行きたいに関するmochapiのブックマーク (98)

  • チェコが生んだシュルレアリスト、ヤン・シュヴァンクマイエルの映像の錬金術。

    ユジク阿佐ヶ谷 2016年9月17日(土)〜9月30日(金) A~Cプロ:シュヴァンクマイエル短篇 +『ひなぎく』上映 A~Cプロは日替わりで12:00の回、16:00の回に上映 (『ひなぎく』の詳細はこちらをご参照下さい) Aプロ(計103分) 『部屋』『地下室の怪』 『ひなぎく』 Bプロ(計105分) 『陥し穴と振り子』『男のゲーム』 『ひなぎく』 Cプロ(計94分) 『闇・光・闇』『対話の可能性』 『ひなぎく』 Dプロ『アリス』 連日14:10〜 ※EプロとFプロは日替わりで18:00の回に上映 Eプロ『サヴァイヴィング ライフ』 Fプロ『オテサーネク』 初日9/17(土)のみA上映後にトークショーがあるため、 D.14:20〜、B.16:10~、E.18:20~となります。

  • ■2015年1月12日[月・祝] まで 「開館35周年記念 原美術館コレクション展」 [原美術館] - ART iT(アートイット)

    東京・原美術館より 《原美術館は12月8日、開館35周年を迎えます》 李禹煥 「対話」 2012年 カンヴァスに岩絵の具 227×182cm © Lee Ufan 【概要】 1979年に現代美術専門館の草分けとして開館した原美術館は、今年12月に35周年を迎えます。これを記念し、約1,000点にのぼる所蔵作品の中から、李禹煥ほか1960年代後半より起こった「もの派」の作家たちから近年活躍の目ざましい若手作家の作品に至るまで約45点を紹介、日で花開いた現代美術の諸相と、原美術館の35年にわたる活動の一端を振り返ります。 草間彌生 「自己消滅」 1980年 ミクストメディア サイズ可変 ©Yayoi Kusama 【見どころ】 *美術館の顔とも言える所蔵作品によるコレクション展示を、原美術館にてほぼ2年ぶりに行なう。 *一昨年前に所蔵された李禹煥「対話」(2012年)を原美術館では初公開、旧

    ■2015年1月12日[月・祝] まで 「開館35周年記念 原美術館コレクション展」 [原美術館] - ART iT(アートイット)
  • 株式会社スペースリー公式コーポレートページトップ

    Service 空間データ活用プラットフォーム スペースリーは360°VRコンテンツを、誰でも手軽にかんたんに制作、編集、そして効果的に事業で活用できるクラウドソフトウェアです。不動産分野を中心に住宅分野、観光、ギャラリーの展示アーカイブ、製造業、レストラン等、様々な分野で活用されています。 2016年11月開始以来、7000社以上の利用に広がっています。 サービスページへ

    株式会社スペースリー公式コーポレートページトップ
  • 荒井良二だもん | ギンザ・グラフィック・ギャラリー

    ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)の2014年12月は、絵を中心に、イラストレーション・小説の 装画・挿絵・広告・舞台美術・アニメーションなど幅広い分野で活躍中の荒井良二さんの登場です。 子どもから大人まで魅了する、力強さと希望や祈りに満ちた言葉、豊かな色彩とシンプルで繊細な画風から創出される荒井さんの世界。 今回の展覧会では、新宿・仙台・山形と巡ってきた 「旅する門」 や最新絵 『イノチダモン』 の原画、好きだったへのオマージュを描く新作・架空の表紙など、想像力をかきたてる不思議ないろいろなもので会場を埋め尽くします。 また、展覧会に併せ、荒井さんと「旅する門」にまつわる掌編小説を発表してきた小説家・いしいしんじさんとのギャラリートークの開催、『ggg Books-113 荒井良二』 (デザイン・名久井直子さん)の刊行も予定しています。 荒井さん曰く、「1冊の絵の結末は何

    荒井良二だもん | ギンザ・グラフィック・ギャラリー
  • SCAI THE BATHHOUSE | Exhibitions | 次回の企画展 | ジュリアン・オピー 「Street Portraits」

    《_OMP2715.jpg.ai.》2014年、インレイ・オーバーレイアクリルパネル、170 x 125 x 3.5 cm ジュリアン・オピー 「Street Portraits」 2014年11月14日(金) - 12月20日(土) 1958年ロンドン生まれのジュリアン・オピーは80年代初期にアーティストとしての格的な活動をスタートさせました。その作品群は広い世代のアートコレクターやアートファンの間で常に「時代を反映する革新性」や「直感的な驚き」を伴って広く受け入れられてきました。作品の魅力はユニークで簡潔な独自のアート言語にあります。そのアート言語は受け手が専門的なアートの知識やコンセプトの読解を必然とせずとも、能的ににオピー作品の質を捉えることができる強度と伝達力を持っています。 1980年代初期に若いアーティストとしてその芸術活動をスタートしたオピーは、ユーモアと批評性をあわ

  • 劇場トップ・上映スケジュール | 渋谷TOEI

    《注意事項》 ※チケット購入に際し、下記の事項を予めご了承ください。 ・チケットご購入後、お客様のご都合による変更・払い戻しは、いかなる場合におきましても行っておりません。 ・3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。 ・予約可能期間は、鑑賞日2日前の0:00から上映開始20分前までです。 また、クレジット決済後のキャンセル・変更・払い戻しは一切致しません。 ・学生料金やシニア料金・ハンディキャップ料金をご利用のお客様は、ご鑑賞当日、規約所定の証明書をお持ちください。

  • 『ラムチョップ&ワイン ウルトラチョップ』ホームページ

    当に美味しいNZ産のラムチョップを気軽な値段でべてほしい! そこに旨いワインを合わせたら… ぜひ「ウルトラチョップ」な夜を体験してください!

    『ラムチョップ&ワイン ウルトラチョップ』ホームページ
  • http://www.toukyoen.sakura.ne.jp/index.html

  • SSAW BIEI

    料理家たかはしよしこが北海道・美瑛で春夏秋冬の材を追いかけながら、世界中、東西南北のさまざまな料理をミックスしたここだけの一皿をご用意します。白樺の森に囲まれたカウンター席だけのアットーホームなレストランと、屋外には鳥のさえずりを聞きながら事できるテラス席もございます。五感で、北の大地の魅力を味わえます。

    SSAW BIEI
  • 楽天ぐるなび - スタイリッシュリゾート個室 スナッパー&グルーパー (銀座/イタリアン(イタリア料理))

    情報【電話番号】03-5568-8859【営業時間】金・祝前日【定休日】無【エリア】銀座【アクセス】地下鉄銀座駅C1・C2・C3出口 徒…【駐車場】目の前に路上パーキングが御座…【ジャンル】イタリアン基情報をすべて見る口コミカウンターとミラーボールの写真なのですが、ライトがまぶしくてわかりにくいですね。。クリスマスだったせいか流れる音楽と暗めな店内、ライトアップ、きらきらしたお客さんたち、、、やたらと盛り上がっていて、ナイトクラブみたいでした。すごい!お誕生日の人がマイクで紹介されたあとにみんなにお祝いされてて、やんややんやでした。これがラテンのりかあ。お客さん同士で踊ったりとかして爆笑&楽しかった!近隣駅・エリア、人気のジャンルから検索銀座有楽町・日比谷築地銀座駅×イタリアン(イタリア料理)銀座駅×ランチ銀座×イタリアン(イタリア料理)銀座×ランチ銀座×個室ありイタリアン(イタリア

    楽天ぐるなび - スタイリッシュリゾート個室 スナッパー&グルーパー (銀座/イタリアン(イタリア料理))
  • お料理 | 亀甲屋

    長時間楽しめますのでお早めにご注文ください。 海水から取りました天然のニガリを入れておぼろ豆腐も楽しんでいただけます。 ※写真は大です。

  • 神楽坂「la kagu(ラカグ)」を写真多めでレポート!

    ついに全貌公開!話題の新スポット神楽坂「la kagu(ラカグ)」を写真多めでレポートします 2014/10/16 キュレーションストアの全容をフォトレポート! 2014年10月10日(金)、東京・新宿区の神楽坂に、新商業施設「la kagu(ラカグ)」がグランドオープンを迎えました。 「キュレーションストア」という触れ込みで、オープン前から話題になっていたラカグ。オープンを心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。 ラカグは、神楽坂駅から出るとすぐ目の前。地域のシンボルともいえる「坂」を再現した傾斜のあるファサードが、訪れる人を迎えます。デザイン監修は建築家・隈研吾さん。ご自身も神楽坂の近くに住むという、神楽坂への想いを感じるデザインです。 ストアコンセプトは「REVALUE(もともとあったものの価値を再認識する)」。 各ジャンルトップレベルのキュレーターらがアイテムをセレクトし、エ

    神楽坂「la kagu(ラカグ)」を写真多めでレポート!
  • 新潮社書庫をリノベーションした神楽坂「la kagu(ラカグ)」が想像以上に楽しかった - ウォーキングと美味しいもの

    ◆今、神楽坂がおもしろい 先日、神楽坂の良さについて記事を書いたばかりの中、10月10日に神楽坂、飯田橋に「飯田橋サクラテラス」と「la kagu ラカグ」という2つの商業施設がオープン。神楽坂周辺がさらにおもしろくなっている。サクラテラスも代官山にもあるタピオカミルクティーが美味しい「春水堂」が入っているということですごく気になるけど、今日は家からも近い東京メトロ東西線神楽坂駅の矢来口すぐにできた「la kagu(ラカグ)」へ。 ◆「la kagu(ラカグ)」とは 「la kagu」のコンセプトは“REVALUE” 。 流行に流されず、“ 昔からあるもの” や“これからも大切にしたいもの”に価値を見出そうという姿勢のもと、「衣住+ 知」のライフスタイルを、独自の目線で編集し提案していきます。 「la kagu」は ファッション、生活雑貨、カフェ、家具、ブックスペース、レクチャースペース

    新潮社書庫をリノベーションした神楽坂「la kagu(ラカグ)」が想像以上に楽しかった - ウォーキングと美味しいもの
  • トラフのガレージセール « TORAFU ARCHITECTS トラフ建築設計事務所

    2014 年10月3 日(金)から11月3 日(月・祝)まで表参道にあります、PASS THE BATON GALLERYにて 「トラフのガレージセール」を開催します。 設立してから10 年を経て、建築やプロダクトデザイン、舞台装置など様々な仕事に関わってました。 その過程で集まった素材サンプルやモックアップ、などが積み重なって、今の事務所は手狭な状態です。 そこで、この度2014 年10月3 日(金)から11月3 日(月・祝)まで表参道にあります PASS THE BATON GALLERY にてトラフ建築設計事務所の「ガレージセール」を開催することになりました。 会場内のくじ引き(くじ引きは一律価格)で、当たったものをお持ち帰りいただけます。 A A スツールか、素材サンプルか、何が当たるかはくじを引いてのお楽しみです! トラフから皆さまにパスする一つ一つの品は、どれも思いが詰まった

    トラフのガレージセール « TORAFU ARCHITECTS トラフ建築設計事務所
  • 映画館であの名作がよみがえる!『バーレスク』&『あの頃ペニー・レインと』全国各地で上映

    『バーレスク』 © 2010 Screen Gems, Inc. All Rights Reserved. TOHOシネマズは、映画館で観ることのできなかった作品を上映するプロジェクト「バック・トゥ・ザ・シアター(Back To The Theater)」を開催中。 2015年2月20日(金)から『バーレスク』が、TOHOシネマズ橋を中心に、全国のTOHOシネマズで上映される。3、4月の休みを挟み、5月は故フォリップ・シーモア・ホフマンの代表作『あの頃ペニー・レインと』、6月には社会現象までも巻き起こしたリュック・ベッソン監督『グラン・ブルー完全版~デジタル・レストア・バージョン~』の上映が決定している。なお、『あの頃ペニー・レインと』は過去にスクリーンで上映されたことのない特別編終版となる。 『あの頃ペニー・レインと』 TM & ©2000 COLUMBIA PICTURES IN

    映画館であの名作がよみがえる!『バーレスク』&『あの頃ペニー・レインと』全国各地で上映
  • 京都府立植物園 Kyoto Botanical Gardens

    「植物画展」の展示作品を募集します。 募集要項をご確認の上、専用フォームからお申込みください。 申し込み受け付けは5月1日からです。 募集締め切り:6月30日(募集定数(85点)に達し次第、締め切ります。) ■申込フォーム(外部リンク) ■募集要項(PDF:149KB) 小菊盆栽仕立て講習会」「大菊三仕立て講習会」の参加者を募集しています。 専用フォームからお申込みください。往復はがきでの申し込みも受け付けています。 小菊盆栽仕立て講習会専用フォーム(外部リンク) 大菊三仕立て講習会専用フォーム(外部リンク)

    京都府立植物園 Kyoto Botanical Gardens
  • 写真の楽しさをリアルに提供する総合スペース、IMA CONCEPT STOREを3月15日(土)、六本木にオープン! | IMA ONLINE

    見る、読む、学ぶ、買う、飾る…。 日初、写真を多角的に楽しむ総合スペースを 3月15日 六木にオープン 3月15日(土)、さまざまな写真の楽しさをリアルに提供する総合スペース「IMA CONCEPT STORE」を六木にオープンいたします! アート写真作品や写真集をはじめ、写真家、クリエイターや人気ショップとのコラボグッズを販売するほか、写真家や著名人、企業によるセミナーやイベントを多数開催。ファッション、インテリア、音楽、建築、グルメなど、ライフスタイルにこだわりを持つすべての人々が楽しめる空間が誕生します。 展示写真はイメージです。amana photo collectionより IMA CONCEPT STORE(イマコンセプトストア) オープン日:2014年3月15日(土) 住所:東京都港区六木5-17-1 AXISビル3F Open.11:00〜22:00(定休日

    写真の楽しさをリアルに提供する総合スペース、IMA CONCEPT STOREを3月15日(土)、六本木にオープン! | IMA ONLINE
  • SCAI THE BATHHOUSE | Exhibitions | 過去の企画展 | アピチャッポン・ウィーラセタクン「FIREWORKS (ARCHIVES)」

    展の中心となるプロジェクト《Fireworks》は、漆黒の夜に鳴りわたる花火の断続的な音と光を通して、わたしたちの意識から追いやられ、深くに閉ざされた記憶の領域を照らし出す試みです。脳の特定の細胞群に光をあてることで特定の記憶を呼び起こすことに成功した近年の実験結果にも言及しながら、記憶と光の関わりについて探求しています。出身地であるタイ東北地方の歴史、伝承や記録を参照しながら、作家がこれまでも試みてきた夢や眠りといった主題が変奏され、現在制作中の映画《王の墓》(Cemetery of Kings)へと引き継がれていきます。 プロジェクト初作となる《Fireworks (Archives)》(2014年)は、タイとラオスの国境の町・ノンカイ近郊にあるサラ・ケオクー寺院で撮影されています。信者による労働奉仕と寄付により建立したこの彫刻庭園には、ヒンズー教徒と仏教を融合した数々の動物像が配

    SCAI THE BATHHOUSE | Exhibitions | 過去の企画展 | アピチャッポン・ウィーラセタクン「FIREWORKS (ARCHIVES)」
  • レアンドロ・エルリッヒ展 - Fragments of Illusion -|アートフロントギャラリー | ART FRONT GALLERY

    Fragment of Illusion レアンドロ・エルリッヒはアートの領域を拡張し続けている。この作家の手にかかれば私達が日常的に見慣れたものが見たことの無い体験をする装置にくるりと反転するのだ。例えば金沢にあるプールの作品では水面を覗いてみると水の中に観客がいる。越後有の美術館の作品は、外観は倉庫であるが、中は車の走るトンネルである。いずれも日常のありふれた物から来の機能を取り外し、別の要素を付け加え、見る人の驚きを引き出すことでアートとして成立させる。軽妙洒脱であって世代を問わず楽しめるというところが特徴的である。 19世紀にヨーロッパの国々が民主主義に移行してゆく過程で美術館を通してアートも市民の目の届くところに開放されていった。ところが、美術の中身がそれによって変わったわけではない。アカデミーは存続し、それに否を唱える前衛芸術は各々の論理にのっとった新たなジャンルの中で囲い

  • http://www11.ocn.ne.jp/~jthikari/index.html