2018年7月17日のブックマーク (9件)

  • 活字・写植・フォントのデザインの歴史 - 書体設計士・橋本和夫に聞く(8) 写植へのいざない

    写研からの手紙 活字製造販売会社モトヤで写真製版を手がけるようになっていた橋さんが出会った「写真植字(写植)」という言葉。写植とは、写真技術を用いて植字(文字を並べ、組む作業)する方法のことで、これを行う邦文写真植字機(写植機)は1924年(大正13)、星製薬で出会った石井茂吉氏と森澤信夫氏(*1)により特許が出願された(*2)。 写真植字機 試作第1号機(1925年)(*3) 写植機は文字盤と暗箱部から構成される。文字盤とは、黒地に文字を白く抜いたネガ状のガラス板で、これを下から光で照らしている。印字したい文字を指定位置に合わせてキーを押すとシャッターが開き、レンズを通して暗箱の中の写真印画紙に文字が1字ずつ焼きつけられ、印字されていくという機械だ。 文字間や行間を細かく設定できること、なにより、1種類の文字盤から文字をレンズで拡大縮小・変形できるということが画期的だった。金属活字であ

    活字・写植・フォントのデザインの歴史 - 書体設計士・橋本和夫に聞く(8) 写植へのいざない
    mojinosuke
    mojinosuke 2018/07/17
    興味深い連載。文字の長い歴史の中で、フォントは、その確実な一部を担っていると感じた。
  • 中国という目線から感じる、権威主義という罠 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    ブログの書き込みというものは、ある種「放電」です。「放電」ばかりしているといつかはバッテリー切れになるのは必然、そうなれば「充電」も必要です。 気合を入れてブログを始めたものの、すぐやめてしまう人は「放電」と「充電」のバランス不足も原因です。なぜなら、 「ブログの書き方」 などと検索しても、出てくるのは「放電」ばかり。「充電」も重要だよ、バランスを失っちゃダメだよと口を酸っぱくして言っているブログは、私くらいじゃないかと(笑 それはさておき、久しぶりに徹底「充電」しようと、棚にあった以下のを久しぶりに読んでいました。 ユダヤ人の発想 (徳間文庫) 作者: M・トケイヤー,加瀬英明 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 1994/11 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る ユダヤ5000年の知恵 作者: ラビ・マービントケイヤー,Marvin T

    中国という目線から感じる、権威主義という罠 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    mojinosuke
    mojinosuke 2018/07/17
    今は、特にネットをはじめ巷に流通する文章の量が増え、読む時間が限られる傾向が進んでいると感じます。そして文章をよく読まずに判断する傾向も。のぶさんのお話の権威主義が一層進んできているように思います。
  • 2018.7.13 ミッシング・ワーカー - カメキチの目

    「ミッシング・ワーカー」をご存知だろうか。 私は先日、NHKスペシャルで初めて知りました。 番組HPより【引用】 今、働き盛りのはずの40代・50代に異変が起きている。長期間、働けずにいる労働者が急増しているのだ。彼らは求職活動をしていないため、雇用統計の「失業者」に反映されず、労働市場から“消えた”状態だ。こうした人は先進各国でも増加し、欧米の社会学者は「ミッシング・ワーカー」として問題視している。日では、40代・50代の「失業者」の数は72万人。一方、専門家の推計で「ミッシング・ワーカー」は103万人に上る。背景には、非正規労働の急増がある。非正規労働者は転職を繰り返すうちに、低賃金かつ劣悪な仕事しかなくなり、転職に失敗すると、八方ふさがりの状況に陥る。中高年になると病気や親の介護など、様々なことから転職につまずき、その結果、労働市場から排除された状態が長く続き、「ミッシング・ワーカ

    2018.7.13 ミッシング・ワーカー - カメキチの目
    mojinosuke
    mojinosuke 2018/07/17
    ブックマークの件、不可解ですね。ミッシングワーカーは、高齢者の増加ととともに少子高齢化の重要な要素になっていると思います。何とかせねば。
  • 006 暑いから…再放送ですぅ。 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日は【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さりありがとうございます。 もうアホみたいに暑過ぎて…何もする気が起こらん5児の父SKN...背中で語る男KONMA08であります。 前回の記事でお星さまをくれた方・ブクメ及びコメントを下さった方々…及び結婚記念日を祝福して下さった方々…いつもいつも 当にありがとうございます。 当に皆様のブログになかなか行けなくて大変申し訳なく思っております。特に平日は…。 いやホンマ暑いですよね… いつもブログを書いてる部屋がエアコンないのでサウナ風呂状態となっており…いつも以上にやる気が出てないので… 今回も再放送! というのも先日こちらのブログを読みまして。 kao-kao.hatenablog.jp 御存じはてなブログ界の妖精カオリンさんの羊毛フェルトとアートと色々キュンキュンでデヘヘヘ~がオホホホ~なブログです。 …あかん。ホンマ

    006 暑いから…再放送ですぅ。 - 週末息子と見る映画
    mojinosuke
    mojinosuke 2018/07/17
    エクソシストの親子で見る指数3%!! 指数の選び方からして考えてこんでしまいますね。でも納得の3%です。
  • その110:店舗跡×3【渋谷区】 - 廃墟ガールの廃ログ

    案件の最寄り駅は工事中で、これはこれで最高にそそられるお写真が撮れました。事前なのか事故なのかの違いで、実は形状としては変わりないのかもしれません。幼稚園と老人ホームでする手遊びが共通のように‥‥(そんな深い話ではありません) *基データ 場所:東京都渋谷区 行った日:2018/06/30 廃墟になった日:不明 詳しく:左から「中華料理 莉莉」、「焼き鳥 馬加羅亭」、「スナック エリー」の店舗跡地。なお2階は賃貸として現在も使われている模様。 C’est ici *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 入りやすさ:☆☆☆☆☆ *あれこれ 素敵な三連休ですね。暑いのでみなさま熱中症などお気をつけてお過ごしください。 しつこいくらいトーキョーマスター(都内廃墟精通探検家)からの情報提供案件です。代々木八幡駅、初上陸でした。ちなみに最近トーキョーマスターのスキル名が決まりました。「東京

    その110:店舗跡×3【渋谷区】 - 廃墟ガールの廃ログ
    mojinosuke
    mojinosuke 2018/07/17
    先に地名を見ていたせいもあるけど、なんとなく、代々木八幡ぽいなあと思ってしまいました。
  • Vol.08号 夏 暑い暑いですね~号!《後篇》 - 週刊KONMA08

    5児の父KONMA08の趣味のブログ 『月刊KONMA08』Vol.08 夏特別号 の《後篇》へようこそ。 いやホンマに暑いですねぇ~... 暑中お見舞い申し上げます 先日37度を越えた大阪は枚方市在中の溶けてる私です。 皆様も夏バテしませんよう体調管理に来をつけて下さいね。 それでは始まり始まりぃ~。 《もくじ》 新実のとびら File.06 旅人物語 第六話 第5回これ知ってますか? 私とまんが その10 次号予告 新実のとびら File.06 毎度お馴染みはてな界の妖精 カオリンさんの羊毛フェルトを中心としたブログ【kao-kao日記】とは別のもう一つのこちらのブログ【木漏れ日の中で】にて時々楽しい企画をやっておりまして。 それがこちらの《白黒で色を感じよう》のコーナーでして。 kotorinoheya.hatenablog.jp 先日毎回クイズを出して下さるカオリンさんが 「なんで

    Vol.08号 夏 暑い暑いですね~号!《後篇》 - 週刊KONMA08
    mojinosuke
    mojinosuke 2018/07/17
    まさか黄緑とは!
  • いつ引退すべきか問題 - 翡翠輝子の招福日記

    村上春樹の『遠い太鼓』にヴァンゲリスというギリシャ人が登場します。 60歳に近い年齢で、英語はまったく話せないけれど、人懐っこくて親切な男性。村上春樹が暮らしたミコノス島の集合レジデンスの管理人です。 ヴァンゲリスの口癖。 「60になれば、年金が下りるんだ。そうすればもうあとは遊んで暮らせるんだ。ヴァンゲリスも歳取った。毎日働くのも大変だよ。そろそろ休んだっていいじゃないか」 『遠い太鼓』の奥付を見ると、1990年版。私が30歳になったばかりに買ったです。 30年前、ヴァンゲリスの口癖は遠い将来のことで、自分には関係ないと思っていました。 それから30年近くがたち、60歳がせまってきています。 私はどうしたいんだろう。 音では、60代になったらもう働きたくない。この20年ほど、東洋占術に関わってきて、還暦が一区切りという思いを持つようになったのも理由の一つ。一通り暦を生きたんだから、あ

    いつ引退すべきか問題 - 翡翠輝子の招福日記
    mojinosuke
    mojinosuke 2018/07/17
    その人その人の状況に合った働き方(質の面で戦うことがあったり、マイペースでよかったり、特に量の面では無理しなくてもいい働き方)ができる社会になってほしいですね。私は多分そうなるだろうと思っています。
  • めでたし、めでたし♪ ~『大鳥毛庭雀』(『舌切り雀』)その12〈終〉~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    『大鳥毛庭雀』[『舌切り雀』]の続きだよ! 今回で最終回!!! ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して利用しています。 国立国会図書館デジタルコレクション - 大鳥毛庭雀 2巻 ※画像はクリックすると拡大します。 文 【くずし字クイズの答え】 さ◆かへ◆け◆る◆こそ◆めてた◆けれ 【原文】 爺婆、愈々《いよ/\》、富貴《ふうき》の財に長く栄へけるこそ目出度けれ。 【さっくり現代語訳】 盗賊の手からも逃れた爺と婆は、竹筒の力によって、ますますお金持ちになり、末長く幸せに暮らしたのでした。 めでたし、めでたし♪ 【解説】 長く栄えたと言っても、ジジとババですからねえ、寿命が(笑) いや、この時代のジジとババだから、意外と若かったかも! 四十代とかかも! めでたしで終わったのですが、何か釈然としないのはどうしてでしょうか? 千両箱を積み上げて金持ち自慢してるみたいで

    めでたし、めでたし♪ ~『大鳥毛庭雀』(『舌切り雀』)その12〈終〉~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mojinosuke
    mojinosuke 2018/07/17
    ジジババの人相の悪さは昇華されるのかと思ったら、結局どうにもなりませんでしたねw 輪っか山富三郎は、関係者も含めて怖い人ばかりでしょうから、切り上げた方がよいかもしれませんね。
  • プチトマト (^。^) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年5月11日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年3ヶ月) *熱中症に御用心 「あづい‼️」 口を開けばこんな言葉しか出てこない。頭が沸いてしまいそうです。(°_°) (ムスメのアズキには『いつも沸いてる』と言われた…。クッソ〜。💢) このところ全国的に酷暑です。関東も例外ではありません。お子さん、高齢者、体力のない人には厳しい暑さです。ジジもおママも外に出られません。文字通り蒸発してしまいそうですから…。 こうなると、熱中症は他人事ではありません。(T_T) 朝からバテ気味の私ですが、テレビの声はしっかり耳に入りました。 「熱中症対策にはキュウリやトマトなど夏野菜が良いでしょう❗️」 あ、実家にトマトを買って行こう。 *お手軽? 実は私…。トマトはあまりべません。子供の頃からちょっと苦手なんです。 苦手意識が強いせいか、剥いたり切ったりも下手っぴです。買うとしたらお弁

    プチトマト (^。^) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    mojinosuke
    mojinosuke 2018/07/17
    苦手な方でも食べたくなるときがある、と言うのが不思議ですね。