タグ

マーケティングに関するmock_frogのブックマーク (7)

  • サイトのアクセス数・ページビュー | donnamedia(ドンナメディア)

    donnamediaについて 人気のサイトのPVや関連情報でサイト力がわかるWebサービスです。 All contents copyright 2009-2010 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. 掲載記事、写真、イラストの無断転載を禁じます。また、記載されているロゴ、商品名、製品名は各社及び商標権者の登録商標あるいは商標です。

    mock_frog
    mock_frog 2012/10/11
    ウェブサイトの月間アクセス数やページビューなどのネット視聴率が分かる。似たようなサービスを比較するのにも役立つかも。
  • プロモーションで戦車を使うための裏話 | サイボウズ式

    こんにちは! 目玉焼きには醤油マヨネーズ派でおなじみ、サイボウズ式編集部あーみんです。 ソース派の旧友とは、会うたびに殴り合いのケンカをしています。 さて、もう2ヶ月くらい前になりますが、サイボウズは6月30日にクラウドサービス「cybozu.com」の契約社数が1,000社を突破した事を記念して、『センシャパレード』というイベントを六木ヒルズで開催しました。 その時に「1,000社」に掛けて「戦車」をレンタルし、会場を走らせるという暴挙ともいえる試みを実施し、各種メディア等でも話題に取り上げていただきました。

    プロモーションで戦車を使うための裏話 | サイボウズ式
    mock_frog
    mock_frog 2012/09/07
    戦車をイベント用に借りるには?
  • はてブのトップは「電車の中づり広告」―はてな副社長・川崎裕一さんの仕事術(前編)

    「できる人のデジタル仕事術」第5回は、ブログサービス「はてなダイアリー」などを提供し、最近ではニンテンドーDSiの「うごくメモ帳」と連携したサービス「うごメモはてな」で話題を集めた、株式会社はてなの副社長・川崎裕一さんにお話を伺います。  川崎さんは営業担当役員として、「いかにして収益化を図るか?」に知恵を絞り、顧客やパートナー企業を訪問する毎日を送っています。はてなならではのユニークなアイデア... 「できる人のデジタル仕事術」第5回は、ブログサービス「はてなダイアリー」などを提供し、最近ではニンテンドーDSiの「うごくメモ帳」と連携したサービス「うごメモはてな」で話題を集めた、株式会社はてなの副社長・川崎裕一さんにお話を伺います。 川崎さんは営業担当役員として、「いかにして収益化を図るか?」に知恵を絞り、顧客やパートナー企業を訪問する毎日を送っています。はてなならではのユニークなアイデ

    はてブのトップは「電車の中づり広告」―はてな副社長・川崎裕一さんの仕事術(前編)
    mock_frog
    mock_frog 2009/08/22
    はてブの活用方法。ブクマ数やコメントを参考にする。コメントはリンク先のページ概要が先に分かるのも便利だと思う。
  • 私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ

    今年も熱い夏がやってきました。ロックフェスと事業計画の熱い夏が! というわけでこんにちは、佐々木です。 今回は、「予算(事業計画)って、どうやって(何を根拠に)立てているんですか?」というスタッフの質問に答えるために、事業計画のために集めた資料の出典を紹介します。 なお、資料の多くは私が担当するブログ関連事業のものですので、ネットならではのマーケティングデータの集め方といった内容になります。限定的な分野ですが、なにかの参考になれば幸いです。 総務省 情報通信政策研究所(IICP) ・総務省 情報通信政策研究所 まずは総務省調べのデータ。 大規模なリサーチ結果を無料で利用できるので、とても重宝します。 例1)「ブログ・SNSの経済効果の推計」(PDF) 例2)「ブログの実態に関する調査研究」報告書文(PDF) 矢野経済研究所 ・矢野経済研究所 ブログ関連の市場調査で優れたレポートを発表して

    私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ
    mock_frog
    mock_frog 2009/08/12
    Webサービス関連の統計や資料の在り処。あとは総務省の情報通信白書も使えるかな。MDBや「日本統計年鑑」、「統計情報インデックス」などの二次資料もおすすめ
  • 「情報メディア」に関する調査 - Yahoo!リサーチのヤフー・バリュー・インサイト

    情報メディアに対するユーザー態度の経年変化、新メディアの信用度や利用状況の把握を目的に、2005年~2007年に行った3回の調査に続き、このたび第4回を実施しました。 これまで同様、横軸で『信用度』、縦軸で『利用度』、バブルサイズで『今後の利用意向』を表現したチャートにて、各メディアのポジショニングを確認しました。 ■ 伸び続ける「検索エンジン」「動画共有サービス」。利用度、信用度、利用意向の三拍子揃った「ウィキペディア」 「テレビ」「新聞」「雑誌」「ラジオ」の従来4大メディアは、昨年のレベルを概ね維持しています。ウェブ系メディアでは、前回調査で利用度・利用意向ともに高かった「検索エンジン」や、初登場ながら存在感を見せた「動画共有サービス」の利用度・信用度が今回調査でも上昇傾向にあり、利用意向も依然高く、今後も伸びが期待されます。 今回新たにカテゴリを追加したウィキペディア(Wiki

    mock_frog
    mock_frog 2009/04/09
    プレゼン資料などに。2009年3月17日時点の情報メディアに関するアンケート結果
  • 図書館・情報専門家の価値を伝えるキャンペーン、助けます(英国)

    英国図書館・情報専門家協会(CILIP)はこのほど、図書館・情報専門家が自分の存在価値を雇用主やコミュニティにPRするのに効果的な草の根的行動計画を立てる際に役立つツールキット、“Campaigning Toolkit”を開発し、ウェブで公開しています。このツールキットには、キャンペーンを企画し、実行するまでのガイド、成功事例の共有スペース、CILIPのアドバイスのコーナーが含まれています。 Cilip Campaigning Toolkit http://www.cilip.org.uk/policyadvocacy/campaign/default.htm The Campaigning Toolkit from CILIP – Peter Scott’s Library Blog 2008/12/10付けの記事 http://xrefer.blogspot.com/2008/12/c

    図書館・情報専門家の価値を伝えるキャンペーン、助けます(英国)
    mock_frog
    mock_frog 2008/12/17
    プロモーションは大事ですね
  • 日本経済新聞

    mock_frog
    mock_frog 2008/01/10
    ヤフーバリューインサイト、マクロミル、マイボイスコムのサイト紹介。調査結果は一部を公開していたり期間限定で利用できるかも
  • 1