2007年8月21日のブックマーク (7件)

  • 東京新聞:仮名遣い(4) 表音、伝統的表記揺れ続け:NIEことば(TOKYO Web)

    今の自分の発音に従って表音的に書けば、どの仮名を使えばいいか迷うことはない。しかし、そのようにすると「過去」とのつながりは音韻変化が起こるたびに希薄になっていくことになる。

    mojiura
    mojiura 2007/08/21
    「一九一一」年が出てくるのだけど、さすがに横書きゴシックだとわけがわかんない。
  • IEで日本語が入力できなくなったら試したい5つの方法

    Internet Explorer(IE)を使っていると、「あれ、日語が入力できなくなっちゃった」というケースがあったりする。日語を入力しようと、[半角/全角]キーを押しても半角英語の直接入力のまま。[Alt]+[半角/全角]キーを押しても日本語入力に変わらないし、[変換]キーや[カタカナ・ひらがなキー]キーを押しても反応がない。 実はこの問題、MS-IMEとアプリケーションの組み合わせに原因がある。マイクロソフトによれば、MS-IME 2003を含む以前のバージョンでは、MS-IMEが入力すべきアプリケーションを正しく認識できないケースがあり、そのため日語の入力ができなくなってしまうという。編集部の環境ではWindows XP SP2、IE 6/7、MS-IME 2003で発生した。IE以外にもOfficeなどのアプリケーションで発生する可能性があるという。 さて、この不具合を回避

    IEで日本語が入力できなくなったら試したい5つの方法
    mojiura
    mojiura 2007/08/21
    今度なったら試してみよう。
  • 「キンダーブック」の創刊号に関する考察

    mojiura
    mojiura 2007/08/21
    「落ち穂拾い」の表紙の「ミレー版」のほかに「百姓版」がある、という話。なにやら「百姓版」のほうが先に作られたらしい。
  • 今も使われているキネマ文字 - 装丁家・大貫伸樹の装丁挿絵探検隊

    キネマ文字の「キネマ」とは映画、活動写真、シネマ等の意味でKINEMATOGRAPHの略語だ。 古書市や骨董市等では決まって、キネマ文字(装飾図案文字)が使われる。雑誌の特集等でもこのスタイルの文字はおおモテだ。そう、この文字を使えばだれもが懐かしがってくれて、古いものを扱っているんだなって理解してくれるからだ。写真は「AMUSE](毎日新聞社、2000年) 巨椋修『新版丹下左膳』(福昌堂、1997年)もキネマ文字をレトロを象徴する記号として、装丁家・勝木雄二氏がこののタイトルのために書いたもので、決して昔からこの文字が使われていたわけではない。デザイナーの錯覚を利用した大衆操作のテクニックだ。この新しい文字によって私達は何となく古い時代へと想像を操作させられてしまうのだ。 なんの不思議もなくこのキネマ文字が昭和初期へとタイムスリップさせてくれるが、昔の丹下左膳の単行はこのようなタイト

    今も使われているキネマ文字 - 装丁家・大貫伸樹の装丁挿絵探検隊
    mojiura
    mojiura 2007/08/21
    「キネマ文字」が、書体の歴史的背景をこえて使われている事例。「過去にとらわれない」ととるか、「歴史を踏みにじっている」ととるか。
  • Hugo Strikes Back!: 内田百閒 ノラの迷い猫広告

    第1回 迷い広告 第2回 迷い広告 第3回 迷い広告 第4回 迷い広告 (英文) 久しぶりに内田百閒ネタで、百閒の愛ノラが行方不明になった時に、百閒が出した訊ねの新聞折込広告。 ノラが居なくなったのが1957年(昭和32年)3月27日のこと。この時の百閒の取り乱し様は随筆「ノラや」の中で自身が書いている。(引用しようと思ったんだけど、が何処にあるのか判らない。というか何で俺は仕事場に私物のをダンボール箱何箱も置いているのか?)「ノラや」の発表は「小説新潮 7月号」で失意の最中の執筆であった。前年の1955年6月25日には、盟友であった宮城道雄が列車から転落事故で死亡しており、百閒にとっては2年続けて親しきものを失う不幸に見舞われたことになる。 2回目の広告の周りに書かれている文字は、「たちわかれいなばの山のみねにおふる、まつとしきかばいまかへり来む」という歌で、が帰っ

    mojiura
    mojiura 2007/08/21
    電話番号を縦組みするときの、「アラビア数字 2 桁+漢数字 4 桁」形式の組版事例。いつごろから定着したんだろう。この事例は昭和 32 年ごろ。
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト

    ・英和・和英検索/2008年6月22日改訂。シソーラスからGoogle Scholarへ! ・共起検索/7500万語のライフサイエンスコーパスから共起・用例を検索。

    mojiura
    mojiura 2007/08/21
    基本的に無償とのこと。うれしい。
  • Edo ranked | No-sword

    mojiura
    mojiura 2007/08/21
    いろんな番付。当時は横綱は名誉称号だったとのこと→http://www.wul.waseda.ac.jp/kosho/bunko10/b10_8054_1/index.html