タグ

2021年8月8日のブックマーク (7件)

  • 東京五輪閉幕 大会関係者の感染は合計436人

    8日に閉幕する東京オリンピックで、新たに大会関係者27人の新型コロナの感染が確認されました。これまでに組織委員会が発表した感染者数は合わせて436人となりました。 新たに感染が確認されたのは、ボランティア3人や静岡県で報告された大会関係者1人を含む27人です。 全員、選手村に滞在しておらず、選手の感染は確認されていません。 7月から今月8日まで組織委員会が発表した大会関係者の感染は合わせて436人となり、このうち選手は29人でした。 今大会では6日までに4万2000人以上の関係者が来日していて、このうち感染が確認されたのは150人でした。 スクリーニング検査は約62万4000件行われ、陽性率は0.02%となっています。

    東京五輪閉幕 大会関係者の感染は合計436人
    moccos_info
    moccos_info 2021/08/08
    “陽性率は0.02%”
  • 米コロナ感染者、ワクチン低接種率7州が半分占める 政府は追加接種準備

    米ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策調整官を務めるジェフ・ザイエンツ氏は、ワクチン接種率の低い7州が過去1週間の米国全体の新規感染者と入院者の半分を占めたと発表した。写真は8月3日、フロリダ州セントピーターズバーグの病院で撮影(2021年 ロイター/Octavio Jones) [ワシントン 5日 ロイター] - 米ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策調整官を務めるジェフ・ザイエンツ氏は5日、ワクチン接種率の低い7州が過去1週間の米国全体の新規感染者と入院者の半分を占めたと発表した。

    米コロナ感染者、ワクチン低接種率7州が半分占める 政府は追加接種準備
    moccos_info
    moccos_info 2021/08/08
    マスク強制禁止テキサス、当然の結果です。そういえばマスクの法的な強制が出来ない日本という国があったな…
  • 「復興五輪」の裏で進む「棄民」 住まい追われる避難者:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「復興五輪」の裏で進む「棄民」 住まい追われる避難者:朝日新聞デジタル
    moccos_info
    moccos_info 2021/08/08
    元朝日新聞記者のプロ市民を被害者に見立ててインタビューした記事とのこと
  • 【マッチポンプ】朝日新聞の記事に登場した、「『復興五輪』なんて詭弁、棄民にされた」と訴える福島の避難者男性、元朝日新聞記者だった。

    リンク 朝日新聞デジタル 「復興五輪」の裏で進む「棄民」 住まい追われる避難者:朝日新聞デジタル この夏、コロナ禍を押して開催されている「復興五輪」のさなか、首都圏に暮らす福島県からの「自主避難者」が住まいを追われようとしている。福島からの県外避難者は少なくとも約2万8千人。自主避難者は、その約… 10 users 375 秋ゑびす @yamashita99 はぁ、震災から10年も経ってるのに、いつまで【無意味な #自主避難 】やってるのよ。#福島県 には普通に人が住んでて、仕事して生活費も得ているよ。アンタが自分で福島を棄てただけじゃん。 ↓ 「復興五輪」の裏で進む「棄民」 住まい追われる避難者:#朝日新聞 デジタル asahi.com/articles/ASP7V… 2021-07-29 11:50:27

    【マッチポンプ】朝日新聞の記事に登場した、「『復興五輪』なんて詭弁、棄民にされた」と訴える福島の避難者男性、元朝日新聞記者だった。
  • ネット通販の領収書は印刷不要か? 電子帳簿保存法第10条の電子取引とは

    電子帳簿保存法第10条における「電子取引」の保存要件について、興味深い解説を紹介します。また、ネット通販の領収書は印刷する必要があるのか? という素朴な疑問についても触れます。 説明のポイント 電子取引のデータは、データのまま保存するのが原則 事務処理規程の整備など、保存要件を満たす必要がある 電子取引における電磁的記録の保存 電子帳簿保存法というと、「スキャナ保存制度」にスポットライトが当たっていることから、「税務署に申請しないなら、別に関係ないんでしょ?」というイメージが先行しています。 しかし、電子帳簿保存法における「電子取引」については、税務署の承認は関係なく、電子取引をしているすべての企業・個人事業主に関係のある法令です。 電子取引が発生している場合は、電子帳簿保存法の保存ルールに従う必要があります。このルールを守っていない場合は、青色申告の取り消しの恐れもあります。 これまで税

    ネット通販の領収書は印刷不要か? 電子帳簿保存法第10条の電子取引とは
  • 女子バスケ初の準決勝 前半タイムアウト中LiSAの楽曲流れSNSで話題 - 芸能 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)の女子バスケットボール準決勝、日対フランス戦が6日、さいたまスーパーアリーナで行われた。前半の第2クオーターのタイムアウトで、歌手LiSAの楽曲が会場BGMで流される場面があった。 前半の第2クオーター、史上初の4強入りを決めている日が連続で得点した場面。タイムアウト中、LiSAの「play the world!」が会場に流れた。 SNSでは「女子バスケのタイムアウト中にLiSAの曲流れていた!」「バスケの試合中LiSAの曲流れていてうれしい」など話題となっていた。

    女子バスケ初の準決勝 前半タイムアウト中LiSAの楽曲流れSNSで話題 - 芸能 : 日刊スポーツ
    moccos_info
    moccos_info 2021/08/08
    “LiSAの「play the world!」”よしあき!!!
  • 「チャリ乗ってんな!」「どけ!」「金だろ」撮り鉄が通行人に次々罵声 深夜の江ノ電で何が起きた

    神奈川県藤沢市内の江ノ島電鉄線で、鉄道ファンらが深夜の試運転列車の撮影で、通りがかりの自転車に乗った男性に罵声を浴びせる動画がツイッターに投稿され、物議を醸している。 自転車の男性は、列車に並走しながら左手を上げるポーズを取っていた。江ノ島電鉄では列車の撮影について、「外部に公表はしていないのに、人気列車の試運転のたびに集まるので苦慮しています」と話している。 自転車の男性は、列車に並走しながら左手を上げて近づき... 警報機が鳴り、夜の闇の中から、江ノ電の列車が交差点に現れる。すると、Tシャツで短パン姿の男性が左手を上げながら自転車で並走してきた。 「おい、チャリ乗ってんな!」 その姿をみて、手前の横断歩道に集まった鉄道ファンの一部が大声で叫ぶ。 この45秒の動画は、ツイッターで2021年8月5日深夜に投稿された。 自転車の男性は、それでも並走などを止めないため、「どけー!」「死ねー!」

    「チャリ乗ってんな!」「どけ!」「金だろ」撮り鉄が通行人に次々罵声 深夜の江ノ電で何が起きた
    moccos_info
    moccos_info 2021/08/08
    "外部に公表はしていないのに、人気列車の試運転のたびに集まるので苦慮しています" 軍事系の業務でミリオタを誘導尋問してまで採用しない理由のひとつがこれ、優越感を得るために情報漏洩するからね