タグ

Sansanに関するmokuozのブックマーク (5)

  • 名刺アプリSansanの「オンライン請求書受け取り」新事業・Bill One発表…月額10万円から、5月11日開始

    名刺アプリ大手のSansanは4月24日、あらゆる請求書をオンラインで受け取れる新サービス「Bill One」(ビル・ワン)の提供を始める。 紙の名刺のデジタルデータ化と、そのビジネス活用で市場をつくってきたノウハウを生かし、請求書をデータ化し、一元管理するものだ。5月11日のサービスインを目指している。 新型コロナウイルス流行を背景とした、急激なテレワーク推進の流れのなかで、「物理的な請求書」をどう処理していくのかは、現在進行形の社会課題の1つだ。 なぜこの時期にサービスインし、どんな機能があるのか。Sansan創業者の寺田親弘社長に聞く。

    名刺アプリSansanの「オンライン請求書受け取り」新事業・Bill One発表…月額10万円から、5月11日開始
  • 顧客データHub開発の裏側(前編) - Sansan Tech Blog

    CTO藤倉です。今年3月、法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」の新機能「顧客データHub」を発表しました。 これは、Sansanがこれまで蓄積してきた技術とノウハウを応用したテクノロジーで、独自の「名寄せエンジン」を用いて社内のあらゆる顧客データを統合できる機能です。 今回は、顧客データHubの開発を牽引したエンジニアである千田智己に話を聞きました。前中後編の3回に分けて紹介します。 前編では、彼の人となりや過去に担当したプロジェクトについて聞いていきたいと思います。 インタビュイー 千田智己:Sansan事業部 プロダクト開発部 エンジニア。(SIerを経て、2013年6月にSansan株式会社に入社。以来、法人向けサービスSansanの開発に携わる。) 「0から作って世に出すことの面白さ」に気がついた 藤倉:まずは千田さん自身について聞きたいんだけど、Sansanを選んだ経

    顧客データHub開発の裏側(前編) - Sansan Tech Blog
  • 【独占】評価額1000億円超 Sansan寺田社長に聞く「上場の道筋」と「2019年からの革新期」

    「それ、早く言ってよぅ……」と俳優の松重豊さんが切なくつぶやくテレビCMが印象的な、名刺ベースのビジネスSNS「Eight」の運営元Sansan。 2007年の創業から間もなく13年目に入る気鋭のベンチャーは、同名の法人向け名刺管理サービス「Sansan」単体で、法人向け名刺管理市場のトップシェア(国内82%、シード・プランニング調べ)をもつ。いまや評価額は1000億円を超えたとされ、名実ともに「上場注目銘柄」のユニコーン企業の一角に入った。 同社を率いる創業者の寺田親弘社長は、現在42歳。年頭所感では、2019年を「革新期」と表現する。 3月13日の事業戦略説明に合わせ、「革新期」の言葉の真意と、アクセルを踏む「投資」、そして「上場の可能性」までを聞く。 ── 創業からの12年を全速力で駆け上がってきたと思います。年頭所感で「今年は革新期」だと表現したのは、どういう意味ですか? 寺田親弘

    【独占】評価額1000億円超 Sansan寺田社長に聞く「上場の道筋」と「2019年からの革新期」
  • Sansan株式会社 - 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部

    Sansan株式会社 取締役 オペレーション部長 兼 CISO 常樂 諭氏(中央)Eight事業部 開発統括責任者 宍倉 功一氏 (右)オペレーション部 開発グループ グループマネジャー 永井 晋平氏(左) クラウド名刺管理サービスを提供するSansan株式会社では、個人向け名刺管理サービス「Eight」の名刺入力システムの開発を永和システムマネジメントに委託。動作するシステムを実現すると同時に、自社におけるRubyによるアジャイル開発体制に道筋をつけた。永和システムマネジメントに開発を依頼した経緯とメリットについて、Sansan株式会社 取締役 オペレーション部長 兼 CISO 常樂 諭氏(中央)、Eight事業部 開発統括責任者 宍倉 功一氏 (右)、オペレーション部 開発グループ グループマネジャー 永井 晋平氏(左)に詳しく話を伺った。 世界を変える新たな価値の創造をめざして、クラ

    Sansan株式会社 - 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部
  • 株式会社spice lifeを退職してSansan株式会社に入社します。 - 模索中

    株式会社spice lifeを退職してSansan株式会社に入社します。 2018年1月22日が最終出社日で、しばらく有給消化して2月19日に新天地に行く予定です。 2017年12月は会社訪問、面接、勉強会、忘年会とイベント目白押しでした。なかなかハードでしたが、毎日刺激的で楽しかったです。 転職活動についてはまた別の記事に書きたいと思います。 今回は退職エントリです。 spice lifeでは spice lifeには3年と8ヶ月在籍していました。 TMIXチームの一員としてRails製の社内サービス(いわゆるTMIXの管理画面)の運用、保守を主に担当していました。 開発職未経験で拾っていただいた背景があり、技術的には完全に足手まといでした。 なので同僚エンジニアがやりたがらない体を張った仕事を率先して行いました。 管理画面が止まると、取引先のTシャツ印刷工場さんへの発注が止まり、ヤマト

    株式会社spice lifeを退職してSansan株式会社に入社します。 - 模索中
  • 1