記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamezo
    kamezo 水蜘蛛は履くものではなかったと。浮き輪みたいね/水遁の術、火遁の術、土遁の術、変わり身の術なんかの実際もわかってきてるのかな?(それとも後世の創作か?)

    2017/03/18 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao 真のにんじゃーさんは道具なんて使わないで水の上を走れちゃうからしかたないよね・・・ (-ω【みかん

    2017/03/16 リンク

    その他
    reachout
    reachout それでも我々は山風忍者をジャスティスとして生きていく。

    2017/03/16 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 今の忍者観の多くは山田風太郎等などによって創作されたものが多いとは聞きますが・・・

    2017/03/16 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan この水蜘蛛の使い方なら、浮力が足りるんだろうか

    2017/03/16 リンク

    その他
    masakih
    masakih バサーは忍者だった?

    2017/03/16 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata “正しい心を持った忍者” 正しきニンジャソウルがなんだって?

    2017/03/16 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “「完本 万川集海」(国書刊行会)が近年刊行された。著者は、古文書を収集し忍者を研究している山口県の医師、中島篤巳さん(72)(中略)「水蜘蛛(ぐも)」の使い方など、通説とは異なる興味深い“真実”も明らかに”

    2017/03/16 リンク

    その他
    okadaic
    okadaic 水蜘蛛ェ……でも今回確認された使い方も推測の域なのだな。

    2017/03/16 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 「火術は忍術の本源ではない-としている」うちは一族涙目。

    2017/03/16 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 水蜘蛛が浮き輪になってる、納得できるが夢が壊れる…w

    2017/03/16 リンク

    その他
    progrhyme
    progrhyme 『万川集海』の現代語訳が近年刊行された、と

    2017/03/16 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 浮き輪だこれ(゚ω゚)+

    2017/03/16 リンク

    その他
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 男のロマンアイテムでも上位に入るだけあって少し残念/サルゲッチュのダッシュフープを思い出した

    2017/03/16 リンク

    その他
    sumida
    sumida かなり昔から常識なんですが……。

    2017/03/15 リンク

    その他
    web-academia
    web-academia 浮輪だったんだね

    2017/03/15 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 「忍術として今紹介されているものの中には、後世に、想像からイメージがつくられたものも少なくない」の犯人知ってるわー、山田風太郎だろ?(忍術の創作は山田風太郎以前の立川講談あたりっぽい、氏は忍法にした)

    2017/03/15 リンク

    その他
    pho
    pho この辺を調べるの楽しそう

    2017/03/15 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai まさにこれじゃんhttps://goo.gl/Z78Qz3

    2017/03/15 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO マンガ萬川集海の元ネタ

    2017/03/15 リンク

    その他
    damae
    damae なん……だと……?

    2017/03/15 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 水蜘蛛の使い方云々以前に、そもそもこういう図画にあるような忍装束を着た忍者なんて存在しないんじゃなかったっけ?

    2017/03/15 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi (みんな!信長の忍びを読もう!)重野なおき先生とかは、こういったの知ってそうだ

    2017/03/15 リンク

    その他
    machida77
    machida77 中島篤巳氏の研究が新聞記事に。

    2017/03/15 リンク

    その他
    saizo_s
    saizo_s なるほど、こういった現実的なものを「真の姿」だと認識させることで、さらなる真の忍術の超人的、超自然的な秘奥義の存在を隠匿する、それもまた広義での「忍び」の術ということでござるなニンニン。

    2017/03/15 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 浮き輪だったのか……

    2017/03/15 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim !?

    2017/03/15 リンク

    その他
    u-li
    u-li 「中島さんが収集した別の古文書には中央の板に「座る」と書かれており」

    2017/03/15 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze このあたりは三重大学の国際忍者研究センターが動き出せばいろいろわかってくだろう。

    2017/03/15 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 言われてみれば、従来のアレは蜘蛛じゃなくてアメンボだわ。

    2017/03/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【関西の議論】イメージと随分違う忍者の真の姿…甲賀・伊賀の忍術を集大成した秘伝書「万川集海」を読み解く(1/5ページ)

    忍者を生み出した地として双璧をなす「甲賀」と「伊賀」。両地(現在の滋賀県甲賀市と三重県伊賀市の一...

    ブックマークしたユーザー

    • kakkun612019/02/23 kakkun61
    • kamezo2017/03/18 kamezo
    • khtokage2017/03/17 khtokage
    • h1roto2017/03/17 h1roto
    • uimn2017/03/16 uimn
    • amy3852017/03/16 amy385
    • mumincacao2017/03/16 mumincacao
    • pycol2017/03/16 pycol
    • www_taca2017/03/16 www_taca
    • yumenori2017/03/16 yumenori
    • reachout2017/03/16 reachout
    • bekkyonotatujin2017/03/16 bekkyonotatujin
    • saavedra2017/03/16 saavedra
    • quick_past2017/03/16 quick_past
    • fashi2017/03/16 fashi
    • karaage2802017/03/16 karaage280
    • youchan402017/03/16 youchan40
    • hisawooo2017/03/16 hisawooo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事