タグ

2020年4月2日のブックマーク (13件)

  • 日本集中治療医学会が理事長声明 「日本のICUベッド数はイタリアの半分以下」 | 医療者が本音で問う「激論」プラットフォーム | MEDIAN TALKS

    ここ数日医療現場から危機感を訴える声や声明が相次いでいるが、集中治療の専門家集団も大きな警告を発した。2020年4月1日、日集中治療医学会が理事長声明を発し、日の集中治療体制は脆弱でありイタリアのそれにも劣るとし、感染爆発が起きた際は、医療崩壊が予想よりも早く起きると危機的な状況を表明した。 ICU病床数はイタリアの半分以下 必要人員も足りず日医師会に続き、新型コロナウイルス感染症の重症患者に対応する専門医の団体が声を上げた。日集中治療医学会が西田修理事長名で声明を発表、主に医療関係者に対してではあるが、集中治療体制がすでに逼迫していることを訴えた。 声明によると、重症患者を収容することになるICU(集中治療室)の病床は10万人あたりわずか5床程度であり、すでに医療崩壊が起き、日よりも高齢化していない(世界2位)イタリアのそれより、さらに半分以下だと指摘。さらに日の医療体制では

    日本集中治療医学会が理事長声明 「日本のICUベッド数はイタリアの半分以下」 | 医療者が本音で問う「激論」プラットフォーム | MEDIAN TALKS
    mojisan
    mojisan 2020/04/02
    アベノマスクよりこっちをスピード感持って解決して欲しいが、今からじゃ遅いだろう。
  • サイゼリヤでコロナ助成金の「不使用」が問題に 独自の”特別休暇“に不満や疑問の声(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「コロナ休業補償」の助成金不使用 サイゼリヤへ申し入れ 人々の暮らしに新型コロナの影響が広がるなか、今日のNHKのニュースで注目すべき出来事が報じられた。国が整備した保護者支援の助成金制度が企業に適切に活用されていないケースがみられるというのだ。 臨時休校に伴う助成活用されず 厚労省 企業に利用促すよう指示(NHK NEWS WEB) NHKの取材に対し、「会社が国の助成金を利用してくれない」と語ったのは、大手飲チェーンの株式会社サイゼリヤの店舗で働くパート従業員のAさん(30代女性)だ。 実は、この事件は筆者が代表を務めるNPO法人POSSEにAさんが相談を寄せたところから発覚した。 Aさんはその後個人加盟の労働組合・総合サポートユニオンに加入し、会社に対して、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」を利用すること、そして、この制度の対象になる従業員の休業に際して賃金を

    サイゼリヤでコロナ助成金の「不使用」が問題に 独自の”特別休暇“に不満や疑問の声(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mojisan
    mojisan 2020/04/02
    自民党にとり、国民とは「企業」や経営者であり、労働者を国民ではないのだろう。
  • 布マスクで「不安パッと消えます」 官僚案に乗って炎上:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    布マスクで「不安パッと消えます」 官僚案に乗って炎上:朝日新聞デジタル
    mojisan
    mojisan 2020/04/02
    まあ、そんな事だとおもあが、ファクトチェック大丈夫?
  • 小池都知事 医療体制維持へ「軽症者の宿泊先確保 早急に」 | NHKニュース

    政府の専門家会議で、医療崩壊を防ぐために抜的な対策を講じることが求められたことについて、東京都の小池知事は「軽症者の宿泊先の確保を早急に進めていく」と述べ、特に軽症者には自宅やホテルで療養してもらい入院を抑制することで医療体制を維持したいという考えを示しました。 これについて小池知事は2日、記者団に対して、「とくに軽症の方々には自宅で療養するという考え方もあるが、家族にうつしてしまう可能性もある」と述べました。 そのうえで、「早急に宿泊先の確保を進めていく」と述べ、特に軽症者には自宅やホテルで療養してもらい入院を抑制することで医療体制を維持したいという考えを示しました。

    小池都知事 医療体制維持へ「軽症者の宿泊先確保 早急に」 | NHKニュース
    mojisan
    mojisan 2020/04/02
    院外隔離した軽症患者のサポート要員の手当も一緒に。
  • 迅速簡易検出法(イムノクロマト法)による血中抗SARS-CoV-2抗体の評価

    2020年3月現在、COVID-19 のウイルス学的診断には主に遺伝子増幅法によるSARS-CoV-2の遺伝子検出が行われているが、それに加えて血清中のウイルス特異的抗体を検出するイムノクロマト法や酵素抗体法(ELISA)を利用した血清学的診断法が検討されている。一般的な急性ウイルス感染症の場合、血中の抗体は、発症後1週間ほど経過した後に誘導される。そのため血清学的診断では、疾患の急性期および回復期の血中抗体価を測定し、抗体の推移を比較する必要がある。よって、発症後速やかに検査を実施し診断する必要がある急性ウイルス感染症の診断法に血清中の特異抗体検出法を取り入れることは比較的難しい。しかしながら、COVID-19は、多くの症例において感染から発症までの潜伏期間が長いと考えられている。また、発症から1週間程度経過した後に症状が急速に悪化して重症肺炎に至るなど、臨床経過が長い症例も報告されてい

    mojisan
    mojisan 2020/04/02
    感染初期の診断に使うのは難しそう。
  • 【識者の眼】「新型コロナウイルス感染症:感染ピークを抑えている?」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

    【識者の眼】「新型コロナウイルス感染症:感染ピークを抑えている?」岩田健太郎 No.5007 (2020年04月11日発行) P.56 岩田健太郎 (神戸大学医学研究科感染治療学分野教授) 登録日: 2020-04-02 最終更新日: 2020-04-02 「新型コロナウイルス感染対策は封じ込めのフェーズは終わった、これからは感染のピークを下げて、ずらす方向にシフトすべきだ」という専門家会議の見解を耳にした。 この大方針は概ね、正しい。急激な、指数関数的感染拡大が起きてしまうと中国・武漢のように万単位の患者が発生し、たくさんの死亡者が出る。韓国もこれで苦しんだ。稿執筆時点ではイタリア、フランス、スペインといったヨーロッパ諸国で同じことが起き、米国ではニューヨークが同じように苦しんでいる。急激な患者の拡大は医療を圧迫し、医療者を疲弊させ、医療リソースは枯渇する。それは結局患者のアウトカムに

    mojisan
    mojisan 2020/04/02
    感染が確認された件数の増加状態から首都圏の検査数が足りてない。だから、正確な感染状況が把握出来て無い可能性の指摘。
  • “一時は医療崩壊の危機に”|NHK 北海道のニュース

    全国で急速に感染が広がる、新型コロナウイルス。 道内に24ある感染症を専門に扱える治療拠点の1つで、多くの重症の感染者を受け入れてきた市立札幌病院の院長が、NHKの取材に応じました。 院長は、一時は患者が増えすぎて医療現場が機能不全に陥るいわゆる“医療崩壊”の危機に直面していたことを明らかにしました。

    “一時は医療崩壊の危機に”|NHK 北海道のニュース
    mojisan
    mojisan 2020/04/02
    どうか首都圏でも耐えられますように。
  • ワクチンが効かない? 新型コロナで浮上する抗体問題 - 日本経済新聞

    終息の見通しが付かない新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症(COVID-19)。世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は、2020年3月23日の記者会見で、「パンデミック(世界的な大流行)が加速している」と表明した。WHOが同日に公開した資料からも、主に欧州と米国での感染者が急激に増えていることがわかる。感染拡大に歯止めが効かない中、期待が高まっているのがワクチンだ。新型コロナ

    ワクチンが効かない? 新型コロナで浮上する抗体問題 - 日本経済新聞
    mojisan
    mojisan 2020/04/02
    下手すると、ワクチン接種で症状が増悪化するのか。功を焦るととんでもない事態になる。
  • 東京都内で97人感染確認 これまでで最多に 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は2日、都内で新たに97人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都が1日に発表する数としてはこれまでで最も多く、およそ3分の1の33人は、今のところ感染経路がわかっていないということです。 都が、1日に発表する数としては、これまでで最も多く、およそ3分の1の33人は、今のところ感染経路がわかっていないということです。 97人のうち21人は患者や医療従事者などすでに100人以上が感染し、都が院内感染の疑いが非常に強いとしている東京・台東区の永寿総合病院の患者や医療従事者などだということです。 このほか、慶應義塾大学病院の関係者や10歳未満の子ども2人も含まれているということです。 これで都内で感染が確認されたのはあわせて684人になります。 また、都は、先月31日感染していることが発表された10歳未満の男の子が重症となり集中治療室で治療を受けていることを明らか

    東京都内で97人感染確認 これまでで最多に 新型コロナ | NHKニュース
    mojisan
    mojisan 2020/04/02
    今、緊急事態宣言し外出抑えても、2週間は毎日100人増え続け、減るのは3週間後(北海道の経験から)。それまで首都圏の医療機関保つ?先手先手の前例に囚われない政策(意気込みだけ)の結果がこれだ。
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する理事長声明|日本集中治療医学会

    会員の皆様に於かれましては、COVID-19の対応に追われ日々忙しくされている方も多くおられることと存じます。 また、新年度になり新しい仲間が増えた職場も多いかと思います。 さて、COVID-19拡大は留まる気配を見せません。 学会では、COVID-19に関して様々な取り組みを行い迅速な対応と活動を行って参りました。集中治療の専門家集団として医師のみならず様々な職種の方々がそれぞれの専門性を発揮して、COVID-19と立ち向かっていただいていることに心より敬意を表します。 さて、新型コロナウイルス感染症がオーバーシュートした場合の医療体制で最も重要なことは、如何に死者を少なくするかということであり、集中治療体制の崩壊を阻止することが重要ですが、邦の集中治療の体制は、パンデミックには大変脆弱と言わざるを得ません。 イタリアでは3月31日の時点で感染者105,792人に対して死者約12,4

    mojisan
    mojisan 2020/04/02
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいというランダム化比較試験。我々は病院では絶対に使いません、布マスク。 https://t.co/hqkSBPM7KD"

    マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいというランダム化比較試験。我々は病院では絶対に使いません、布マスク。 https://t.co/hqkSBPM7KD

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいというランダム化比較試験。我々は病院では絶対に使いません、布マスク。 https://t.co/hqkSBPM7KD"
    mojisan
    mojisan 2020/04/02
  • はてな民には本当にリベラルが多いの?

    はてなには、はてなサヨクと呼ばれる様な左翼からリベラル系の住民が多い、と言われてきたし、 5年くらい使ってみた感想としても、保守系は少ないという印象でもあった。 しかし、今回のCOVID19の流行で、リベラルはほとんど居ないのでは?って認識に変わった。 都市封鎖、緊急事態宣言、強力な外出制限を求める声が多いし、そういったコメントに星が集まる傾向もあるけれど 既に言われているように、私権を制限する様な法律は日には存在せず、憲法違反ですらあるということから、それ自体が難しいし疑問を感じる施策だ。 そもそも、個人の自由を国家権力によって著しく制限されることを全く好まないはずのリベラルが、 これまでも、そういった観点で共謀罪などの際には反対してきたにもかかわらず、むしろ積極的に制限されたがってるのは笑止だし、 戦争法案と呼んで新安保法案に反対していた時には、解釈改憲なんてとんでもないと、毎週のよ

    はてな民には本当にリベラルが多いの?
    mojisan
    mojisan 2020/04/02
    現政権での宣言には不安があるが、法に従った政策には必要だから。また、実施するのは指定された地方自治体で、現政権では無い。
  • bmjopen-2014-006577 1..10

    A cluster randomised trial of cloth masks compared with medical masks in healthcare workers C Raina MacIntyre,1 Holly Seale,1 Tham Chi Dung,2 Nguyen Tran Hien,2 Phan Thi Nga,2 Abrar Ahmad Chughtai,1 Bayzidur Rahman,1 Dominic E Dwyer,3 Quanyi Wang4 To cite: MacIntyre CR, Seale H, Dung TC, et al. A cluster randomised trial of cloth masks compared with medical masks in healthcare workers. BMJ Open 20

    mojisan
    mojisan 2020/04/02
    布マスクヤバイようです。