タグ

2015年10月28日のブックマーク (3件)

  • Cerevo、Webサービスと連携する小型の鍵スイッチ「Hackey」発売 | Cerevoからのお知らせ

    2015年10月28日 Cerevo、Webサービスと連携する小型の鍵スイッチ「Hackey」発売 ~ヤフーの「myThings」にも対応。API利用で独自サービス連携も可能~ ネット接続型家電の企画・開発を手掛ける株式会社Cerevoは、Webサービスと連携するカスタマイズ可能な物理鍵スイッチ「Hackey(読み:ハッキー)」を10月28日に発売します。Cerevoの直販サイト「Cerevo official store」では9,980円(税別)で発売するほか、海外向けにindiegogoでの展開も同日より開始いたします。 Hackey http://hackey.cerevo.com/ja/ Hackeyは、無線LANを内蔵した手のひらサイズの鍵スイッチです。体のみでインターネットに接続でき、鍵スイッチをオンにすることで対応Webサービスを操作できるため、ハードウェアエンジニアだけで

    Cerevo、Webサービスと連携する小型の鍵スイッチ「Hackey」発売 | Cerevoからのお知らせ
    modal_soul
    modal_soul 2015/10/28
    なんか楽しそう
  • そんなにプライベートを犠牲にして大丈夫? - kurainの壺

    最近読んだソフトウェアエンジニアのキャリアの話が、みんなプライベートの時間も勉強しなきゃダメだという論調で、ちょっと私は疲れている。 hrnabi.com www.pasonacareer.jp paiza.hatenablog.com 曰く環境変化の激しいWeb系エンジニアは、プライベートを犠牲にして勉強しなければ最先端にはいられない。高給取りにはなれない。わりとみんな信じていることのように聞こえる。しかし当だろうか。犠牲にするって、どのくらい犠牲にすればいいんだろう? 犠牲と比例して、技術力が伸びたり、給与が増えたりするんだろうか? あっという間に知識が陳腐化するという仮定においては、時間の自由が大きい若い人ほど先端の勉強に時間を割くことができて、もっとも有能になりやすい。実際若くて有能な人は増えているように思う。それでも、オッサンたちがマネージャーにならず、第一線で働くことは可能な

    そんなにプライベートを犠牲にして大丈夫? - kurainの壺
    modal_soul
    modal_soul 2015/10/28
    ソフトウェアエンジニアリングの勉強みたいなことが趣味なやつ、と、趣味じゃないやつがいる。趣味も勉強も、誰も強制してないけど、市場原理的にどうなるかっていうと(ry。。。
  • 『サモアを圧倒したジャパンの規律性とチームワーク』

    渡る世間にノリツッコミ リターンズ(兼 続日々是々)フリーライター江良与一のブログです。主にニュースへの突っ込み、取材のこぼれ話、ラグビー、日常の愚痴を気の向くまま、筆の向くまま書き殴ります。 ラグビー日、サモアに完勝 W杯初2勝で8強望み ジャパンがまた一つ歴史を作った。史上初の予選プール二勝。初戦の南アフリカ戦に続き、勝利を信じる事のできなかった自分の不明を詫びるしかない。 点数こそ26-5とさほど開かなかったが、内容は完全に圧倒していた。プールB内の順位を考え、出来れば4トライ以上取ってボーナスポイントを獲得したかったところだが、まあ、そこまでは欲張り過ぎというもの。ジャパンよりランキングが上で、かつ今までの戦績が3勝11敗と分の悪かった相手に対して完勝したところにこの試合の価値がある。 リアルタイムで鑑賞した日TVのアナウンサー氏によれば、今回のサモア代表は史上最強といわれる

    『サモアを圧倒したジャパンの規律性とチームワーク』