ブックマーク / anond.hatelabo.jp (258)

  • 「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起

    [B! 詐欺] 電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か 注意喚起のため、こちらに自分にかかってきた電話の手口を書く 突然の電話 「増田さんですか?」 「はい」(名前は合っていた) 「今から警視庁に来られますか?」 「無理だ」と答える 「警視庁のXXと言いますが」 「詐欺事件の捜査中、犯人の一人の自宅から、あなたの口座のカードが見つかった」 「心当たりはあるか?」 「こころあたりはない」と答える 「おそらく個人情報が盗まれて詐欺に使われたのだと思うが」 「はい」 「あなた名義の口座で4000万円ほどの取引がされていた」 「これは詐欺の被害額ということになる」 「今の段階ではあなたも詐欺集団の一員である疑いがあり、捜査しなくてはならない」 「私は無関係なのですが」 「こちらもそう思っているので、逮捕や強制捜査のようなことはしたくない」 「できる限り協力してほ

    「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起
    moja3
    moja3 2024/05/20
  • あおぞら銀行ストップ安

    前日終値3,257円から、今は値幅制限-700円の2557円で張り付いてストップ安になっている ここは高配当銘柄で100株当たり1万5千円を超える配当金があった NISAだと配当金からも税金を引かれないし、お堅い商売の銀行ということもあり、人気の銘柄だった それが決算での業績不振、赤字化から、配当金を出せなくなり、今年の無配当が決定した そして今朝から暴落 今日で終わらず明日もストップ安、おそらく2000円を下回り月曜1900円前後で値が付くことだろう 新NISAで株始めた初心者が、もしここに突っ込んでいたら、今年最初の退場者を出す銘柄になったことだと思う 投資は恐ろしいもんですな とりあえずコピペに残したい数々の名言が生まれつつある、ヤフーファイナンス掲示板は、とても楽しいパーティ会場である あおぞら銀行掲示板 https://finance.yahoo.co.jp/cm/message

    あおぞら銀行ストップ安
    moja3
    moja3 2024/02/03
  • 小さい男の子が 「禿げるとおでこがなくなるけど、眉毛が無くてもおでこは..

    小さい男の子が 「禿げるとおでこがなくなるけど、眉毛が無くてもおでこは無くならない」 って言いながらキレている夢を見た。 起きてから、 「禿げるとおでこがなくなるけど、眉毛が無くてもおでこは無くならない」 この言葉が正しいのかしばらく考えた。 合っているような、間違っているような。考えが全くまとまらず。 1時間くらい経って、まーそうなのかもなと他愛もない夢に説得されかけている。 私は寝ているときのほうが思考レベルが高いのかもしれない。

    小さい男の子が 「禿げるとおでこがなくなるけど、眉毛が無くてもおでこは..
    moja3
    moja3 2023/09/29
  • 造形がカッコいい漢字を教えてくれ!

    俺のターン! 飛いきなりズルいやつで申し訳ない!しかし初めてこの漢字を書いたときの感動/書いてしまった俺カッコいい感が忘れられない。 右の方についてる4つのチョンチョンは絶対アポジモーターだと思う。ゆえに最高速度だけじゃなく機動性も絶対高い。 茶これな、冷静に形だけ見たら厨二感がやばい。 シルエットが完全にモビルアーマーじゃない??左下と右下に伸びてるやつはプロペラントタンクだと思う。 氷中央から放射状に伸びてるのがズルい。完全にシンメトリーじゃないところが硬そうで脆い氷っぽくてカッコいい。 あと地味に六角形っぽさがあるのが結晶ぽくてヤバい。モンハンのレイギエナのモチーフの一つだと思う多分。

    造形がカッコいい漢字を教えてくれ!
    moja3
    moja3 2023/08/30
    承 ゴルゴ13みたいでカッコいい
  • 自分の喋っている声が周りに聞こえないようにする発明品ないの。

    電話してる時の自分の話し声が周りに聞こえるのがすごい嫌なんだけど。

    自分の喋っている声が周りに聞こえないようにする発明品ないの。
    moja3
    moja3 2023/08/25
    mutalk
  • おっさんとおばさん同士のラブコメ漫画が読みたい【追記あり】

    ないかな? できれば不倫なしで どうしても片方が若い漫画が多くて、リアリティに欠けるんだよなぁ 黄昏流星群はシニアだしラブコメじゃないし… やっぱり難しいかな 【追記】 みんなの紹介してくれた漫画をリストアップします。みんなありがとう。抜けがあったらごめんなさい ・ローズ ローズィ ローズフル バッド ・1日2回 ・うさぎドロップ(ちょっと違う?) ・ハクバノ王子サマ(両方20代で片方不倫?) ・ムサシノ輪舞曲 ・娚の一生(女性が若いので違うかも?) ・ミワさんなりすます ・恋人以上友達未満(互いに30歳前後くらい?) ・スーパーの裏でヤニ吸うふたり(女性が若いので違うかも?) ・じゃりん子チエ ・Age35, 恋しくて(不倫で片方若い女性?) ・君の天井は僕の床 ・おかめびより ・あした死ぬには ・五十、六十よろこんで。 ・44歳の彼女 ・ハーイあっこです ・そもそもウチには芝生がない

    おっさんとおばさん同士のラブコメ漫画が読みたい【追記あり】
    moja3
    moja3 2023/04/21
    漫画じゃないけど『スーパーの女』が思い浮かんだ。映画です。映画なら結構ある印象
  • タイトルに数字が入った話で、一番の名作を並べてみた(続編除く)

    ⓪ ゼロ・グラビティ ① 一寸法師 ② ふたりは最強 ③ 3匹の子ぶた ④ 4月は君の嘘 ⑤ 秒速5センチメートル ⑥ シックスセンス ⑦ セブン ⑧ ハチ公物語 ⑨ 第9区 ⑩ 真田十勇士 11以降は任せた

    タイトルに数字が入った話で、一番の名作を並べてみた(続編除く)
    moja3
    moja3 2023/04/21
    『ONE PIECE』『レディ・プレイヤー1』を超える名作『一寸法師』
  • 神話みたいなスタンスの小説はないだろうか?

    神話が好きなんだけど 神話には基的に伏線もへったくれもなくて 登場人物の心情とかそんなものもどうでもよくて とにかく荒唐無稽な話がつづいていく。 けど面白い。それが面白い。 一方、小説は主人公の心理描写だ。時代背景だって あーだこーだうるせえんだよな。ああ。うるせえ。 神話みたいなスタンスの小説はないだろうか?。 追記 なんだか地味に伸びてて。あざーす。 ブコメ含め挙げてもらったタイトルは全部Amazonのレビュー見てリストへ放り込んでる。 個人的に気になったやつ。 ・百年の孤独 ・エレンディラ ・やし酒飲み ・蛇の言葉を話した男 ・スキャナーに生きがいはない

    神話みたいなスタンスの小説はないだろうか?
    moja3
    moja3 2023/04/02
  • 10回以上観た映画

    アラフォー男である俺の場合 ・スタンドバイミー(少年4人の方) ・バックトゥザフューチャー(初代) ・インディージョーンズ(1と2) ・スターウォーズ(4と5と6) ・ターミネーター(1と2、特に2) ・タイタニック ・ジブリ作品(カリオストロの城、ナウシカ、ラピュタ、トトロ、魔女、もののけ、千と千尋) ・酔拳 ・マッドマックス ・コマンドー ・羊たちの沈黙 ・マトリックス(初代) ・君の名は。 ・ジョーカー ・ボヘミアン・ラプソディ みんなも教えてね (追記) みんなたくさんコメントありがとう!いやぁ、映画って当にいいものですね

    10回以上観た映画
    moja3
    moja3 2023/03/24
  • 魚を骨ごと食える超人

    「さすがに無理だろ」ってくらい骨がごつい魚を骨ごとっちゃう人がたまにいるけど、あれどうなってんだろう どうやったって普通に口の中に刺さると思うんだけど 痛覚が鈍いのか、口内の皮が硬いのか?(そんな人いる?)

    魚を骨ごと食える超人
    moja3
    moja3 2023/03/22
    知り合いに「出されたものはなるべく全部食べるのがいいと育てられた」という理由でエビも皮ごと食べる人がいる。その人は魚の小骨くらいは当然そのまま食べるし、枝豆の皮も剥かずに食べてて超人だった
  • 配達先のマンションが怖い

    大阪府のS市を主に担当しており、その中に200戸程度のマンションがある そこの住人の性格が良すぎて怖い すれ違う人すれ違う人みんなフレンドリーで、あいさつをされなかったことがない 再配達に行くと「再配達になってしまいすみません」「次から気をつけます」と謝られる 重いもの(水やビールなど)を運んだ時にチップをくれようとする インターホンで◯◯ですーと言うと「ありがとうございますー!お願いしまーす!」ととても丁寧に迎えてくれる 小さい子供に「ありあと」と言われる 暑い日には水、寒い日にはカイロをくれようとする人がいる 「いつもありがとうございます。当に助かってます」と言われる 置き配をする先に「配達員さんありがとうこざいます!」とドアに付箋が貼ってある 怖い 基的に治安のいい地域と言われており街全体が穏やかな感じではあるが そのマンションは極端にこんな感じなので当に怖い 何か裏があるので

    配達先のマンションが怖い
    moja3
    moja3 2023/03/18
    ありがとうと言うのが普通と思っていた。インターホンで「はーい」玄関先で「ありがとうございます」だったのが、コロナ以降は対面の会話を少なくするため、順番が逆になったんだけど怖がられてたりするのかな
  • おまえら、"エブエブ"見ろ

    アカデミー賞総なめの「エブエブ」こと、 Everything Everywhere All at Once を見てきた。 カンフーやギャグや下ネタはさておき、「ADHDで悩む親子が、お互いの傷つけあいに終止符を打つ」というお話だった。 おれは、ADHD毒親育ちで自分もADHDで苦しんでいる。そして自分の子どもも、発達障害という毒血筋。遺伝性の障害で、親子間の負の連鎖が続いているので、すごく共感したし、心に刺さった。 増田にいる発達系の障害を抱えたお前ら。お前らには共感するところがあるんじゃないかと思う。 こんな作品がアカデミー賞を取るなんてすごい時代だよ。LGBTの権利を認める動きはあるが、ADHDのことを知ってもらうには、この映画が良い。これを世界中の沢山の人が見てくれた、ADHDってあの映画みたいな感じなんだよ!と表現できる。初めて俺たちの意味不明の妄想拡大を代弁してくれる映像表現が

    おまえら、"エブエブ"見ろ
    moja3
    moja3 2023/03/15
  • ゲームさんぽの次に見るべきYouTubeの教養コンテンツ

    ゲームさんぽが終わってしまった。いや正確にはまだ終わったわけじゃないけど、自分がYouTubeに齧り付くきっかけとなったチャンネルなので、どこか名残惜しい。 ゲームさんぽを知って、こんな「教養のお裾分け」をしてくれるものが転がっているという事に驚き、それからYouTubeで似たようなチャンネルを探し回っていた。しかし素直に「教育」とか「教養」のジャンルを検索しても、出てくるのは中田のあっちゃんかDaiGoか、あるいはアフィリエイトのにおいのするチャンネルで、ちょっと違うなぁという感じ。とりあえず興味のあるものを片っ端から再生して、関連動画にサジェストされるものを集めて回った。 良い機会だと思って、その中から特に気に入ったものをリストアップしてみた。選出の目安は次のとおり。 ・その道の専門家またはマニアが関わっていること ・参考文献が明示されていること ・どちらかというと、素人でも取っ付きや

    ゲームさんぽの次に見るべきYouTubeの教養コンテンツ
    moja3
    moja3 2023/02/23
  • ファッションは無言のコミュニケーションツールだから、ダサい服はやめたほうがいい

    ダサい服や流行遅れの服を着てると「この人少し変な人かも」と、第一印象で損するよ。 逆にトレンドを適度に入れた清潔感のある服だと「社会性のある人」と見られるよ。 特に、トレンドを取り入れるってことは「私は流行を知っている、社会性のある人間です」というアピールになるから大事。 一方流行遅れの服を着るってことは「私は流行を知らないし、知っていても取り入れない、社会性のない人間です」と相手にアピールすることになるから、いくら個人の中身が良くても初手で警戒されるよ。 ファッションは無言のコミュニケーションであり、無言の挨拶なんだよ。 だから変に主張せずに、それなりのトレンドを取り入れ、そこに自分の好みを少し入れることが大事だよ。 ダサい服を着るということは、初対面のあいさつで「ども…こ、こにちは」と言ってるようなもの。 いくら能力があっても、第一印象は悪いよね。 特に現代社会は、会話はほとんどしない

    ファッションは無言のコミュニケーションツールだから、ダサい服はやめたほうがいい
    moja3
    moja3 2023/02/07
    何と言われても好きな格好をするし、それをダサいと思う人は距離取ってくれていいよ
  • 凡庸な脇役だと思ってたキャラが突如覚醒して株がストップ高になる展開【ネタバレ】

    すごい好きなんだけど、みんな教えて? 俺がぱっと思い出せるのは ・真田丸の大野治長(これ一番好き。唯一の懸念点が解消されたので今年こそ豊臣方が勝つと確信) ・ハイパーインフレーションのクルツさん(この漫画の脇役は全員突如覚醒するのだが、一番印象的なので) ・ゴールデンカムイの鯉登少尉(脇役というかメインキャラに近いけど、覚醒によって当にメインキャラ化した) 読者や視聴者に 「どうせこうなるんだろうなー」 「こいつ噛ませ犬なんだろうなー」 と思わせておいて、その予想を派手に裏切る展開が大好き 「キャラデザ的には瞬殺される雑魚だと思われていたモブメンバーが、戦ってみたら超強かった」 みたいなのいっぱい欲しいです 追記:覚醒ってほどじゃないけど「新選組!」の源さん、まったく武闘派のイメージがなかったけど、チンピラ2人をニコニコしながらあしらって「普通に強いやん!」ってなったよね

    凡庸な脇役だと思ってたキャラが突如覚醒して株がストップ高になる展開【ネタバレ】
    moja3
    moja3 2023/01/03
    ハリー・ポッターのネビル・ロングボトム
  • 製作費のかかっているYouTubeチャンネルって何があります?

    DOMMUNEみたいに大手企業がスポンサーについているのも含めて。 カメラが3台以上ありそうなら製作費はそれなりにかかっていると見てよさそう。 中田敦彦 WinWinWiiin (嫌いだけどお金かけてるのは認める)山田五郎 オトナの教養講座 (ピカソ回とか絵を使うのに金がかかるらしい)ピエール瀧 YOUR RECOMMENDATIONS (旅してるし)ミッツマングローブ、女装産業ビューロー、肉乃小路ニクヨたちがやってる街ブラ系動画 (カメラマン同行してるし) THE FIRST TAKE (それなりに出費がありそう)年収チャンネル (編集がプロっぽい)チャンネル桜 (プロっぽい)有隣堂しか知らない世界 (編集がプロっぽい)有頂天レストラン Beauty Class@nicoroom 「制作会社が付いてそうなYouTubeチャンネルおしえてください」の方がよかったのかな? あと海外チャンネル

    製作費のかかっているYouTubeチャンネルって何があります?
    moja3
    moja3 2022/12/28
  • 増田公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールのインディー名作ゲーム!

    ウルトラマイナーはなるべく避けた一方で、超有名どころ!みたいなのは外したつもり。それでも「いやFTLは超有名クラスだろ」とつっこまれるかもですが、ご容赦を。 Cookie Clicker / 208円 いきなり超有名作ですね。いわずとしれたクッキークリッカーの有料版。クリックと放置で天文学的数字の枚数のクッキーを焼き上げよう。クッキーは人生のメタファーであり、グランマは母なる地球のことだ。 Punch Club / 245円 ボクサー育成アドベンチャー。基的にはステータス管理ゲーだが、「ストーリー重視」の謳い文句どおり、殺された父の犯人を追うというメインストーリーがある。というとシリアスっぽいがパロディネタにあふれたバカゲーでもある。 Celeste / 495円 超高難度スタイリッシュ2Dアクション。色んなアクションやギミックを駆使して足場から足場へと渡っていくのだが、とにかく死ぬ。ひ

    増田公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールのインディー名作ゲーム!
    moja3
    moja3 2022/12/26
  • 2022マイベストインディーゲームアワード

    そろそろSteamウィンターセールも始まるので(23日から)個人的に今年面白かったインディーズゲームを挙げていこうかと思います さっくり紹介してあとはURL貼るんでストアページでPVとか見ていただければ (自分がPVとか見て直感的に買うことが多いのでそっちのほうがいいのかなという理由) (良ければ皆さんの良かった悪かったでもいいので教えてください) アーリーアクセス卒業おめでとうで賞RAFT https://store.steampowered.com/app/648800/Raft/ 漂流しながらイカダを大きくしたりサメに襲われたりするサバイバルゲーム 正式でストーリーが追加されたのでアーリーで止まってる人はこの冬人を集めてわいわいしてみてはいかが? カジュアルSTG決定版で賞DRAINUS https://store.steampowered.com/app/1975360/DRAIN

    2022マイベストインディーゲームアワード
    moja3
    moja3 2022/12/21
  • 中国のサブカルチャーって人気なさすぎじゃない?

    韓国は韓流ドラマとかK-POPとか日英語圏でもまあまあ売り出されてるし、 日は割と子供やナード向けだけど和ゲーとかアニメや漫画があるじゃん? でも中国で知ってるサブカルチャーってよく考えたら映画音楽ゲームもアニメもほとんどない気がする、日でも人気あるジャッキーチェンやブルースリーとかは香港だし あっちは自国だけで13億人いるから外国に頼らなくても巨大な市場があるしそもそも売り出してないっていうのが大きいんだろうけど翻訳されてて日人から見ても面白い作品って当にないのかな そういえば数年前「中国に日の優秀なアニメーターが引き抜かれたり中国アニメーターが成長して日のアニメなんてあっという間に駆逐されるぞ!」 みたいな予想を見たもんだけど、結局中国の人はアニメも中国市場向けに作品作っててあんまり状況は変わってない印象 体制的に尖った名作は生まれにくいみたいなところもあるのかな

    中国のサブカルチャーって人気なさすぎじゃない?
    moja3
    moja3 2022/12/05
  • 大阪生活で印象的だったこと

    2年だけ大阪に住んでたんだけど スーパー銭湯の塩サウナに入ると 高確率でおばちゃんたちに背中に塩を塗りたくられた 最初死ぬほどビビったけど善意なんだ 背中には手が届かんやろから塗ったろ!という善意の塊なんだ そして私もおばちゃんたちの背中に塩を塗った 今仕事がきつすぎて、おばちゃんたちのあたたかさを思い出してしまう 元気かなあ

    大阪生活で印象的だったこと
    moja3
    moja3 2022/12/02
    大阪でおばちゃんに道を聞いたら、そのおばちゃんも知らなかったけど道行く他の人に声をかけて私の行きたいところを聞いてくれた。その声かけた人も知らなくて他の人を止めてた。最終的に6人に囲まれ目的地に着いた