タグ

2015年7月11日のブックマーク (8件)

  • 経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    mojisan
    mojisan 2015/07/11
  • 「バカッター」の風評被害と戦う食品業界 従業員の満足度を高める取り組みも | キャリコネニュース

    まもなく夏休み。内輪ウケをねらった悪ふざけをツイッターに投稿する「バカッター」のせいで、大きな損害を受ける店舗や会社が生まれないよう祈りたい。 2015年7月7日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)は、消費者の「の安全」への意識が高まるなかで、バカッターなどの迷惑行為などを即座に把握し、被害を防ごうとする企業の取り組みを取材していた。 「異物」「カビ」などネットの時間監視サービスも登場 スマートフォンやSNSの普及により、に携わる企業は口コミでの風評被害やバイト店員によるいたずら写真のアップなど、新たな形で防衛策が必要となっている。 東京・新橋にある「エルテス」は、企業の危機管理対策のため24時間365日、ネット上の投稿を監視するサービスを展開している。ブログやSNS、ニュースメディアなど120種類ほどの中から、特定のキーワードが含まれる投稿を監視する。 キーワードは業界ごとに設定さ

    「バカッター」の風評被害と戦う食品業界 従業員の満足度を高める取り組みも | キャリコネニュース
    mojisan
    mojisan 2015/07/11
  • Windows 10に実は「公式」公衆無線LANがあった マイクロソフトが突然発表 - 週刊アスキー

    マイクロソフトは『Windows 10』において、公式WiFiアプリ『Microsoft Wi-Fi』でマイクロソフトが提供する公衆無線LANが利用できると、Windows 10のインサイダープレビューのBuild 10166とともに公式ブログで発表した。すでにシアトルではフィールドテストも行なえるようだ。 タスクバーの右下のネットワークアイコンのリストの“Buy Wi-Fi from Windows Store”を選択して利用する。支払いはWindows ストアをとおして行なえ、クレジットカード、デビットカード、マイクロソフトギフトカード、PayPalを選択可能。WiFiの利用は30分単位から購入が可能だ。Windows ストアに個人情報を入力していれば、利用するのに新たに支払い情報などを入力する必要はない。 提供エリアはシアトルから徐々に広がっていくとしているが、日への上陸はあるのか

    Windows 10に実は「公式」公衆無線LANがあった マイクロソフトが突然発表 - 週刊アスキー
    mojisan
    mojisan 2015/07/11
  • ノートブック購入ガイド(後編)--CPUとストレージに関する考察と製品選びFAQ

    (編集部注:米CNETによるノートブック購入ガイドを前編と後編に分けて翻訳して公開します。前編は7月8日に公開しています) 前編より続く プロセッサについての率直な意見 大半のノートブックに搭載されているプロセッサ(CPU)のメーカーは、製品ラインを1~2年ごとに更新している。最大手Intelの「Core i」シリーズCPUは現在、第5世代であり、「Core i3」「Core i5」「Core i7」プロセッサ搭載というラベルが貼られたコンピュータをよく見かけるはずだ。一部の超薄型システムには、Intelでも別系統の「Core M」というプロセッサが採用されているが、米CNETがCore Mシステムをテストした限りでは、(新しい12インチ「MacBook」でさえ)パフォーマンスもバッテリ持続時間も十分とは言えなかった。ほとんどのCore Mシステムは価格が割高であることを考えると、なおさら

    ノートブック購入ガイド(後編)--CPUとストレージに関する考察と製品選びFAQ
    mojisan
    mojisan 2015/07/11
  • ノートブック購入ガイド(前編)--自分に合ったモデルを選ぶための3大ルール

    (編集部注:米CNETによるノートブック購入ガイドを前編と後編に分けて翻訳して公開します。後編は7月10日に公開しています) モバイルPCの購入は、選択肢が従来のクラムシェル型ノートブックしかなかった時代でも十分に大変だった。今では大量のクラムシェル型デバイスに加えて、PCと同じOSとプロセッサを搭載するスタンドアロンのタブレットや、ディスプレイの取り外しや折り返しができるハイブリッドデバイスまである。 しかも、現在のノートブックは大半のモデルがOSにMicrosoftの「Windows 8」を搭載しており、大きく様変わりする「Windows 10」が2015年夏に公開される予定だ(ただし、後編のFAQで説明するように、この点は悩まなくてもいい)。 画面サイズ、予算、特定の用途向けの機能などを検討する前に考えなければならないことも多いが、それよりも先に、購入の参考になりそうなおすすめのモデ

    ノートブック購入ガイド(前編)--自分に合ったモデルを選ぶための3大ルール
    mojisan
    mojisan 2015/07/11
  • 500円でスマホが温度計に! 気温が測れる「スマート温度計」

    イヤホンジャックに装着し、スマートフォンを温度計として使用できる「LiveThermo」(型番:AOB-LT101)がAOBテックから発売。ビートオン 秋葉原店にて、500円のワンコイン価格で購入できる。 スマホがリアル温度計になる? イヤホンジャックに装着し、周囲の温度を測定できる「LiveThermo」が販売中。価格は500円とかなりお手頃だ スマートフォンを使って周囲の温度を測定できる「スマート温度計」。使用方法は、ホルダーから体を取り出してスマートフォンのイヤホンジャックに装着し、アプリを起動するだけ。ネットワーク環境がない場所においても、リアルタイムに周囲の温度を把握できるというアイテムだ。 専用アプリでは摂氏表示と華氏表示の切り替えが可能なほか、温度表示を重ねた状態で写真を撮影することができる。レジャーや旅の記録を現地の温度情報と一緒に収めたい、という場合にはピッタリな機能だ

    500円でスマホが温度計に! 気温が測れる「スマート温度計」
    mojisan
    mojisan 2015/07/11
  • 嫌われ者のEメール、それでも存続し続けるのはなぜだろう? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Image Credit: Kevin Fitz Eメールは嫌われている。無駄な時間を使うし、スパムメールは多すぎる。知らない人が書き込める「やるべきことリスト」のようなものだ。見苦しいし、遅いし、当てにならない。スパムメールも多い…これは言及済みか。 Eメールについて最悪な点は、おそらくEメールのせいで嫌な人間になってしまうということだ。私はほどほどにいい人間だ。直接私に会った人なら誰でもそう言ってくれるだろう。しかしその私がEメールを送り始めると、要注意だ。私が思うに、完全に普通で冷静なメールでも、他の人に渡ったときには厳しく無神経なものになってしまうことが多いのだ。(私の自動返信も同様だ。それを受け取ると私の同僚たちはカンカンになる。) これは私だけではない。一見当たり障りのないオフィス間のEメールスレッドがいきなり国境紛争かのごとくエスカレートし、お互いに激高している人たちを見たこ

    嫌われ者のEメール、それでも存続し続けるのはなぜだろう? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    mojisan
    mojisan 2015/07/11
  • USBポートからフラッシュドライブを安全に取り外してますか?

    面倒だからってそのまま引っこ抜いてませんか? フラッシュドライブをパソコンから抜くとき、実際何が起こっているんでしょうか? どうして「安全に取り外す」の手順を踏まなければいけないんでしょう? ずっと昔からOSは、突然状態が変化しない信頼できるオブジェクトとしてディスクを扱っています。ファイルの読み込み・書き込みをしているとき、OSはファイルはそこにずっとあり、いつでもアクセスできて、そして途中でいきなり消えたりしないって思ってるんです。 ファイルを開いているとき、ファイルを読み込んでいるプログラムは、またそこに戻って読み込みを続けられることを想定しています。同様に、書き込みコマンドはサブルーチンへ送られるので、メインプログラムに記憶されてなくてもいいようになっています。もしもサブルーチンが呼び出されてからデータがディスクに書き込みされるまでにドライブがなくなってしまった場合、そのデータは永

    USBポートからフラッシュドライブを安全に取り外してますか?
    mojisan
    mojisan 2015/07/11