2012年4月14日のブックマーク (5件)

  • OZROSAURUS - 証拠

    mokkei1978
    mokkei1978 2012/04/14
    ベテランの貫禄。
  • Nicki Minaj - Beez In The Trap (Explicit) ft. 2 Chainz

    Music video by Nicki Minaj performing Beez In The Trap (Explicit). Stream Pink Friday: Roman Reloaded (Deluxe Edition): https://nickiminaj.lnk.to/PinkFridayRR Apple: https://nickiminaj.lnk.to/PinkFridayRR/applemusic Spotify: https://NickiMinaj.lnk.to/PinkFridayRR/spotify iTunes: https://NickiMinaj.lnk.to/PinkFridayRR/itunes Pandora: https://NickiMinaj.lnk.to/PinkFridayRR/pandora Tidal: https://n

    Nicki Minaj - Beez In The Trap (Explicit) ft. 2 Chainz
    mokkei1978
    mokkei1978 2012/04/14
    トラックいい。なんちゅー服きてんだ。
  • 【オススメ】 甲斐谷忍/ウイナーズサークルへようこそ | マンガ一巻読破

    ウイナーズサークルへようこそ 1 (ヤングジャンプコミックス) ■【オススメ】目の付け所は相変わらずユニーク。 馬券を買う側の話を描く競馬漫画というのは珍しいのだが、 それを巧く物語に仕立てている。 騙す側仕掛ける側の丁々発止の争い闘いを描くことで盛り上げるのが甲斐谷作品。概ねそれはサスペンス・コメディというユニークなものになるが、作はよりコメディに寄っている。表紙からも明らかだが、主人公は朗らか、というか、バカである。脳天気というべきか。苦労はしている。漫画家を目指したが、才能がない、話を作る才がない、といわれて挫折し、三流大学に。しかし占い師にあったことで彼は競馬場へ。そしてそこで才能を開花させるのだった。 馬券の才があるわけではない。が、彼は、絵画の才を活かして、馬の差異が見極めることができ、過去の絵や写真と照らし合わせることで馬の成長ぶりも把握できるのだった。それで走る馬を選ぶこ

    mokkei1978
    mokkei1978 2012/04/14
    "バカでのんきでしかし気の良い天才である主人公と、それを利用しようとするが別に悪人というわけでもない馬券師たちとの、刻々と状況の変わっていくやり取りが面白い。"
  • ロックンロールしようぜ!『バトルシップ』 - シン・くりごはんが嫌い

    『バトルシップ』鑑賞。ある日とつぜん空から巨大な物体が……そしてなかからエイリアンが……という、SFではよくあるヤツ。 主人公は映画史上最強なんじゃないかというくらいのボンクラで、底なしのバカ。兄のすすめで海軍に入隊するも、そのガキっぽい性格から海軍をクビになりかける。するとそのタイミングで宇宙から5つの物体が地球に接近し、そのまま海のなかに墜落。調査のために海軍の艦隊が近づくが、きゅうにその物体が艦隊をバリアでかこってしまう……というのがあらすじ。 主人公のキャラ設定同様、映画そのものがボンクラ仕様であり、ハッキリいって見せ場は爆破と破壊と美女のゆれるおっぱいくらいしかない。しかし!!それこそが映画なんだ!というひとにとって『バトルシップ』は最高のごちそうだといえる。徹底的に破壊されるシーンがあるから『スチームボーイ』は素晴らしい!というひとには特におすすめしたい。 監督は『キングダム』

    ロックンロールしようぜ!『バトルシップ』 - シン・くりごはんが嫌い
    mokkei1978
    mokkei1978 2012/04/14
    "エイリアンは破壊のかぎりをつくしながらも、その破壊のしかたや、行動が、いちいち不可解で、こちらの予想をつねに超えつづけてくれる。"
  • 小南泰葉 - 噓憑きとサルヴァドール - YouTube

    ★メジャーデビューミニAL「噓憑キズム」収録曲 55体の人体による手作り感に拘った、メジャーデビューミニAL「噓憑キズム」(5/23)のリード曲 Dir:吉田ユニ、多田卓也 *AL発売を記念してウソ記事満載「嘘憑新聞」等をオフィシャルで展開中! [楽曲詳細] サウンドプロデューサーに西川進氏を起用。ベースにはKenKen(RIZE)ドラムに石井悠也氏という豪華な布陣! 独創的かつ存在感のあるギタープレイ、そして重厚なリズムが身体の芯に響く、デビューにふさわしい最狂なサウンドとなった! ★配信サイト Spotyfy :https://open.spotify.com/artist/4AL7L9QNikr866fSmpID4i?si=vrdEITg9R0Oim_vNowIoQQ LINE MUSIC:https://music.line.me/artist/mi0000

    小南泰葉 - 噓憑きとサルヴァドール - YouTube
    mokkei1978
    mokkei1978 2012/04/14
    ちょっと椎名林檎っぽいガールポップ。