タグ

2017年3月15日のブックマーク (8件)

  • 【関西の議論】イメージと随分違う忍者の真の姿…甲賀・伊賀の忍術を集大成した秘伝書「万川集海」を読み解く(1/5ページ)

    忍者を生み出した地として双璧をなす「甲賀」と「伊賀」。両地(現在の滋賀県甲賀市と三重県伊賀市の一帯)に伝わる忍術をまとめた集大成の書とされるのが「万川集海(まんせんしゅうかい)」だ。江戸期の作とみられるこの秘伝書について現代語訳、読み下し文、原文を収めた750ページ近い大作「完 万川集海」(国書刊行会)が近年刊行された。著者は、古文書を収集し忍者を研究している山口県の医師、中島篤巳さん(72)で、忍者が水面を移動する際に使う道具「水蜘蛛(ぐも)」の使い方など、通説とは異なる興味深い真実も明らかにしている。中島さんは「江戸時代でも、甲賀と伊賀の忍者は公権力に不可欠な『誇るべき存在』だったことがわかる」と話す。 「水蜘蛛」はこうやって使う 中島さんが完のもとにした国立公文書館内閣文庫の蔵の万川集海は、忍術を伝える22巻と兵法書である「万川集海 軍用秘記」からなる。22巻の中には、「家忍之

    【関西の議論】イメージと随分違う忍者の真の姿…甲賀・伊賀の忍術を集大成した秘伝書「万川集海」を読み解く(1/5ページ)
  • 伝説の黒ひげ海賊船、当局が本物と認定

    海賊黒ひげの旗艦「クイーン・アンズ・リベンジ」号から見つかった鋳鉄(ちゅうてつ)製の大砲。(Photograph by Robert R. Clark, National Geographic) 1995年にアメリカ、ノースカロライナ州沖で見つかった沈没船が、18世紀の悪名高き海賊「黒ひげ」の旗艦「クイーン・アンズ・リベンジ」(アン女王の復讐)号と公式に認定された。 クイーン・アンズ・リベンジは1718年、同州の港町ビューフォートに近い砂州で座礁し、黒ひげ一行は船を放棄したことで知られている。 ノースカロライナ州文化財課は最近まで、沈没船がクイーン・アンズ・リベンジ号であるという断定を避けてきた。しかし今回、包括的な調査によって、歴史上最も恐ろしく、最も個性的な海賊の船であると発表された。 「決定的な証拠が出てきたわけではない。いくつもの要素を積み重ねていった結果、この結論にたどり着いた」

    伝説の黒ひげ海賊船、当局が本物と認定
    moccos_info
    moccos_info 2017/03/15
    近年の日本では変なイメージが刷り込まれており…
  • 【令状なしGPS捜査違法】「有力な手法が封じられる」 困惑広がる警察当局 治安に不安も(1/2ページ)

    衛星利用測位システム(GPS)端末を取り付けた捜査について最高裁は15日、令状がなければ違法と判断した。薬物事件や窃盗事件の捜査で効果を発揮してきただけに、捜査関係者からは「有力な捜査手法が封じられる」などと困惑する声が相次いだ。判決はGPS捜査のための法的枠組みを求めたが、法整備に要する時間は未知数。治安への影響に言及する声も上がっている。 「GPSをつけていなかったら、絶対に摘発できなかった」 窃盗事件に長く携わる捜査関係者は、GPSを利用した捜査が事件解決につながった例を挙げる。 数年前、広域窃盗犯を特定して行方を追っていた際、グループの1人を立ち回り先で偶然発見した。すぐに尾行のための人手を集めることができなかったため、GPS端末を車に取り付けて追跡。その結果、これまで把握していなかったアジトが判明し、広域窃盗団の一斉摘発につながったという。 この捜査員は「東京五輪を控え、高い水準

    【令状なしGPS捜査違法】「有力な手法が封じられる」 困惑広がる警察当局 治安に不安も(1/2ページ)
  • トランプ会談の真相、孫氏と政治との距離 - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループ社長の孫正義は14日、来日中のサウジアラビア国王サルマンと会談した。25分の会談では孫がヒト型ロボット「ペッパー」を贈り、サルマンがペッパーに「歓迎する」と語りかけた。サルマン、トランプ、プーチン……世界の要人と事もなげに会う人脈の源泉と、その狙いはどこにあるのか。36歳、最初のM&A少し古い話になる。1993年秋、米ラスベガス。当時世界最大のコンピューター展示会だったコ

    トランプ会談の真相、孫氏と政治との距離 - 日本経済新聞
  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ、“振込”も可能な銀行APIの開放を発表

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は2017年3月6日、「MUFG{APIs}」を発表した。金融業界トップグループの決断で日のFinTechは新たなステージに入ったことになる。 世界の金融界で広がる“APIエコノミー” 3月6日に開催された発表会では、MUFG{APIs}の説明に先立ち、オープンAPIについての勉強会が行われ、オープンAPIとはどういうものかについての解説があった。 そこでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ デジタルイノベーション推進部 企画グループ シニアアナリスト 藤井達人氏により、「APIとは、あるアプリケーションから他のアプリケーションを利用するためのインタフェース」との説明が行われた。自社のAPIを公開するオープンAPIは、外部の開発者が容易にアプリケーションを開発・利用できるようにすることを狙ったものだ。 藤井氏はオープンAPIの実例としてGo

    三菱UFJフィナンシャル・グループ、“振込”も可能な銀行APIの開放を発表
    moccos_info
    moccos_info 2017/03/15
    振込API…天鳳と連携…(ダメです
  • ESP32-DevKitC ESP-WROOM-32開発ボード: 開発ツール・ボード 秋月電子通商-電子部品・ネット通販

    ※在庫数欄の表記が『おひとり様○○点まで』となっている商品は、現時点で、おひとり様(1団体様)あたりのご提供数量を表記の数量へ制限させていただいている商品です。 ※記載する数量のご提供を保証する物ではございません。 ※ご提供数量の制限は、お取り寄せの場合にも適用されます。 ※売場欄に『お取り寄せ商品』と表示される場合、実店舗では保管していない商品です。詳細は店員にご確認くださいます様お願い申し上げます。 ※売場欄に『バックヤード』と表示される場合、店頭に陳列していない商品です。詳細は店員にご確認くださいます様お願い申し上げます。 ※表示在庫は流動的な物です。ご来店時の購入をお約束する物ではございません。 ※表示在庫に関わらず、商品により購入数量を制限している場合がございます。詳細は店頭にてご確認くださいます様お願い申し上げます。 ESP-WROOM-32が実装されている評価/開発用ボードで

    moccos_info
    moccos_info 2017/03/15
    “ 1個 ¥1,480(税込)”
  • JETROもApache Struts2脆弱性で被害か、メールアドレス2万件超窃取

    貿易振興機構(JETRO)は2017年3月10日、Webサイトの「相談利用者様登録ページ」が不正アクセスを受け、登録者のメールアドレス2万6708件が窃取された可能性があると発表した。「(JavaのWebアプリケーションを作成するためのソフトウエアフレームワークである)Apache Struts2の脆弱性を悪用された可能性が濃厚だと考えている」(広報課)としている。 窃取された可能性のある情報はメールアドレスとログイン日時。JETROのサイトではログイン用のIDとしてメールアドレスを使っており、今回の事案ではログイン履歴のログ情報が消去されていたことから、メールアドレスが窃取された可能性があるとJETROでは推定している。パスワードやその他の個人情報は「窃取されていないと判断している」(広報課)。 相談利用者様登録ページでは、3月8日に登録ユーザーがJETROのサイトにログインできなく

    JETROもApache Struts2脆弱性で被害か、メールアドレス2万件超窃取
    moccos_info
    moccos_info 2017/03/15
    お前もか
  • 日本郵便、Apache Struts2の脆弱性の影響で最大2万9000件の情報漏洩

    郵便は3月14日、同社が運営している「国際郵便マイページサービス」のWebサイトにおいて、第三者による不正アクセスおよび同サイトにおける情報が流出した可能性があることが判明したと発表した。 「国際郵便マイページサービス」のWebサイトに対し、ここ数日大規模な攻撃が観測されているアプリケーションフレームワーク「Apache Struts2」の脆弱性を悪用した不正アクセスが発生し、に悪意のあるプログラムが仕込まれたという。 調査の結果、2017年3月12日から3月13日までの間、「国際郵便マイページサービス」サイト上で作成された1104件の送り状、また同サイト上に登録されている2万9116件のメールアドレスが流出した可能性があるという。 同サイトは3月13日22時49分に緊急停止し、不正アクセスおよび情報流出の防止対策を講じた上、3月14日8時8分に復旧したとのこと。情報流出した可能性があ

    日本郵便、Apache Struts2の脆弱性の影響で最大2万9000件の情報漏洩