タグ

mochinagaのブックマーク (2,733)

  • 恋愛経験皆無な男の苦悩【追記有りです】

    自分は30代前半の彼女いない歴=年齢の非モテ男。 人と関わるのが苦手で基1人で行動するか数少ない友人達と遊ぶくらいで、職場の人間とは社内で必要最小限のコミュニケーションで関わるくらいだ。 そんな自分が数ヶ月前に転職し、同じ時期に入社した年下と思われる女の子にベタ惚れしてしまっている。 きっかけは女の子の方から声をかけてくれたこと。 コアなゲームが好きなようでそこから色々とゲームについて話し合った。 さらに話を聞いてみるとプラモデルやエアガンなんかにも興味があるようで、少しだけそれらの趣味も齧っていた自分はその子にそれらの面白さや経験したことを語るとすごく楽しそうに聞いてくれて自分にとっては夢のような時間だった。 初対面で可愛い子だという印象だったがそれに加えて色々共感できる事があり、それを知ってからはもう自分はその子に夢中で、仕事をしてても家に帰ってもその子の事が頭から離れずにいた。 し

    恋愛経験皆無な男の苦悩【追記有りです】
    mochinaga
    mochinaga 2025/04/02
    「好き」になった気持ちを大事にしてほしい。距離感を間違わないようにして、ダメそうだったら素直に諦めな。
  • 年収900万のソフトウェアエンジニアなのだが相談に乗ってほしい

    ソフトウェアエンジニアを辞めて全く別の業界に挑戦したいと思っている ただそれもとりあえず辞めたいという気持ちが先行していて自身の気持ちやこれからの人生どうしたいかがわからなくなっている 最近のインターネットもとい生成AIの流れはいかに生産性を上げて業務を改善するかみたいなことが多いと感じている 昔からインターネットが好きで社会不適合気味でソフトウェアエンジニアになった自分にとってはこの空気感が肌に合わずすごく居心地の悪さを感じている 温かな手作業(笑)で丹精込めて作ったコードというものはどんどん時代遅れになり、いかに生成AIを活用して効率よく生産的に価値を提供するかが大事になってきている コード記述禁止縛りでCursor触ってみたが当にソフトウェアエンジニア仕事って変わっていくんだなという実感が湧いた 15年以上ずっと使い続けていたTwitterも最近は気が滅入るのでもうしばらく見てい

    年収900万のソフトウェアエンジニアなのだが相談に乗ってほしい
    mochinaga
    mochinaga 2025/04/01
    こういうのこそ、AIに相談したら?
  • 夫と喧嘩

    ささいなことで。 昨夜の夕の後、夫が器を洗ってくれて、わたしは炊飯器に残ったご飯を冷凍する支度をしてた。 先に洗い物が終わった夫がゲームしにソファに移動したので、「洗い物ありがとう」って言って見送った。遅れてわたしも冷凍ご飯と明日の朝のおかかおにぎりを作り終わって、炊飯器を洗おうとしたら、夫がべた後の納豆パックとお箸が転がってた。 「あれ、お箸だけ残ってるね」 って言ったら、 「そうだけど?」 って言われた。なんかまだ使うのかな?それとももう洗っていいのかな?とわたしの中で2択生じて、 「洗っていいの?」 と聞いたら、 「うるさ、どうせ炊飯器も洗うんだしいいだろ」 とかつっかかってくる。 なんで質問に対する回答がこんなにズレるのか、意味わからん。。と思ってたら思わずため息が出た。 「ハァ」 「何が気に入らんのんや、嫌なら置いとけや、あとから洗うけえ!」 とさらにはキレてきた。 いや、

    夫と喧嘩
    mochinaga
    mochinaga 2025/03/24
    旦那さんは自分の仕事にケチを付けられたんだと勘違いしたんだね。「まだ使うの?使わないんだったら洗うよ?」って言ったほうが良かった。
  • スパゲティをまとめ買いした人の一助に。ワンパン「つゆだく豚丼風パスタ」のレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 最近よく聞くのが「米が高いのでスパゲティをお得にまとめ買いした」という話。そんな人には、べ飽きないようにいろんな簡単パスタレシピが必要なはず! ということで今回ご紹介するのは、最近のお気に入りのまかないで、豚丼のご飯をスパゲティに置き換えた「豚丼風パスタ」です。 つゆだくで作った豚丼のアタマを茹でたスパゲッティにかけて、スープパスタ風にべちゃいますよ。紅しょうが、卵黄もトッピングして、とことん豚丼風に仕上げました。スパゲティを茹でてから肉と玉ねぎを炒める、フライパン1つのレシピです。 豚こま切れ肉と玉ねぎを、焼肉のたれでサッと煮込むスピードレシピですので、あれこれ調味料を用意する必要なし。 ちなみに、めんつゆだとパスタと合わせるにはやや甘めなので、にんにくや香辛料が入ってパンチの効いた焼肉のたれ(できればピリッとした中辛)が僕のおすすめで

    スパゲティをまとめ買いした人の一助に。ワンパン「つゆだく豚丼風パスタ」のレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mochinaga
    mochinaga 2025/02/08
    フライパンで茹でたあとに一旦パスタだけ出して具を調理することを「ワンパン」と言っていいのかが審議の対象になります。by ワンパン警察
  • 親より裕福になった

    「今の時代大学行かないと職がないからな」 そう言って国公立という条件付きで大学行かせてもらった。 「1番金がかかるな」 そう言いつつも大学院に進学させてもらった。 学費免除は自分で調べて申請した。半額免除だった。 奨学金も借りた。けど両親は「借りすぎると返済できなくなる」と言い最低金額しか借りさせてくれなかった。 毎月仕送り貰った。 大学院になると平日はバイトに入る暇もなく、土日も学校とバイトの往復で生活費は十分に稼げず、仕送りを増やしてもらった。 世間でも名が知れた企業に入社が決まった。 昨今の賃上げの流れに乗ることができ、2年目で額面30万貰えることになった。 運転が下手くそなので、安全装置の充実した中古車を買った。バスなんてこない田舎に住んでるからだ。 親の車よりよっぽどグレードも装備品も良い。 両親はどちらも高卒だ。 昨今の働き方改革で残業代は出なくなったらしい。 元々月給は高くな

    親より裕福になった
    mochinaga
    mochinaga 2025/01/10
    子が幸せに暮らすことが一番の親孝行だよ
  • 日常会話できない彼氏と一生過ごすのキツイ【追記】

    今日映画「グランメゾン・パリ」を彼氏と観に行った。 ストーリーはありふれたもので正直感想という感想はない。そうは言ってもお料理綺麗だよねとか、あそこの演出効いてたねとか、ドラマの時から見てたキャラクターが成長してて良かったね、とかまあ、視界に入ってたら何かしたら湧いてくるものはある(よね?)。けど彼にはそれが全くない。 概して感性が死んでる。でも性根は優しいので、私は心の中で道徳が搭載されたロボットと呼んでる。 今日で言えば上のような言葉を投げかけても返ってくるのは全部、当に全部「うん!」(返事はいい)。共感も反論も深化も昇華もない。一人で観に行ったのと変わらない。なんなら感想ブログ読み漁ったほうが有益すらある。 このやり取りは映画に限らず、アニメを見ても出先で評判の良いお料理べても誕生日に手の込んだ料理やケーキを作っても旅先で美しい景色を見ても全部そう。 糠に釘打ち暖簾に腕押しを体

    日常会話できない彼氏と一生過ごすのキツイ【追記】
    mochinaga
    mochinaga 2024/12/31
    数ある映画の中から「グランメゾン・パリ」をチョイスしたんだから感性が死んでるんだろうね
  • 高校時代に付き合った人と結婚したかった

    これは呪いだ、と時たま思う 私の好きになる人間はみんな高校時代、もしくは中学時代に知り合った人間と結婚した。 そして私はそれがほんとに当に羨ましくて仕方がないのである。 私はブスで卑屈なので所謂ティーンのときは非常にモテず、好きになった人にできる1番のことは話しかけないことだった。でもずっと憧れていた。おんなじ教室でたまたま同じ空間にいた人を純粋に好きになって、その人と初めての恋をして。 それがあるなら何も要らなかった、とさえ思う。 私は女だが、まじでモテなかったので勉強して、就職も頑張った。全ての原動力はモテないから、であって、そのおかげもあって自分の能力以上の大学を卒業し、それなりの会社にも勤められたと思う。 それでもアラサーになって、周りが結婚しだしてほんとに思う。 何も要らなかったから、純粋に生きて純粋に恋した相手と結ばれたかった。 学歴とか、年収とか、そんなもの取っ払って誰かに

    高校時代に付き合った人と結婚したかった
    mochinaga
    mochinaga 2024/12/17
    “努力なんてしなくても愛される女の子” あなたが勉強を努力したように、彼女らも愛される努力したと思うよ。
  • 同僚の女性へのプレゼント

    自分は40代なんだけど、最近中途で入った女性と結構話すんだ。 フランクな感じで明るくて、お昼も一緒にべてて色々と話せて楽しい。 それでこの前、話題がガンプラになったんだ。 彼女、三十代らしいんだけどこれまでガンプラは全然作ったり買ったりしたりはないんだけど、興味津々で俺のガンプラ話を聞いてくれた。 そこで今度、クリスマスが近くなったらガンプラをプレゼントしようかなって考えてる。 別にクリスマスプレゼントかそういうんじゃなくて、ほら、こういう機会なら気軽にプレゼントできるかなって思って。 計画としてはジオングにしようかなって思ってて、今尼でポチろうか迷ってる。 早くしないと売り切れるとかあるかもしれないし…ジオングってどう思う?

    同僚の女性へのプレゼント
    mochinaga
    mochinaga 2024/12/04
    ベタにガンダムかザクがいいとおもう。足あったほうがよくない?
  • 男性は女性が思っている以上に占いに拒絶感あるぞ

    男性は女性が思っている以上に占いに拒絶感あるぞ

    男性は女性が思っている以上に占いに拒絶感あるぞ
    mochinaga
    mochinaga 2024/12/02
    人によるだろ
  • 現役進路譲らないおじさんです(追記あり)

    追記 書くのが楽しくなって時間切れとなり来予定していたことを書く前に投稿してしまっていた 水を差すようで申し訳ないけどその分をここに追記します -- しかし同行者がいる場合これらの行為は一切行わず積極的に道を譲る 自分だけであれば怪我しようが死のうが構わないが、同行者を伴っていると高い可能性でそれに巻き込むことになるためだ 元増田元夫は自分の正当性についてのみこだわっており元増田の安全に一切配慮できていない つまり離婚するという元増田の判断は完全に正しい -- 追記ここまで https://anond.hatelabo.jp/20241021225653 俺の場合は元増田の元夫とは道を譲らない理由が異なる 法律においては歩道内で歩行者が歩く位置にまでは言及していないため、法的に優位にあるという元増田元夫の認識は単純に誤り (条例レベルでの定めは地域によってはあるかもしれない) 俺は単純に

    現役進路譲らないおじさんです(追記あり)
    mochinaga
    mochinaga 2024/10/22
    ぶつかりおじさんとぶつかりおじさんが衝突しても対消滅しないの、残念すぎる
  • 生きていく理由を教えてくれ

    アラフォーになってこれから先の人生に辛いことしかないと思うようになり、最近は自殺も計画し始めている。 できればもう少し生きていきたいと思う。 ここにいる人生の先輩達、頼むから生きていくための理由を教えてくれ。 独身で恋人もいない。 借金はないが貯金もない。

    生きていく理由を教えてくれ
    mochinaga
    mochinaga 2024/10/11
    生きていく理由もなければ、急いで死ぬ理由もないんだから、死ぬまでにやりたいことをリストアップしてそれを1個ずつ潰していけばいいとおもうよ。死ぬのはそれを全部やってからでも遅くない
  • 会社員ってどうやって歯医者に通ってんだ??

    私は仕事の内容はともかく平日は六時まで仕事 土日は親の介護だったり友人と遊んだりしてる 歯医者は大体家から徒歩30分ぐらい 車の免許はあるけど、日曜は車が使えない で、これでどうやって歯医者に通えと?? ていうか普通の8時間働いてる人はいったいどうやって歯医者に通ってんだ 不思議だ… p.s:いつの間にかめっちゃコメント来てた ネタばらしすると、これ私じゃなくて兄の話なんですよ。兄を歯医者に行かせたいけど、スケジュールを聞いたら無理かなぁと思って どうにか土曜日に行かせてみたいなぁ 有給も…聞いてみるかなぁ

    会社員ってどうやって歯医者に通ってんだ??
    mochinaga
    mochinaga 2024/10/10
    土日の午前中で良くない?
  • クレカ情報の流出があったタリーズオンラインストアのWebアーカイブから原因を特定した猛者が現れる→集まった有識者たちにより巧妙な手口が明らかに

    あらおじ @ojigunma すごい タリーズの原因発見してる人いる 確かにナンカある slick.min.js という画像をスライドするファイルの中に 難読化された悪意のあるコードが追記されてるっぽい 難読化は4段階ぐらいされてるらしい これブラウザとかセキュリティソフトで気づくのは無理なんだろか。。。 x.com/motikan2010/st… 2024-10-04 13:15:14 Niishi Kubo @n11sh1_ クレカ情報漏洩の件、技術的な原因特定はこの投稿が一番分かりやすかった。 slick.min.js(画像切り替えのライブラリ)を改ざんされてマルウェアが仕込まれて、クレカ情報はサーバーに送信される前にフロントエンドから外部に送信されていたらしい。Content-Security-Policy がレスポンスヘッダーにきちんと設定されていれば悪意あるドメインに対しての通

    クレカ情報の流出があったタリーズオンラインストアのWebアーカイブから原因を特定した猛者が現れる→集まった有識者たちにより巧妙な手口が明らかに
    mochinaga
    mochinaga 2024/10/10
    サイト改ざんされてたんだから、Content-Security-Policyが設定されてたとしても、Content-Security-Policy自体を変更できた可能性ない?
  • 二年目新卒事務女が、急に髪を染めてきた

    タイトル通りのことで、いや茶髪って言っても、ただの「ちょっと明るくしてみました~」みたいなやつじゃない。 ぱっと見で「染めてる」って分かるぐらいの、学生がよくやるような明るめの茶髪。 正直言って、最初にその姿を見たとき「は?」って思った。 面接での印象は地味な感じで真面目そうな子だと思ったんだよ。受け答えもしっかりしてたし、「まあ、これなら大丈夫だろう」と思って安心してたんだ。 でも、実際に入社してからというもの、だんだん性というか、隠していた部分が露わになってきた。 仕事も最初はそこそこやれてたんだけど、徐々にミスが目立つようになってきたんだよ。 で、当然ながらミスをするたびに「ここはこうした方がいいよ」とか、「次はこうやって直しておいて」なんて注意するわけ。 でも全く直らないんだよ。同じミスを何度も繰り返す。こちらとしても別に怒鳴りつけたり、きつく当たったりしてるわけじゃないんだ。穏

    二年目新卒事務女が、急に髪を染めてきた
    mochinaga
    mochinaga 2024/10/03
    「営業職で髪の毛を七色にしてきた!」とかだったらヤバいけど、事務職で茶髪ぐらいよくね?そんなのも許せない会社なの?
  • 【徹底討論】29歳童貞、何故こうなったか?この先どう生きるか?

    はてなでモテ・恋愛婚活の話題がループしているのはいつものことだけれど、自分はなぜ今の状態なのか?この先どうするつもりなのか?不意に整理したくなったのでもっとこういう原因あるだろとか言い訳だろとか意見くれると助かる。 (表題詐欺でアドバイスを求める投稿ではない。ごめん。思考のブラッシュアップはしたかった。) 一応スペック(括弧内は他人に言わないもの)29歳、男髪は少し眺め、外出時はヘアオイルと日焼け止め使用身長 : 168cm 体重:58kg趣味 : ゲーム,トレッキング,散歩,一人甘味巡り,(ソシャゲ(ブルアカ),VTuber(にじさんじ男2人女2人個人勢3人),ネット掲示板(reddit,エッヂ,ぷにぷに板),個人開発,オナホ集め,増田,はてブ)等顔 : ごく稀に向井理に似てると言われる。超劣化版なんだと思う。交友関係 : 友人は両手でぎりぎり数えられない程度。女子は数人。仕事 : 都

    【徹底討論】29歳童貞、何故こうなったか?この先どう生きるか?
    mochinaga
    mochinaga 2024/09/12
    いつの間にかはてブって非モテ男子の憩いの場みたいになったな
  • 夫に風俗に行ってほしい

    生々しい性的な話題なので苦手な人は読まないでほしい。 夫とは結婚して3年以上になる。 波長がぴったりで、たまに喧嘩はあれどすれ違いが起きたことはなかった。 きっとコミュニケーションはそれなりに上手くいっている。 ただ、セックスの話となるとそうもいかなかった。ベッドの上では全ては態度で示され、察し合いが始まる。夫はそういったことを言葉で表現するのを嫌がるタイプだ。なのでナイトライフについて話をしたことは一度もない。 その暗黙の了解の中こちらから「あなたとのセックスについてだけど」などと切り出す勇気もない。 はじめの頃、行為はいわゆるオーソドックスなものだった。交互にいろいろして最後は挿入して終了という流れだ。それからしばらくして、私が一方的にいろいろする感じにシフトした。 攻めるのは好きだ。男性が一方的にめちゃくちゃエロいことされる作品を参考に、全身にいろいろする。好きな人の性癖を知るのが嬉

    夫に風俗に行ってほしい
    mochinaga
    mochinaga 2024/09/02
    夫婦だろ!ちゃんと会話しろよ!
  • OpenMoney | お金をもっとオープンに

    OpenMoney(オープンマネー)は、企業の年収・給与制度のデータベースです。社員・元社員から独自に収集したデータをもとに、企業の「年収・給与制度」や「福利厚生」などを見ることができます。

    OpenMoney | お金をもっとオープンに
  • ITが面白い時代はすでに終わっているし変化も遅くなった - きしだのHatena

    ITはもう面白くなくなってますね。 技術が面白いときには、いろいろ新しいものが出て性能あがったりできることが増えたりします。調べたらどんどん新しいものが出てくるし、新しいものもたくさん作るし、面白い。ですが、IT技術は一通り出そろって、成熟期に入っています。そうすると新しい技術に出会うことも新しいものを作ることも減っていきます。その結果、いままでの変化のあった状況を知っていれば、つまらんってなりますね。 ※2025/7/14 最後まで読まない人も多いみたいなんで最後の行を書いておくと「新しいものが出て楽しいというのはもう終わって、IT自体を楽しまないといけない時代、もしくはビジネスを楽しまないといけない時代になっていると思います」です。 ※2024/8/24 追記 言いたいことをまとめると、IT素振りのネタ探しに苦労するようになったよねってことです。 結局のところITというのは新しいハード

    ITが面白い時代はすでに終わっているし変化も遅くなった - きしだのHatena
    mochinaga
    mochinaga 2024/08/21
    面白くなくなってからが本番だよ
  • なんかおすすめの趣味ありませんか

    親戚づきあいもあんまりないご家庭なので、お盆暇すぎて狂いそうだった 基インドアで一人遊びばっかり好きな典型的陰キャだけどさすがにそうじゃない趣味も見つけたくなってきた 絵とかゲームはすでにやってるのでそれ以外で何かおすすめあれば教えてください できればそれを通じてなにか人と関われるものだと助かる(今までぼっち遊びばっかりだったので…)

    なんかおすすめの趣味ありませんか
    mochinaga
    mochinaga 2024/08/15
    麻雀。友達とやる麻雀ほど楽しいものはない。ずっと遊べる
  • 夫が他界して半年が経った

    子どもがおらず、ふたりとも働いていたので(もっとも最後の2年くらい夫は働けていなかったが)、なんとなく私たちは独立した個人で、ただ好きあっているので一緒にいるだけなのだとどこかで思っていた。一緒にいることもあれば、お互いの趣味友人についてそこまで深入りすることもなく、それはとても理想的だと思っていた。 それがひとりぼっちになった途端、足もとかおぼつかなくなっている。私個人の外側に置いているとばかり思っていた夫は、ずいぶん私の中に入りこんでいたらしい。夫という一部を失った私は、自分の輪郭が分からなくなった。どうして毎朝起きるんだっけ。何で毎日べるものを考えて作ってご飯をべてるんだっけ。今、立っている場所が、地面が揺れている。何で仕事に行って、なんで休みの日に休むんだっけ。お金を稼いでも、休みがあっても何にもすることはないのに。なんで夫は死んで、私は生きているんだっけ。 確かにあった肉体

    夫が他界して半年が経った
    mochinaga
    mochinaga 2024/08/05
    おれも誰かのために長生きしないとなって思えたよ。ありがとう