アイキャッチ画像撮影:YAMA HACK編集部 黒部峡谷の秘境「下ノ廊下」とは?撮影:YAMA HACK編集部「下ノ廊下(しものろうか)」とは、北アルプスにある黒部湖を境にして黒部川の下流にあたるエリアのことで、一般的には黒部ダムから仙人谷ダムまで南北にのびる黒部川沿いのルートを指します。 このルートは黒部峡谷の中心部に位置し、非常に狭い崖沿いの道を長時間かけて歩くことから経験を積んだ上級者向けのルートとして知られています。 ちなみに、黒部湖から上流は「上ノ廊下」、さらに薬師沢小屋から黒部川の最上流までを「奥ノ廊下」と呼びますが、どちらも沢登りの要素が入ってくるため、通常の登山装備のみでは行くことはできません。 出典:国土地理院地図、加工:編集部 ※クリックして拡大できます下ノ廊下ができるまで撮影:YAMA HACK編集部下ノ廊下は高度感のある非常に狭いルートが続き、岩盤を「コ」の字にくり
![下ノ廊下|黒部峡谷の核心部!一度は歩きたい上級者ルートを解説|YAMA HACK](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c660e7f960c564a983b5861cc2f20de21e44adde/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimages.yamahack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2FP1050460-1.jpg)