08/24
    SIMカード
  • 池谷裕二が指南!やる気が出る「脳」のだまし方 | 達人のテクニック

    脳は飽きっぽくできています。「三日坊主」に悩む人が多いのも当然です。解決策は「脳をだます」ことでしょう。1つのポイントは「淡蒼球(たんそうきゅう)」という脳部位です。淡蒼球は「やる気」や「気合」など日常生活で大切な基礎パワーを生み出すといわれています。自分の意思で淡蒼球を動かすことはできません。しかし、ご紹介する「4つのスイッチ」を使えば、淡蒼球を起動させることが可能です。 東京大学大学院薬学系研究科准教授 池谷裕二●1970年、静岡県生まれ。98年東京大学大学院薬学系研究科にて、海馬の研究により薬学博士号取得。2002~05年コロンビア大学客員研究員。著書多数。最新刊はイラストレーター・上大岡トメとの共著『のうだま』(幻冬舎)。 1つ目のスイッチはBody(身体)。身体は脳の支配下にあると思われがちですが、当は逆で、カラダが主導権を握っています。進化の過程を思い出してください。脳とカラ

    mobiuss
    mobiuss 2009/08/24