タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (119)

  • 国民健康保険 平成26年度は3585億円の赤字 NHKニュース

    自営業者らが加入する国民健康保険の昨年度の決算がまとまり、加入者1人当たりの医療費が増えたことなどから、市区町村の一般会計からの補填(ほてん)を除いた実質的な収支は3585億円の赤字となり、前の年度より447億円悪化しました。 それによりますと、保険給付は前の年度より560億円多い9兆3585億円で、1人当たりではおよそ8000円増えて27万円余りとなり、これまでで最も高くなりました。厚生労働省は、加入者の平均年齢が上がっていることが保険給付の増加につながっているとしています。 そして、市区町村の一般会計からの補填を除いた国民健康保険全体の実質的な収支は、3585億円の赤字で、赤字の幅は前の年度より447億円増えました。 また、全国で1716ある国民健康保険のうち、半数を超える967の運営主体が赤字となっています。 一方、厚生労働省は、後期高齢者医療制度の昨年度の決算もまとめ、保険給付は高

    mojimojikun
    mojimojikun 2016/02/10
    ねぇねぇ予防医療頑張ろうよー(´・ω・`)
  • 次世代 党名を「日本のこころを大切にする党」に NHKニュース

    次世代の党は議員総会を開き、党勢の拡大に向けて、党の理念や考え方を明確に打ち出す必要があるとして、党名を「日のこころを大切にする党」に変更することを決めました。 中山代表は総会のあとの記者会見で、「日政治の在り方として、今こうした考え方を打ち出す必要がある。次世代の党を発展させ進化させるための党名変更だ」と述べました。 また中野幹事長は「国政選挙でも地方選挙でも、残念ながら次世代の党の党名が受け入れられなかった厳しい現実がある。党名を一新して新しい気持ちで臨むしかない」と述べました。 次世代の党は先に「日が長い歴史の中で育んできた風俗、習慣、文化に息づく日のこころを大切にして、家族を基底においた明るく温かな社会を実現する」などとした、新しい綱領を決めています。

    次世代 党名を「日本のこころを大切にする党」に NHKニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2015/12/21
    twitterとかだとアイコンで人を識別しているのと同様に、細かい政党は名前でそれを識別しているので、コロコロと名前を変えてほしくない。
  • ゲーム有利になる不正プログラム ネットで販売 NHKニュース

    スマートフォン向けの人気ゲーム「モンスターストライク」を有利に進めるための不正なプログラムをインターネットのオークションで販売したとして、奈良県橿原市の17歳の男子高校生が著作権法違反の疑いで警察に逮捕されました。 警察によりますと、男子生徒は調べに対し「間違いありません」と供述し、容疑を認めているということです。警察はプログラムの入手先を調べるとともに、インターネットのオークションでほかにも販売していた疑いがあるとみて調べています。

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/11/23
    威力業務妨害なのかと思ったけれど著作権法違反なんだ。同一性保持権侵害とかなの?
  • 一人っ子政策廃止で労働力3000万人増 NHKニュース

    中国政府は、長年続けてきた「一人っ子政策」の廃止を受けて、2050年までに労働力が新たに3000万人増加するという推計を発表し、経済の活性化にもつながると主張しました。 王副主任は新たな政策を実施した場合、出生率の向上により、人口増加のピークは2年ほど遅れて2029年となり、人口は14億5000万人になる見通しだと発表しました。また、その後、人は減少に転じるものの、労働力は、2050年までに新たに3000万人増加するほか、全人口に占める60歳以上の人の割合が、一人っ子政策を継続する場合と比べて2ポイント減少するという推計を明らかにしました。 新たな政策について、王副主任は「人口構造を適切にし、高齢化への圧力を緩和し、労働力の増加に役立つ。潜在成長率を0.5ポイント引き上げることができる」と述べ、経済の活性化にもつながると主張しました。 ただ、中国では、都市部を中心に、教育費の高騰などのため

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/11/11
    これが予定の通りになるとは思いにくいけれど、日本でも子供を増やすような政策をこういう感じのデカイ目標つきでやったほうがいいんじゃないかなぁと思う
  • 軽乗用車暴走 運転男性「歩道か分からなく」 NHKニュース

    28日、宮崎市中心部の大通りで、軽乗用車が歩道をおよそ700メートルにわたって暴走し、7人が死傷した事故で、軽乗用車を運転していて大けがをした73歳の男性が救急隊員に「車道か歩道か分からなくなった」という趣旨の話をしていたことが、警察への取材で分かりました。警察は当時の詳しい状況を調べることにしています。 この事故で、いずれも宮崎市に住む藤みどりさん(66)と、会社員の高木喜久枝さん(50)の2人が死亡したほか、17歳の女子高校生など4人が重軽傷を負いました。 軽乗用車を運転していた男性も頭などを打つ大けがをして病院に搬送されましたが、その際、救急隊員に「車道か歩道か分からなくなった」という趣旨の話をしていたことが、警察への取材で新たに分かりました。 現場の歩道のうち、並木などがなく車が走ることができる幅は4メートル足らずですが、歩道沿いの建物にはぶつかった跡はほとんどなく、軽乗用車はほ

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/10/29
    ふと、もう何年か後に自動運転の車が流行ってる時代になって、もう人間に運転させちゃ駄目だよって感じの議論になったりしないかなと思った
  • トヨタ 自動運転車2020年めど実用化へ NHKニュース

    トヨタ自動車は、ドライバーがハンドルなどを操作しなくても、車が高速道路を自動で走行する最新の自動運転の技術を6日、都内で公開し、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年をめどに実用化する方針を明らかにしました。 こうした自動運転は高精度な地図情報や人工知能などを活用することで可能になったということで、トヨタ自動車の吉田守孝専務役員は、「2020年には、東京オリンピックが開催されるので、それに間に合うようにさらに技術開発を進めて商品化を目指したい」と述べ、高速道路での自動運転を2020年をめどに実用化する方針を示しました。 自動運転を巡っては、日ドイツなどの大手自動車メーカーだけでなくIT企業のグーグルなども研究開発を進めており、実用化に向けた競争が激しくなっています。

    トヨタ 自動運転車2020年めど実用化へ NHKニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2015/10/07
    あと5年もしたら言語のリアルタイム通訳は機械が勝手にやってくれるよと10年以上前から言い続けてるんだけれど、車の自動運転の方が先に実現してしまいそうです
  • 旧「みんなの党」政党助成金など9億円余返還へ NHKニュース

    旧「みんなの党」の代表を務めていた浅尾慶一郎衆議院議員が記者会見し、解党に伴って残った政党助成金など9億円余りを、年内に全額、国に返還する考えを示しました。 こうしたなか、解党時に代表を務めていた浅尾慶一郎衆議院議員が国会内で記者会見し、残った政党助成金など9億円余りを、年内に全額、国に返還する考えを示しました。 浅尾氏は「来なら政治活動をしていくうえでお金は必要だが、税金のむだづかいをなくすというみんなの党の立党の原点に立ち返って、国庫に返すことは有用だと考えている」と述べました。 政党助成法は政党の部や支部が解散した場合、残った政党助成金を国に返還するよう定めていますが、総務省によりますと、政党部の解散に伴う返還は初めてだということです。

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/09/29
    国庫に返すって言うけれど、前にテレビで「共産党が受け取ってない政党助成金は他の党に分配されてる」って言ってた。 この場合はどうなるんだろう。
  • フォルクスワーゲン不正 世界に影響広がる NHKニュース

    ドイツのフォルクスワーゲンが、排ガス規制を逃れるため、世界でおよそ1100万台の車両に不正なソフトウエアを搭載していた問題で、各国の当局が検査に乗り出すなど、影響は、世界的に広がっています。 不正の発覚を受けて、アメリカドイツの当局は、フォルクスワーゲンに対する詳細な再検査などに乗り出していて、さらに、ドイツのメディアは、韓国やカナダ、それにスイスでもフォルクスワーゲンの車両に対する検査などが実施される見通しだと伝えています。また、フランスやイギリスが、EU=ヨーロッパ連合の域内で検査を実施するよう要請するなど、影響は世界的に広がっています。 ドイツ国内では、今回の不正が、フォルクスワーゲンだけでなく、環境先進国ドイツのイメージをも揺るがす事態になっていると受け止められています。今後は、会長をはじめとするフォルクスワーゲンの経営陣が、どこまで不正を把握していたのかが焦点となりそうです。

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/09/24
    なんかベンチマーク用にチューンされたビデオチップのドライバみたいな話だなぁ
  • 国勢調査 PCやスマホでも回答可能に NHKニュース

    高市総務大臣は、5年に1度の国勢調査がまもなく始まるのを前に、都内で開かれたPRイベントであいさつし、今回の調査からパソコンやスマートフォンで回答するオンライン調査を全国で実施するとして、調査への協力を呼びかけました。 これを前に、国勢調査をPRするイベントが都内で開かれ、高市総務大臣や広報大使を務めるタレントの高田純次さんらが出席しました。この中で高市大臣は「パソコンやスマートフォンから簡単に回答できるようになり、インターネットの回答数はおそらく1000万世帯を超え、世界最大規模になるものと想定している」と述べ、調査への協力を呼びかけました。 オンライン調査は来月10日から調査員が各世帯を訪問して、使用するIDやパスワードなどを知らせ、20日までに回答することになっています。そして、オンラインでの回答がなかった世帯には来月26日以降、これまでどおり調査員が紙の調査票を配布する予定です。

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/08/25
    選挙もそうなんないかなー
  • 風で居間の畳が浮く 石垣島の住宅 NHKニュース

    台風15号が接近して猛烈な風が吹いている沖縄県石垣島では、23日午後7時ごろから強い風が吹くたびに、住宅の居間の畳が持ち上がり、家族が上に乗って押さえているということです。 女性は「ビュービューという大きな風の音が絶えず鳴っていて、建物も揺れています。これまで感じたことのないような強い風で、家の中にいても怖いと感じます」と話していました。

    風で居間の畳が浮く 石垣島の住宅 NHKニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2015/08/24
    風速71メートルて。あぁ、畳が。
  • 認知症でないのに認知症と診断 3000人余 NHKニュース

    認知症の高齢者が急増するなか、実際には認知症でないのに認知症と診断されていた人が去年1年間に全国で少なくとも3500人余りに上ることが、NHKが専門医を対象に行ったアンケート調査で初めて明らかになりました。中には認知症の治療薬を服用し、深刻な副作用が出ていたケースがあることも分かり、厚生労働省は「こうした実態があるとすれば問題で診断が適切に行われるよう対策を急ぎたい」と話しています。 NHKは、ことし6月、認知症の診断や治療について、日認知症学会と日老年精神医学会に所属する認知症の専門医、1634人を対象にアンケート調査を行い、全体の32%に当たる531人から回答を得ました。 この中で、「ほかの施設で認知症とされた患者を診断した結果認知症ではなかったケースがある」と答えた専門医は426人で、回答者の80%でした。 1人で複数の人を診ているケースが多く、認知症ではないのに認知症と診断され

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/08/06
    これ誤検知率はどの程度なんだろ、認知症と診断されて間違いの人と認知症ではないと診断されて間違いの人はどの程度……っていうか 2x2 Table 見せろと
  • 在宅勤務 企業に導入の動き広がる NHKニュース

    育児や介護中の人などに利用してもらうことで業務の効率化や人材の確保につなげようと、「在宅勤務」を導入する動きが企業の間で広がっています。 先月、東京都内で開かれた在宅勤務に利用できるシステムやIT機器を紹介する催しでは、大勢の企業関係者が集まりました。この中で講演した「日マイクロソフト」の樋口泰行会長は、在宅勤務などを導入した結果、女性社員の離職率が40%減ったほか、残業時間や交通費を削減する効果があったと説明しました。 樋口会長は「在宅勤務などを活用して働き方を変えれば、もっと多くの女性が働くようになるし、企業の経営判断のスピードアップにつながる」と強調しました。 会場を訪れた企業の担当者の1人は「女性が出産や育児で退社するケースが多く、在宅勤務ができれば人材の確保にもつながるので導入を検討したい」と話していました。 在宅勤務は、家庭にいる主婦も家事や育児の合間の時間を活用できる新しい

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/08/04
    個人的には、職場にはクーラーがあるけれど自宅の自分の部屋にはクーラーは無いのでこの時期は在宅勤務するくらいなら職場で仕事したい。(´・ω・`)
  • 関東甲信が梅雨明け 平年より2日早く NHKニュース

    関東甲信は午前中から広い範囲で晴れて気象庁は午前11時に「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。関東甲信の梅雨明けは平年や去年と比べて2日早くなっています。

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/07/19
    うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 梅雨明けたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ あついぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
  • 全国の人口 1億2822万人余に減少 NHKニュース

    総務省が、ことし1月1日現在の住民基台帳を基にまとめた全国の人口は、去年より21万人余り少ない1億2822万人余りとなりました。 このうち、日人の人口は、去年よりも27万人余り減って、6年連続で減少し、調査を始めた昭和43年以降最大の減少数となりました。 また、都道府県別の日人の人口は、41の道府県で人口が減り、最も減ったのは、北海道の3万2323人、次いで新潟県の1万7595人、兵庫県の1万7207人となっています。 一方、6つの都と県では、人口が増え、最も増えたのは東京都の7万2516人、次いで神奈川県の1万659人、埼玉県の9561人となっています。 また、全国1747の市区町村別で見ると、全体の83%に当たる1452の自治体で、日人の人口が減り、特に規模の小さい町や村では、88%の自治体で減少しています。 年齢別の日人の人口は、0歳から14歳までの「年少人口」の割合が12

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/07/02
    最後のあたりに書いてある年齢別の割合で、14歳までの倍以上65歳以上が居るってあたりでさらにゲンナリするニュースだった。
  • 「健康ポイント制度」運動無関心層に効果 NHKニュース

    東京オリンピックをきっかけにスポーツで健康を増進しようという動きが加速する中、健康づくりに取り組んだ人にポイントを与える「健康ポイント制度」の初めての調査で、運動に無関心な人などが参加者の80%近くを占め、無関心層を掘り起こす効果があることが分かりました。 医療費の抑制を狙って導入する自治体が増え、東京オリンピックやスポーツ庁の設置を見据えて、文部科学省も今年度から多くの自治体に補助金を出して推進しています。 今回、国が初めて行った大規模な調査の結果、去年11月から先月まで、6つの自治体で参加したおよそ6500人のうち、「運動に無関心な人」と「運動が不十分な人」の割合が77%に上ることが分かりました。年間で最大2万4000円分のポイントを受け取る条件で、商店街などと連携して口コミを狙った周知活動を行ったということです。 今回、運動への無関心層を掘り起こす効果が確認されたことから今後、さらに

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/06/24
    詫び健康ポイントマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  • 振り込め詐欺の常とう句を検知する装置開発 NHKニュース

    振り込め詐欺の犯人がよく使うことばを検知し、実際に電話がかかると電話を受けた人の家族に注意を呼びかける装置を東京都内のメーカーが開発しました。 杉並区によりますと、こうした装置は全国でも例がなく、まだ市販されていませんが、1日から1年間、区とメーカーが協力して50の高齢者世帯に無償で設置することになりました。1日はメーカーの担当者などが81歳の女性の自宅を訪れて、装置が実際に動くかどうかテストしました。別の家で暮らしている女性の長女は「被害に遭わないか、いつも心配しています。メールが来たらすぐに母に電話して『詐欺だ』と伝えます」と話していました。 メーカーでは、詐欺で使われる新たなことばが出てきた場合、警視庁の協力を得ながら検知できることばを追加し、将来的には市販したいとしています。岩崎通信機の大川毅裕部長は「実際の通話でどれだけ怪しいことばを検知できるのか確かめさせてもらい、振り込め詐欺

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/06/02
    ベイジアンなSPAMフィルタみたいな感じなのかなぁ。
  • インドで厳しい暑さ 500人以上死亡 NHKニュース

    インドではここ数日、全土で45度を超える厳しい暑さが続き、熱中症などでこれまでに500人以上が死亡しました。 各地の病院には、熱中症の患者が次々と運び込まれていますが、停電が頻繁に起きるためエアコンや扇風機が使えないことも多く、市民の間では不満が高まっています。 このためインド政府は、日中はできるだけ外出しないよう呼びかけているほか、暑さの厳しい地域に臨時の給水所を設けたり栄養価の高い乳製品を配ったりするなど、対応に追われています。 インドの気象当局によりますと、今回の熱波は少なくとも今週いっぱい続くということで、死者の数は今後さらに増えることが懸念されています。

    mojimojikun
    mojimojikun 2015/05/26
    気温45度以上とか想像もしたくない…… そりゃ死んじゃうよ……
  • エボラ出血熱感染疑いで男性を検査へ NHKニュース

    西アフリカのリベリアに滞在歴のある男性が発熱などの症状を訴えて都内の医療機関を受診したことが分かり、厚生労働省は念のためエボラ出血熱に感染しているかどうか確認するため詳しい検査を行うことにしています。男性は現地で患者と接触したという情報はないということです。 厚生労働省などによりますと、7日午後、60代の男性が発熱の症状を訴え、東京・町田市の医療機関を受診しました。 男性は38度以上の熱があり、3週間以内に西アフリカのリベリアに滞在していたということで、医療機関から保健所を通じて厚生労働省に連絡があったということです。 厚生労働省によりますと、男性は現地で患者と接触したという情報はないということです。 厚生労働省は、男性を指定医療機関に搬送するとともに、血液を国立感染症研究所に運びエボラ出血熱に感染しているかどうか確認するため念のため詳しい検査を行うことにしています。 先月27日にはリベリ

    mojimojikun
    mojimojikun 2014/11/07
    町田の医療機関を受診したのか。
  • 息子の遺体か 両親・行政気付かず NHKニュース

    東京・稲城市の住宅で、16日、この住宅に住む58歳の息子とみられる白骨化した遺体が見つかりました。 住宅には足の不自由な82歳の父親と認知症の78歳の母親が同居していましたが、息子の死には気付いておらず、行政も先月末から夫婦の介護認定の手続きを進めていましたが、息子の死を把握できていませんでした。 16日夕方、東京・稲城市の住宅で、「この家に住む息子の行方が分からなくなっている」と、訪ねてきた市の職員から110番通報があり、警察官が調べたところ、2階の部屋で58歳の無職の息子とみられる白骨化した遺体が見つかりました。 状況から、ことしの夏には死亡していたとみられています。 住宅には82歳の父親と78歳の母親が同居していますが、父親は足が不自由で2階には自分で上がれず、母親は認知症だということで、2人とも息子の死には気付いていなかったということです。 稲城市では先月26日に、母親について「は

    mojimojikun
    mojimojikun 2014/10/18
    あぁ。なんとも。
  • 「8Kテレビ」本放送は2018年開始に NHKニュース

    総務省は、今のハイビジョンよりも画質が鮮明なテレビ放送について、NHKが中心となって開発した8K=スーパーハイビジョンの放送の開始時期を、これまでの計画より2年前倒しして4年後の2018年とする方針を決めました。 総務省は、放送事業者や電機メーカーなどが参加する検討会で、今のハイビジョンよりも画質が鮮明な「4K」や「8K」と呼ばれるテレビ放送の開始時期などを協議してきており、29日、「4K」や「8K」に対応する新型テレビなどの普及を後押しするため、去年まとめた工程表を見直すことを決めました。 新たにまとめた工程表では、ことし6月からCS放送での試験放送が始まっている4Kのテレビ放送について、2年後の2016年にBS放送でも試験放送を始めて、2018年に放送を開始するとしています。 また、NHKが中心となって開発した画素数が今のハイビジョンの16倍ある8K=スーパーハイビジョンの放送は

    mojimojikun
    mojimojikun 2014/08/30
    4年後に8K特需がーとか期待しているのかなぁ。 5年後位に29インチ位の8KテレビをPCモニタ用に買うとかそんな期待をしておこう。