ブックマーク / www.itmedia.co.jp (26)

  • 高橋利幸が「高橋名人」になった日

    こんにちは、高橋名人です。 今回は、空前のファミコンブームの訪れとともに、なぜ私が「高橋名人」になったのか、その経緯をお伝えします。 まず、なぜファミコンはブームになったのでしょうか。これはさまざまな要因が絡み合って生まれたということに尽きます。 その火付け役の1つには、1985年9月に任天堂が発売し、681万を売り上げたソフト「スーパーマリオブラザーズ」が、子どもたちの間で急速に広まっていったことがあります。また、一大ブームが到来する瞬間、つまり1986年1月~3月ごろは、店頭からファミコン体が消え、ほしいけども品切れで手に入らない時期が続き、それが消費者のさらなる購買意欲をかき立てたと言えるでしょう。 もちろん、任天堂だけに限らず、さまざまなゲームソフトハウスから、魅力的な新作が発表されていったということも大きな要因です。 これらが作り上げたブームの渦は、限りなく巨大化していきまし

    高橋利幸が「高橋名人」になった日
    mohirobo2
    mohirobo2 2016/05/25
  • YouTubeの月額10ドルの広告非表示サービス、10月21日に発表か

    Google傘下のYouTubeが準備中とうわさの広告非表示の有料サブスクリプション制サービスが、10月21日(現地時間)に発表されると、米re/codeが報じた。YouTubeは同日、ロサンゼルスでプレスイベントを予定している。 同サービス開始は10月末とのうわさもあったが、複数の情報源によると、来年になるという。 YouTubeは昨年10月、有料サービスを準備していると発表し、翌11月に音楽サービス「Music Key」の招待制βを開始した。新有料サービスには同サービスも含まれるとみられている。 新サービスは、約10ドル(Music Key βの料金は9.99ドル)の月額料金で、無料版と同じコンテンツを広告表示なしで楽しめるというもの。 米Wall Street Journalによると、コンテンツパートナーへの収益分配は売上高の55%。コンテンツの再生時間で換算し、アマチュアでも大手

    YouTubeの月額10ドルの広告非表示サービス、10月21日に発表か
    mohirobo2
    mohirobo2 2015/10/19
  • Google、マテリアルデザインWebサイト作成キットを無償公開

    Googleは7月6日(現地時間)、マテリアルデザイン仕様のWebサイトを構築するためのツールキット「Material Design Lite」を公開したと発表した。 基的なCSSHTMLJavaScriptのコンポーネントとテンプレートで構成されており、公式サイト(これもMaterial Design Liteで構築されたようだ)からダウンロードできる。 マテリアルデザインとは、Googleが昨年6月に発表したモバイルOS「Android 5.0 Lollipop」から採用しているデザインコンセプト。シンプルで直感的なユーザーインタフェースで、ディスプレイサイズに応じてデザインが最適化されるのが特徴だ。 Material Design Liteの「Lite」には、依存性の少なさ、コードサイズの小ささ(27Kバイトに圧縮されている)、手軽にインストールして使えること、などの意味が込

    Google、マテリアルデザインWebサイト作成キットを無償公開
    mohirobo2
    mohirobo2 2015/07/09
  • Google、ニュースキュレーション「YouTube Newswire」立ち上げ

    Google傘下のYouTubeは6月18日(現地時間)、ニュース価値の高い新着動画をテーマ別にキュレーションして提供する新サービス「YouTube Newswire」を発表した。 YouTubeはこのサービスの目的を「ジャーナリストに主要な出来事をめぐる報道価値のある動画を発見するリソースを提供すること」としている。米Facebookとも提携するソーシャル通信社、米StoryfulがYouTube上の動画から有用で正確なコンテンツを独自技術と人力で発見・検証し、Newswire上にキュレーションする。従って、メディアはNewswireに掲載されている動画を(偽物かどうか心配せずに)安心して記事にエンベッドできるとしている。 このサイトには、世界中の新着ニュース動画が掲載されるという。稿執筆現在は、米サウスカロライナ州チャールストンで同日発生した黒人教会銃撃事件関連の動画集がトップに掲

    Google、ニュースキュレーション「YouTube Newswire」立ち上げ
    mohirobo2
    mohirobo2 2015/06/19
  • Twitter、116字までのコメント付きリツイートを可能に

    従来のリツイート(RT)では、コメントは付けられなかった。また、「引用」すればコメント付きでツイートを紹介できたが、その場合は元ツイートとコメントを1ツイート140字の制限内に収めなければならなかった。 Twitterは昨年6月からこの機能をテストしていたが、ようやく一般に公開した。 関連記事 Twitter、不快なツイートを通知タイムラインから排除する「Quality filter」の提供開始 Twitterが、脅しや暴言を通知タイムラインに表示しないようにする「Quality filter」を、認証済みアカウントユーザーに提供しはじめた。 Twitter、リベンジポルノなど嫌がらせ対策でポリシーを改定 Twitterが、利用ポリシーに「撮影されている人物の同意なく撮影または配布された、私的な画像や動画を投稿することを禁じます」という文言を追加し、リベンジポルノなどの嫌がらせを禁じた。

    Twitter、116字までのコメント付きリツイートを可能に
    mohirobo2
    mohirobo2 2015/04/07
  • YouTube、「アノテーション」に代わる「カード」を追加 モバイルでも表示可能

    カードの追加は、クリエイターツールの「動画の管理」で行う。設定方法の詳細はこちら。 クリエイターは、YouTubeアナリティクスでカードの掲載結果リポートを確認できる。 現在はまだアノテーションのすべての機能をカードで再現できていないが、将来的にはアノテーションを完全にカードに置き換える予定という。 YouTubeは同日、アーティスト向けのイニシアチブ「YouTube for Artists」も発表した。ファン獲得に役立つツールやプロモーションプログラムを提供する。 関連記事 YouTube、360度パノラマ動画をサポート Androidアプリなら端末の動きで視野変更可能 YouTubeに、リコーのTHETAなどで撮影した360度パノラマ動画をアップロードできるようになった。Androidアプリでの再生では、端末の動きに合わせてアングルが変わる。 YouTubeはいまだに利益が出ていない?

    YouTube、「アノテーション」に代わる「カード」を追加 モバイルでも表示可能
    mohirobo2
    mohirobo2 2015/03/18
  • Twitter、WordPress用公式プラグインをリリース

    また、企業ユーザーはプラグインにより、Twitterでの広告キャンペーンのコンバージョントラッキングやオーディエンスの設定が簡易化できるという。 Word Pressはre/codeなどのブログメディア、FordやPepsiなどの大手企業、ケイティ・ペリーなどのアーティストなどが公式ブログで採用している。 関連記事 Twitter、VineなどSNSの人気投稿者と企業を仲介するNicheを買収 新たな収益源に Twitterが、VineやInstagramなどの人気クリエイターに企業広告作品を投稿させる広告代理店のようなサービスを手掛けるNicheを買収する。クリエイターの中にはNicheのキャンペーンだけで生活できる人もいるという。 Twitter、広告収入ほぼ倍増で赤字幅縮小 MAUは伸び悩み Twitterの10~12月期決算は、売上高はほぼ倍増の4億7908万ドル、純損失は1億25

    Twitter、WordPress用公式プラグインをリリース
    mohirobo2
    mohirobo2 2015/02/26
  • Facebook、死後のアカウント管理人指名やアカウント削除の遺言が可能に

    米Facebookは2月12日(現地時間)、ユーザーが自分の死後にFacebookアカウントを管理する担当者を指名できる「Legacy Account」機能を発表した。まずは米国で開始し、提供範囲を段階的に拡大していく計画。 Facebookは2009年から、亡くなったユーザーのアカウントを家族や友人の申請に基いて「追悼アカウント」に変更するサービスを行っているが、これまで追悼アカウントでは閲覧はできても新たな投稿やプロフィール写真の変更などはできなかった。 ユーザーが生前に指名したLegacy Accountユーザーは、(Facebookが追悼アカウントの申請を認めた後)故人のページのタイムラインのトップに告知(葬儀の予定や死亡告知など)を投稿したり、新たな友達申請に対応したり、プロフィール写真とカバー写真を変更することができる。 また、故人のアカウントに遺された公開設定の写真と投稿をダ

    Facebook、死後のアカウント管理人指名やアカウント削除の遺言が可能に
    mohirobo2
    mohirobo2 2015/02/13
  • ハッカー集団のAnonymous、ISIS攻撃を宣言

    Anonymousが「オペレーションISIS」を展開し、「ISIS(イスラム国)」のWebサイトやアカウント、電子メールをダウンさせて暴露すると宣言した。 ハッカー集団Anonymousを名乗る声明が2月8日付でYouTubeやPastebinに掲載され、過激派組織の「ISIS」(イスラム国)が使っていたTwitterなどのアカウントをダウンさせたと宣言した。今後も攻撃を続けると予告している。 声明では、AnonymousのRedCultチームが「オペレーションISIS」を展開し、ISISのWebサイトやアカウント、電子メールをダウンさせて暴露すると宣言。攻撃の標的とした膨大な数のTwitterアカウントやメールアドレスなどを列挙した。 さらにISISとの接触が疑われるというFacebookのアカウント一覧も公開し、監視を呼び掛けている。 一覧の中には、「若者をシリアでの戦闘に送り込んでい

    ハッカー集団のAnonymous、ISIS攻撃を宣言
    mohirobo2
    mohirobo2 2015/02/10
  • 「漫画制作に革命を」 完全無料の漫画制作ソフト「Cloud Alpaca」の狙い

    昨年末に登場した漫画制作ソフト「Cloud Alpaca」(クラウドアルパカ)は、ネットユーザーを驚かせた。数千円~数万円程度が一般的な漫画制作ソフトの相場だが、Cloud Alpacaは完全無料。漫画制作のツールだけでなく人物や背景、スクリーントーンなど素材まで無料なのは極めて異例だ。 「だいぶお金を使った」――「Cloud Alpaca」を提供するベンチャー企業・MediBangの高島秀行社長は笑う。約1億円かけて開発しており、今後も素材の追加などアップデートを続けるが、基的な機能は無料を貫く予定。春にはタブレット版も無料公開する計画だ。 狙いは、漫画制作ソフト市場で圧倒的なシェアを獲得すること。日中、世界中の漫画家にCloud Alpacaを使ってもらうことで同社プラットフォーム上に作家を集め、人気作を生み出して収益につなげていく計画だ。「漫画制作に革命を起こしたい」と高島社長は

    「漫画制作に革命を」 完全無料の漫画制作ソフト「Cloud Alpaca」の狙い
    mohirobo2
    mohirobo2 2015/01/16
  • Google、Webサイトへの“投げ銭”/広告非表示ツール「Contributor」

    Googleは11月20日(現地時間)、Webサイトに寄付することでそのサイトの広告を非表示にできるサービス「Contributor by Google」を立ち上げた。まずは招待制で、米Mashableなど幾つかのメディア系サイトが参加している。 寄付したWebサイトではGoogle AdSenseの広告が表示されなくなり、広告スペースにはContributor(貢献者という意味)へのシンプルな謝辞が表示される。 Contributorになったユーザーは、寄付する月額を1~3ドルで設定し、サポートするWebサイトを決める。決済方法は明記されていないが、GoogleアカウントのGoogle Walletで行うようだ。 訪問者は目にうるさい動画広告などに煩わされることなくコンテンツに集中できるようになり、Webパブリッシャー側は広告以外の収入源を(わずかながら)獲得できる。 Googleは先

    Google、Webサイトへの“投げ銭”/広告非表示ツール「Contributor」
    mohirobo2
    mohirobo2 2014/11/21
  • 24のプログラミング言語をブラウザ上で実行できる「paiza.IO」 環境構築の手間ゼロ

    IT/Webエンジニア向け転職サイト「paiza」(パイザ)を運営するギノが、24のプログラミング言語に対応した無料オンライン実行環境「paiza.io」(パイザ・アイオー)のβ版をリリースした。 ブラウザ上でコードを書き、その場で実行できる。JavaRubyPythonPHPPerlなど主要24言語に対応し、少しだけ他言語に触れたい時、初心者に教える時など、環境構築の手間を省くのに最適とうたう。 ファイルアップ機能や外部ネットワークへの接続にも対応し、外部APIの利用やスクレイピングもできる。Twitterとの連携機能もあり、指定の文言から始まるメッセージをツイートすると実行結果がリプライとして送られる。 基的な利用は無料だが、実行コードの完全非公開機能やプログラム起動時間の延長などの一部機能、法人利用などは有料化する予定。 関連記事 求人案件から見るプログラミング言語別給与ラ

    24のプログラミング言語をブラウザ上で実行できる「paiza.IO」 環境構築の手間ゼロ
    mohirobo2
    mohirobo2 2014/11/19
  • Twitter、過去のすべての公開ツイートの検索を可能に

    Twitterは11月18日(現地時間)、2006年3月の最初のツイートから現在までの、全公開ツイートを検索できるようにしたと発表した。向こう数日中に全ユーザーがこの機能を利用できるようになる。 同社は昨年2月に従来より古いツイートを結果として表示するようにしたと発表しているが、完全ではなかった。ようやく全ツイートのインデクシングが完了したという。 これにより、例えばハッシュタグを使えばそのテーマの8年前からのツイートをすべて表示できる。好きなアーティストに関するすべてのツイートを過去にさかのぼって読むことなどもできる。高度な検索で日付を限定すると、この機能が利用できるようになったかどうか確認できるだろう(稿執筆現在、筆者の環境ではまだ使えない)。 Twitterは例として、2006年12月30日~2007年1月2日の新年についてのツイートの検索結果を紹介している。 過去のツイートはま

    Twitter、過去のすべての公開ツイートの検索を可能に
    mohirobo2
    mohirobo2 2014/11/19
  • ユーザーがコンテンツで稼げる新SNS「Tsu」スタート

    Tsuの説明ページによると、「20億人がソーシャルなコンテンツを創作しているのに、そこから一銭も得ていない」が、Tsuではユーザーがユーザーを招待して自分で構築したネットワーク内のコンテンツとともに表示された広告で発生した売上高の一部を獲得できるという。Tsu自体の取り分は10%で、残り90%がユーザーのネットワーク(Family Tree)のものになる。 例えば自分が招待したユーザー(子ユーザー)が招待したユーザー(孫ユーザー)が招待したユーザー(ひ孫ユーザー)のコンテンツが100ドル稼ぐと、90ドルの50%(45ドル)がひ孫ユーザーの、90ドルの3分の1(29.70ドル)が孫ユーザーの、90ドルの3分の1の3分の1(9.99ドル)が子ユーザーの、そのさらに3分の1、つまり27分の1(3.33ドル)が自分の収入になる。 つまり、広告が取れるコンテンツを投稿するユーザーを招待すればするほど

    ユーザーがコンテンツで稼げる新SNS「Tsu」スタート
    mohirobo2
    mohirobo2 2014/11/18
  • Googleの新メールアプリ「Inbox」、本日朝8時から1時間限定で誰でも招待

    Googleは11月5日(現地時間)、3日に招待制で公開した新メールアプリ「Inbox」で待ちなしでアカウントをもらえる“ハッピーアワー”を実施すると発表した。 米太平洋時間の5日午後3時~4時(日時間の6日午前8時~9時)の間にInboxにメールで招待を申し込むと、10時までに招待状を受けとれるという。 Inboxは、同社のGmail開発チームが新たに構築した新しいメールアプリ。マテリアルデザインのユーザーインタフェース、新しい発想のカテゴリ管理、メールだけでなくユーザーがGoogleカレンダーやGoogle検索など一連の同社サービスで行ったアクティビティを反映させたリマインダー機能などを備える。Android、iOS、デスクトップのChromeブラウザで利用できる。 現在は招待制で、招待されるには上記のメールアドレス宛にメールで申し込むか、既にInboxを使っているユーザーに頼む必

    Googleの新メールアプリ「Inbox」、本日朝8時から1時間限定で誰でも招待
    mohirobo2
    mohirobo2 2014/11/06
  • “魔法使い”になれる指輪「Ring」日本上陸 ジェスチャーでスマホや家電をコントロール

    指先のジェスチャーでスマホや家電をコントロールできる指輪型ウェアラブル端末「Ring」の一般発売がスタートした。発売を記念し、Ringを体験できる期間限定店舗を30日に東京・表参道ヒルズにオープンする。 Ringは人差し指に装着し、ジェスチャーだけで家電やスマートフォンなどを操作できるデバイス。今年2月にクラウドファンディングサイト「Kickstarter」でプレオーダー(出資)を募り、5000人から88万ドルを集めた。 内部に搭載された各種センサーでジェスチャーの動きを検知し、iOS/Androidスマートフォン/タブレットにBluetoothで送信。そこを中継ハブとして操作対象に信号を発信する仕組みだ。 「テレビをつける」「音楽を再生する」「今いる場所でチェックインする」「写真をSNSに投稿する」などのコマンドに自由にジェスチャーを設定できる。日常的な利用であれば3日程度は充電が持続す

    “魔法使い”になれる指輪「Ring」日本上陸 ジェスチャーでスマホや家電をコントロール
    mohirobo2
    mohirobo2 2014/10/30
  • Google、著作権侵害対策を強化──“パイレーツアップデート”や新広告で

    Googleは10月17日(現地時間)、同社サービスでの著作権侵害対策の強化について発表した。著作権を侵害しているWebサイトの検索結果におけるランクを下げるアルゴリズムのアップデートや、検索結果に表示する正規コンテンツ推奨広告などを実施する。 パイレーツアップデートの実施 このアップデートは、同社が2012年8月に実施した著作権侵害報告の多いWebサイトのランクを下げるためのアップデートの改訂版。「パンダアップデート」などと同様に、「Pirate Update(パイレーツアップデート)」という愛称で呼ばれる。 同社はデジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づいて、著作権保有者からの侵害報告を受け付けている。パイレーツアップデートでは、この報告を受けたWebサイトのランクを下げる。 Googleが同日更新した報告書「How Google Fights Piracy」(PDF)によると、

    Google、著作権侵害対策を強化──“パイレーツアップデート”や新広告で
    mohirobo2
    mohirobo2 2014/10/20
  • 通勤時間に総復習、Appleスペシャルイベントまとめ【追記版】

    今回発表されたのは、9.7型タブレット「iPad Air 2」(16Gバイト/64Gバイト/128Gバイト)と、7.9型タブレット「iPad mini 3」(16Gバイト/64Gバイト/128Gバイト)だ。両モデルとも、カラーバリエーションにゴールドを追加したほか、指紋認証機能「Touch ID」を搭載。iTunesやAppStore認証にも利用できる。 iPad Air 2の厚さは6.1ミリと初代iPadの半分以下で、世界最薄をうたう。重さは437グラム。液晶ディスプレイは表面ガラスとタッチセンサー層、液晶パネルモジュールの間にある空気層を省いたオプティカルボンディングを採用。表面に低反射コートを採用し、従来比で56%反射を抑えている。プロセッサには第2世代64ビットプロセッサのA8Xチップを搭載しており、CPUのパフォーマンスは初代iPadの12倍、グラフィックのパフォーマンスは初代i

    通勤時間に総復習、Appleスペシャルイベントまとめ【追記版】
    mohirobo2
    mohirobo2 2014/10/17
  • デスクトップ復権! 「Windows 10」の新機能をチェック

    既報の通り、米Microsoftは9月30日(現地時間)、米サンフランシスコで次期Windows OS「Windows 10」を発表した。10月1日(現地時間)に「Windowsインサイダープログラム」を開始し、PCエキスパートとITプロ向けにWindows 10のテクニカルプレビューを配布する(一般ユーザーも参加可能)。製品としての発売は2015年後半の予定だ。 Windows 10は、1つのOSファミリーでIoTからスマートフォン、タブレット、PCテレビ、エンタープライズサーバまでカバーする包括的なプラットフォームとなる。そのため、デバイス別にいくつかの種類があり、まず最初にデスクトップPC/ノートPC向けのプレビューが公開され、その後間もなくサーバ向けプレビューが配られるという。 今回発表されたWindows 10の新機能は一部にすぎないが、Windows 8世代で大きく変わったデ

    デスクトップ復権! 「Windows 10」の新機能をチェック
    mohirobo2
    mohirobo2 2014/10/01
  • Twitpic、買収により存続決定──コンテンツも無事に

    米Twitpicは9月18日(現地時間)、買収されることが決まり、存続できることになったと発表した。同社は4日、米Twitterとの商標をめぐる問題が解決できないとして、25日にサービスを終了すると発表していた。 同社は公式Twitterアカウントで、「われわれは買収され、Twitpicは存続できることになったと発表できて幸せです! 詳細は、公表できるようになった段階でまた発表します」とツイートした。 関連記事 画像投稿アプリ「Twitpic」が9月25日にサービス終了へ Twitterとの商標問題で Twitterに画像や動画を手軽に投稿できることで人気のTwitpicが9月25日にサービスを終了する。Twitterから、「Twitpic」の商標登録出願を取り下げなければAPIを遮断すると通告されたからとしている。 Twitterに裏技見つかる 隠しコマンド「上上下下左右左右BA」を押す

    Twitpic、買収により存続決定──コンテンツも無事に
    mohirobo2
    mohirobo2 2014/09/19