2022年7月20日のブックマーク (5件)

  • 意地を手放すのか、意地をはるのか - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 『しょせん人生なんて自己申告』の「成功について」の章からの心に響く文章。 今日はこの章からお伝えする最後の文章になります。 ・夢を叶えるためには、底なし沼に小石を放り込むような努力を続ける。何があっても1%の意地だけは手放さない。先の見えない暗闇でも、小石を投げ続ければ、やがて立ち上がるための「土台」ができる。 これは昨日お伝えした下記の文章の続きです。 ・作ったネタ帳は段ボール10箱分。誰かがほめてくれるわけではない。手ごたえだってない。こんなことをして意味があるのだろうかと不安にもなる。 この文章を「底なし沼に小石を放り込むような努力を続ける」という文章に置き換えていらっしゃるのですが、この比喩が努力の重みをより読者に思い知らせていると感じます。当の努力とはこういうものなんだ、と。 出口があると分かっていると、希望を感じることができる。そうすれば、小石を投げ続けることは

    意地を手放すのか、意地をはるのか - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    mogmogmogla
    mogmogmogla 2022/07/20
    意地をはる、何かにこだわる、し続ける、を無駄と考えることで目の前の波を乗りこなしている自分を保っているのかもしれないと考えました。重きを置いているところが違うのだろうけど無駄ではなく活かしたいですね。
  • 50代がさっぱりわからない - シロクマの屑籠

    ゆうべ、文章をなにも書かなくなった夢を見た。無気力な、何をすればいいのかわからなくなった未来の自分が、消極的に、もっと業に取り組むかと呟いているのが物悲しかった。もちろんこんなのは業に精力的に取り組む人々には当てはまらない、私の文脈内部にしか当てはまらない物悲しさだ。私は人生の半分以上、文章を書きながら生きてきた。だからなにも書かなくなった自分とは、人生の荷物の大事な部分を落としてきた自分のように思える。 年を取るということがわからなくて、年を取るということを少しでも知って、うまく立ち回りたくて、不安を軽減させたくて、私は努めてきたつもりだった。だというのに今の私は書くことがわからず、年を取ることもわからなくなっている。精神疾患になっているとは思わないが、いつ頃からか、迷いの季節に突入したな、と思う。 思えば30代後半〜40代前半は、自分の立ち位置と立ち回りのうえで便利な時期だった。も

    50代がさっぱりわからない - シロクマの屑籠
    mogmogmogla
    mogmogmogla 2022/07/20
    かわいい50代も社会的に誰から見てもとはいかないけれど、周りの年上の人を見て思うのは三つ子の魂百まで、年齢武装しても若い頃からこうだったんだろうなって。あとは自分と周りが諦め(受け入れ)られるかなのか。
  • コロナ感染症の拡大でなくなった夏休みの宿題 - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

    こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 なぜだか最近、夫が早起きする日がたまにあり、せっかくの私の朝活時間がなくなりつつあります。 ブログが唯一のリフレッシュの場だったのに…もどかしいです。 ところで、タイトルの話。 今年は、いろんなイベントが再開されつつあった状況で、過去にないほどのコロナ感染者数の増加。 東京都の病床使用率も上がってきています。 そんな中で、娘の通う小学校の夏休みの宿題の一つがコロナ感染症の拡大を理由になくなりました。 なくなったのは、自由研究&自由工作です。 どこかに出掛けたり、誰かと協力したりとか、そんなの関係なく出来るのにどうして??という感じですが、理由は提出後の問題。 提出された自由工作や自由研究を展示する際、子供たちが群がって触ってしまうから。 作品に触れるのは禁止と釘を刺したところで、密集は避けられないとのことで、今回の中止に至

    コロナ感染症の拡大でなくなった夏休みの宿題 - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
    mogmogmogla
    mogmogmogla 2022/07/20
    そんな影響があったんですね、驚きました。自由研究は悩みだったので、楽しみなのが羨ましいです。大人になった今はなんでも自由研究だって思えるようになりました。
  • *ハノイのイタリアンは高級なイメージだったけど、お手頃なイタリアンもあった【The Pasta House】* - Xin Chao HANOI

    主人のお友達が教えてくれたという美味しいパスタ屋さん。 そういえば、麺料理となるとベトナムフードばかりの最近で久しくパスタべてなかったので週末に主人と行ってみることに。 見た目は小さくて、正直そんなに美味しそうなお料理が出てきそうには見えないのですがべてびっくり。 意外にも美味しいと噂らしいです。 【The Pasta House】27 Ngõ 52 Đường Tô Ngọc Vân, Quảng An, Tây Hồ, Hà Nội お店の雰囲気は、カジュアルでファストフード店みたいなかんじ。とても入りやすいです。 メニューはこちら。 サラダ1品とパスタをオーダーすることに。 オーダーしてまもなく運ばれた大皿のサラダ。 めちゃくちゃ美味しそうだし、これでこのお値段! 【MIXED SALAD 】65.000d(¥325) Mixed vegetables salad with fr

    *ハノイのイタリアンは高級なイメージだったけど、お手頃なイタリアンもあった【The Pasta House】* - Xin Chao HANOI
  • 【ビジネススキル】仮説を立てる - クマ坊の日記

    「思考を停止するな」「顧客の立場で考えろ」は私の師匠から直接指導された言葉です。組織文化として根づいていた言葉としては、「仮説を立てろ」でした。この言葉は若い時にあらゆる先輩から言われ続けたキーワードでした。今日は仮説思考について考えてみたいと思います。 仮説思考とは 経験はいくら集めても理論は生まれない ロジカルより仮説思考な時代 仮説思考を阻むのは思い込み 主義を捨てる 仮説思考とは 情報の少ない段階から問題の全体像や結論を考える思考スタイルです。仮説思考は観察された現象や経験値にあるものを、いかに結びつけ、想像力を働かせ、まだ見ぬものを想定できるかが重要になります。推論なんですが、演繹や帰納とは異なります。演繹や帰納と違って想像の翼を広げる点がユニークでもあり、人間でしかできない思考法ともいえます。 経験はいくら集めても理論は生まれない アインシュタイン先生は、「経験はいくら集めても

    【ビジネススキル】仮説を立てる - クマ坊の日記
    mogmogmogla
    mogmogmogla 2022/07/20
    「経験はいくら集めても理論は生まれない」考えさせられました。何事もバランスが大事なのかなと思います。効率も大事だけど追求しすぎると失われるものもあります。