2018年8月10日のブックマーク (9件)

  • 30歳越え主夫が今更ながら筋トレ開始しました

    30歳を越えた今になって、筋トレを始めることにしました 子育てブログ的に一見どうでもいいっちゃどうでもいい内容のようなので記事にするか迷いましたが、回り回って子育てにも繋がると確信したためこれから記事にすることにします 内容として筋トレの効果や継続状況、筋トレの知識についてなど、知識の整理の為にもこのブログで残していきたいと思います 筋トレではなくワークアウトorフィットネス 実際、『筋トレ』ではなく、『ワークアウト』もしくは『フィットネス』と呼びたいところなんです ていうのは何かね、筋トレって言うとジムでごっつい人がでっかいダンベル持って「フンッフンッ」ってウェイトトレーニングやってるってイメージが強いじゃないですか ま、今も確かにそういう事は多いんですけど、近年はだいぶそんな状況も変わって来ていて、20・30歳台の若い世代を中心にもっとファッショナブルでカジュアルなイメージがつきつつあ

    30歳越え主夫が今更ながら筋トレ開始しました
  • タスクシュートだとなぜ、なかなかやれなかった「やらなきゃいけないこと」ができるようになるのか | シゴタノ!

    タスクシュートの効用はユーザーによってもさまざまですが、私にとってはタイトルの効用が抜群です。 やらなきゃと思っていたことが、できるようになる のです。 この点が、タスクシュート以前と以後を分ける、最強のポイントになっています。 タスクシュート以前にも、タスク管理も手帳管理も時間管理も、それこそGTDも、そういう類のものには盛んに手を出しておりました。 問題になっていたのはいつも同じで、 とにかくいまはこれをしなきゃいけないのが分かっているけど、ぜんぜん手をつけようとしない自分 だったのです。 書き出してある。TODOリストにある。スケジュールにもある。手帳にも書いてある。やらなければならないことも、その理由も分かっている。やろうという意志だってある。問題はそれでもやらないことである。 なぜなのか。実に不可解でした。もちろん「音を言えばやりたくないから」としか言いようがないのですが。 そ

    タスクシュートだとなぜ、なかなかやれなかった「やらなきゃいけないこと」ができるようになるのか | シゴタノ!
  • アウトライナーでタスク管理するなら必読の一冊 | シゴタノ!

    アウトライナーを使い込む人ならたいていやっているあの操作を《シェイク》と名づけ、今度は《シェイク》で実際にタスク管理している様子を伝えてくれるというなのです。 書の「タスク管理」は「タスクシュート」に慣れ親しんだ人であればすぐにピンとくるはずです。実際のやり方としては「マニャーナ」の方が近いと言えますが、3者に共通しているポイントは随所にあります。 ですから、タスクシュートがうまくいかず、『マニャーナの法則』にもピンとこなかった人はぜひ、書のやり方をそのままやってみましょう。その上で『マニャーナ』を読めば、違う視点を得ていることに気づくはずです。 「なぜいま私はこれをやるのか?」をたちどころに明らかにするのがタスク管理 「タスクシュート」も「マニャーナ」も、「1日分の仕事」と「割り込み」というものについて必ず検討させられる管理法です。私たちは、自分がやるべきことを知っていて、できるで

    アウトライナーでタスク管理するなら必読の一冊 | シゴタノ!
  • 【Excel】ドロップダウンリストの選択肢が多すぎ!エクセルで2段階のドロップダウンリストで表示項目を絞り込むテクニック【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

    【Excel】ドロップダウンリストの選択肢が多すぎ!エクセルで2段階のドロップダウンリストで表示項目を絞り込むテクニック【いまさら聞けないExcelの使い方講座】
  • 【書籍レポ】「Mackerelではじめるお手軽Webサービス監視」を読んでMackerelをはじめよう! | DevelopersIO

    はじめに とある縁がありまして(後述)、標題の書籍を拝読する機会がありました。読んだところ素直に「これは分かりやすい良書」と思ったのでご紹介します。 Webサービス監視を効率化! 『Mackerelではじめるお手軽Webサービス監視』発行 技術書典シリーズ、6月の新刊 | インプレス R&D 対象としては 入門者 になります。Mackerel の、というのはその通りなのですが、それに限らず、 「これまであまりシステム監視をしてこなかった」 「なんとなくやっていた・やろうと思っていたけど勘どころが分からない」 という 監視入門者 向けにも最適なテキストになっています。90ページ程度の手軽に読めるものですので、少しでも興味を覚えた方は是非手に取ってみてください。もちろん電子書籍版もあります。 概要 書は株式会社はてなが提供するサーバー監視サービス「Mackerel」について、導入方法やその特

    【書籍レポ】「Mackerelではじめるお手軽Webサービス監視」を読んでMackerelをはじめよう! | DevelopersIO
  • 子供の英語学習にネイティブキャンプがおすすめ【オンライン英会話】

    子供の習い事って何をやらせていますか? 人気なのはスイミングや体操、ピアノなどですかね。 お友達でやっている子も多いです。 我が家の小学1年生の女の子は、くもんとオンライン英会話をやっています。 どちらも小学校に入る少し前に入会しました。 当は体操とか体を動かす系もやってほしいのですが、なぜか嫌がる。。。 私と違って運動得意そうなのにね。 でも2学期になったら学童もやめるので、どこか見学に行くつもりです。 今回はオンライン英会話のお話です。 オンライン英会話もたくさんありますが、我が家ではネイティブキャンプを選びました。 おすすめポイントやデメリットについてご紹介します。 子供向けではないので、もちろん大人の方にもおすすめです。 子供には英語を話せるようになってほしい。 私は英語が嫌いです。 使えなくても仕事に支障はないし、生活に困ることもない。 海外旅行に行く時に、話せたらもっと安心な

    子供の英語学習にネイティブキャンプがおすすめ【オンライン英会話】
  • 子どもの習い事で人気の英会話│歌と動画で楽しく英語を学べる幼児向け動画5選 - まむりずむ

    子どもの習い事で英会話が人気です。 毎年子どもの習い事ランキング上位にランクイン。 赤ちゃんの時から英会話教室に通わせている熱心な親御さんもいます。 英会話教室の月謝は平均で月6,000~9,000円ほど。 ネイティブの先生、質の高いレッスンの教室はさらに高額。 教材費は別にかかります。 英語は継続しないと身につきません。 そして、楽しくないと子どもの習い事って続かないんですよね。 そこでおススメするのが、歌と動画で楽しく英語を学ぶ方法。 言葉はまず耳で聞いて覚えます。 英語の歌はすっと耳に入りやすく、楽しくて脳に定着しやすい特徴があります。 脳科学者の茂木健一郎さんも小さい頃に英語の曲に親しんだそう。 何度も聞いて歌って、自然と英語の発音、リズムを身につけていきました。 英語の曲を通して、英語圏の文化歴史に興味をもったと話しています。 英語の歌のCDも売っていますが、すぐにお試しできる

    子どもの習い事で人気の英会話│歌と動画で楽しく英語を学べる幼児向け動画5選 - まむりずむ
  • Raspberry PiでTensorFlowを走らせた!やはり正式サポートは嬉しい - THE長文日記

    ようやっと家がTensorFlowをRaspberry Piに正式対応したとのことで、嬉しさのあまり喜びの舞を舞う、そんな台風曜日。 昨日は創立記念日だし台風来てるしとりあえず会社を休みにしました。でも暇なので朝からRaspberry Piを買いに行って自宅でTensorFlowをインストールしようと思ったら、いろいろ足りないし雨降ってるので車でヨドバシまででかけて、この際マウスもキーボードも新調するかということでゲーミングキーボードとゲーミングマウスをゲット。なんかガレリアのデフォルトのキーボードはオマケとしてはかなり出来がいいのですが、マウスがなんか速すぎて操作できない。まあ要は設定が自分に合ってなかったということなんだけど、もしかして今のヤングはこの速度がデフォなのか。速すぎないか? ということでマウスも分解能高めのやつを買い、ついでに無接点充電できるマウスパッドも買ってみた。 さ

    Raspberry PiでTensorFlowを走らせた!やはり正式サポートは嬉しい - THE長文日記
  • 【書評】『先延ばし克服完全メソッド』 | ライフハッカー・ジャパン

    封建時代の農奴は外からの動機づけで働かされていた。古代ローマのガレー船を漕いだ奴隷や、産業革命初期に工場で働いた人々もそうだった。これらの仕事に創造性はほぼ不要だったが、現代の仕事は創造性を必要とするものがほとんどだ。問題について深く考えて新しい方法で対応したり、これまでとは違う解決策を見つけ出さなければならないのだ。(48ページより) 思考や想像力をさほど必要としない仕事においても、外からのモチベーションは成果の低下を引き起こすもの。そして、モチベーションがアメとムチでも、それは変わらないのだとか。期待していた報酬が得られない場合も、罰せられるのと同様の心理的影響をもたらすのだといいます。 もちろん、ムチによって動かされると、その仕事が嫌いになることも考えられるでしょう。借り入れた住宅購入資金の返済があるから嫌でも会社を辞められないとか、上司が理由を説明せずに仕事を割り振ってくるというよ

    【書評】『先延ばし克服完全メソッド』 | ライフハッカー・ジャパン