タグ

2008年12月5日のブックマーク (2件)

  • オンライン匿名性の終焉--単一IDが与える影響を考える

    今、われわれはインターネットの新しい時代を迎えようとしているようだ。匿名で顔のないIPアドレスの代わりに、ソーシャルコンピューティングや変化し続けるテクノロジによって、「現実」世界と「仮想」世界の境界が不鮮明になってきている。Web 2.0は、あるサイトでは写真を投稿し、別のサイトではStumbleUponでブックマークを登録し、さらにTwitterやDiggに参加するなど、自分の生活の断片をネット上で共有することで、自分のアイデンティティが部分的に少しずつ公開されて行く世界を造り出した。しかし、ソーシャルメディアの登場は、新しいウェブを急速に形作る変化の1つにすぎない。 近い将来のウェブでは、もはや匿名性は存在しない。匿名性はすでに存在しないという主張も成り立つかもしれないが、それは完全に正しいわけではない。今でも、例えばTwitterなどのソーシャルネットワークサイトで、他人の名前やブ

    オンライン匿名性の終焉--単一IDが与える影響を考える
    mokano
    mokano 2008/12/05
    ID統合によるマイナス面等含めての考察
  • GMOメイクショップ、予約機能付きASP型ホームページ構築サービスを開始

    GMOインターネットグループのGMOメイクショップは12月2日、ホテル、飲店、美容院など、インターネット予約への対応を検討している事業者を対象としたASP型ホームページ構築サービス「予約ショップ」を提供開始した。 予約ショップは、ホームページ作成機能、予約機能、顧客管理機能、販促メール機能を搭載したASP型ホームページ構築サービス。用意されたデザインテンプレートを選ぶだけで予約機能付きのサービスサイトを構築することができるという。 顧客管理機能と販促メール機能により、誕生日特別割引や期間限定イベントの案内メールの送信など、リピーター獲得のための販促を行うことができる。 通常版の「ビジネスショッププラン」と、HTML編集によるオリジナルサイト制作が可能な上位版の「プレミアムショッププラン」の2種類が用意されており、両プランとも初期費用は1万500円。月額費用は、ビジネスショッププランが31

    GMOメイクショップ、予約機能付きASP型ホームページ構築サービスを開始
    mokano
    mokano 2008/12/05