タグ

はてなに関するmollifierのブックマーク (104)

  • ローカルでもはてな記法でメモを取る人は·Local Hatena Search MOONGIFT

    Local Hatena SearchはRuby製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。人間にとって使い慣れるというのはとても重要な要素だ。多少使い勝手が悪かったとしても手に馴染んでいるものはそのまま使い続けようとする。スイッチングコストは生産性、精神的に非常に大きいというのは良くあることだ。 はてな記法を使ってブログを描く(内容ははてな記法ワープロより) 逆に他でも使っている手法を手元でもできると統一性が出て生産性が上がる。普段はてなダイアリーを使っていて、その記法が手に馴染んでいるという人は、ローカルのメモも同じ記法にしてみてはどうだろう。そうすればLocal Hatena Searchが利用できる。 Local Hatena Searchはローカルにあるファイルを読み込んでブログ風に表示するソフトウェアだ。記法ははてな記法を使い、Sinatraを使ってWebブラウザ用に表示

    ローカルでもはてな記法でメモを取る人は·Local Hatena Search MOONGIFT
    mollifier
    mollifier 2010/03/05
    はてな記法
  • 2009-09-10

    はてなスクリーンショット拡張」のベータテストの開始 日、Firefox でご利用いただける「はてなスクリーンショット拡張」のベータ版を公開いたしました。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/14198/ はてなスクリーンショット拡張では、以下の機能を提供いたします。 Firefox のスクリーンショットを作成 Firefox のブラウザの画面のスクリーンショット(サムネイル)を作成することができます。ブラウザ画面全体や、現在表示している部分のみ、マウスで選択した範囲のみなど、複数の方法でスクリーンショットを作成できます。 作成したスクリーンショットは、以下の方法でアップロードや保存等を行うことができます。 フォトライフにアップロードクリップボードにコピーpng ファイルとして、ローカル PC に保存URL として data スキームの

    2009-09-10
    mollifier
    mollifier 2009/09/12
    使ってる。便利。Linux でもちゃんと動くのがうれしい
  • はてなスクリーンショット拡張 :: Add-ons for Firefox

    はてなスクリーンショット拡張」とは、Firefox で表示している画面のスクリーンショット(サムネイル)を簡単に保存できる、Firefox ブラウザ専用のアドオン(拡張機能)です。スクリーンショットを保存する以外にも、はてなフォトライフにスクリーンショットをアップロードしたり、画面にメモを書いたりすることができます。 イメージギャラリー

    mollifier
    mollifier 2009/09/11
    screenshot
  • 「はてなサマーインターン2009」人事担当者のインサイドストーリー&エンジニア採用ここだけの話 - はてな広報ブログ

    先週末、はてな2年目となるサマーインターンシッププログラムが終了しました。今日から2回連続で「はてなサマーインターン2009」のインサイドストーリーをお届けします。1回目はインターンプログラムの応募者選考や開催準備、運営に携わったはてな人事担当のid:tomomiiがレポートします。 「学生に成功体験を!」強烈なプレッシャーで3度も悪夢を見た準備期間 はてな人事部のid:tomomiiです。2008年5月に入社し、しばらくは総務スタッフとして働いていましたが、昨年開催された第一回目のインターンシップをきっかけに人事業務を格始動しました。そんなわけで夏のインターンシップには特別な思いがあります。 はてなではインターンシップにとても力を注いでいます。その考え方は、id:naoyaが日経ソフトウエアに寄稿した「はてなインターン日記」で詳しく書いているように、参加した学生さんに「はてなでいままで

    「はてなサマーインターン2009」人事担当者のインサイドストーリー&エンジニア採用ここだけの話 - はてな広報ブログ
    mollifier
    mollifier 2009/09/03
    よい記事
  • はてなダイアリーの本文中で部分的にjavascriptが解禁された。 - 情報の海の漂流者

    解禁といってもえらい回り道をすれば間接的に、ですけど。 ■d2.hatena.ne.jpで新機能・新デザインのベータテストを開始しました - はてなダイアリー日記 ということで、ベータテスト中のはてなダイアリーを試している。 ファイルのアップロード機能が付いたのが物凄くでかい。 今のところ、一ファイル辺り100MまでOKで、あらゆる拡張子のファイルがアップロード可能。 ちょっと手間を掛けると色々な事ができるようになりそうです。 1.d2サーバーではファイルのアップロードが可能 2.拡張子を問わずどんなファイルタイプでもアップロードが可能 3.1ファイル辺り100MまでOK 4.htmlファイルやjavascriptファイルがアップロード可能 5.アップロードしたhtmlファイル内でjavascriptが無制限に動いている 6.popIn Rainbow等の外部ページをプレビュー出来るブログ

    はてなダイアリーの本文中で部分的にjavascriptが解禁された。 - 情報の海の漂流者
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月7日(月)~7月13日(日)〔2025年7月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 あの2人組が「ぽっこりお腹はどうすれば簡単に治るか?」を教えてくれる→「そんな腹筋で大丈夫か?」「大丈夫だ。問題ない」 - posfie 2位 何が長期的に出生率を下げてきたのか|筒井淳也 3位 ※オススメです!【簡単!!ゆでて切るだけ】夏にぴったり!雲白肉(ウンパイロー) | 山ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 4位 速習 Claude Code 5位 たった5分でストレスを和らげる確かな方法6選、科学の裏付け | ナショナル ジオグラフィック日版サイト 6位 【速報】米国依存から自立する努力必要と石破首相|47NEWS(よん

    はてなブックマーク開発ブログ
  • はてなブログ ヘルプ

    はてなブログのヘルプです

    はてなブログ ヘルプ
    mollifier
    mollifier 2009/07/11
    対応しているブログパーツ、対応しているウェブサービス, web searvice
  • はてなブックマークプラス: 編集ツール、全文検索機能、4種類のプラスタブを追加しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月7日(月)~7月13日(日)〔2025年7月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 あの2人組が「ぽっこりお腹はどうすれば簡単に治るか?」を教えてくれる→「そんな腹筋で大丈夫か?」「大丈夫だ。問題ない」 - posfie 2位 何が長期的に出生率を下げてきたのか|筒井淳也 3位 ※オススメです!【簡単!!ゆでて切るだけ】夏にぴったり!雲白肉(ウンパイロー) | 山ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 4位 速習 Claude Code 5位 たった5分でストレスを和らげる確かな方法6選、科学の裏付け | ナショナル ジオグラフィック日版サイト 6位 【速報】米国依存から自立する努力必要と石破首相|47NEWS(よん

    はてなブックマークプラス: 編集ツール、全文検索機能、4種類のプラスタブを追加しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
  • エントリーページの URL 変更について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月7日(月)~7月13日(日)〔2025年7月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 あの2人組が「ぽっこりお腹はどうすれば簡単に治るか?」を教えてくれる→「そんな腹筋で大丈夫か?」「大丈夫だ。問題ない」 - posfie 2位 何が長期的に出生率を下げてきたのか|筒井淳也 3位 ※オススメです!【簡単!!ゆでて切るだけ】夏にぴったり!雲白肉(ウンパイロー) | 山ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 4位 速習 Claude Code 5位 たった5分でストレスを和らげる確かな方法6選、科学の裏付け | ナショナル ジオグラフィック日版サイト 6位 【速報】米国依存から自立する努力必要と石破首相|47NEWS(よん

    エントリーページの URL 変更について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
    mollifier
    mollifier 2009/07/03
    グリモン スクリプトのHtena Bookmark Filter を実行にするURLを変更した
  • Web検索結果に“はてブ

    オンラインブックマーク「はてなブックマーク」を、検索サイトの検索結果ページから手軽に見えるようにするというFirefoxアドオンが、「検索結果とコメントがいっしょ(仮)」拡張だ。実験的なアドオンという位置付けのため、デフォルトではYahoo! JAPANのみの対応だが、Googleもテストを行っているという。少なくとも、Yahoo! JAPANの検索結果で使えるのは確かなので、ぜひ試してみてほしい。実際に使ってみると、その便利さが体感できるはずだ。 Webページを評価する時、1つの指標となるのは「他者の評価」だ。つまり、そのWebページに対して、ほかのユーザーたちがどう思い、どう感じたのかが分かれば、自分が見るべきページなのかどうかが、事前に判断できるかもしれない。何しろ、Web上は、情報過多である。玉石混淆というか、数多くの砂利の中に埋もれた宝石を見つけるのが大変だ。 その指標の1つにな

    Web検索結果に“はてブ
  • はてなブックマーク Web Hookとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    ドキュメントははてなブックマークにおける Web Hook 機能を解説するものです。主にはてなスタッフがその作成と更新を行っています。

    はてなブックマーク Web Hookとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    mollifier
    mollifier 2009/06/04
    Web Hook パラメータ仕様
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月7日(月)~7月13日(日)〔2025年7月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 あの2人組が「ぽっこりお腹はどうすれば簡単に治るか?」を教えてくれる→「そんな腹筋で大丈夫か?」「大丈夫だ。問題ない」 - posfie 2位 何が長期的に出生率を下げてきたのか|筒井淳也 3位 ※オススメです!【簡単!!ゆでて切るだけ】夏にぴったり!雲白肉(ウンパイロー) | 山ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 4位 速習 Claude Code 5位 たった5分でストレスを和らげる確かな方法6選、科学の裏付け | ナショナル ジオグラフィック日版サイト 6位 【速報】米国依存から自立する努力必要と石破首相|47NEWS(よん

    はてなブックマーク開発ブログ
    mollifier
    mollifier 2009/06/04
    "フィードを polling して取得する以外の方法がありませんでしたが、Web Hook 機能によりイベント駆動のアプリケーション開発が可能となります" -- すげー
  • http://b.hatena.ne.jp/guide/plus

    mollifier
    mollifier 2009/05/26
    とりあえずタグスポンサーをためしてみる / タグが強調表示って、また色の違いだけで区別するのか
  • コードを貼り付け

    あなたのブログの人気・新着エントリーをブログパーツとして、貼り付けることができます。 以下の項目に情報を入力し、画面下に作成されるコードをブログパーツとしてご利用ください。

  • はてな記法一覧 - はてなダイアリーのヘルプ

    このページでは、はてなブログで使用することができるはてな記法の一覧を紹介しています。 入力支援記法 自動リンク はてな内自動リンク 入力支援機能 関連 入力支援記法 記法名 書式 機能 大見出し記法 *~~ 日記に大見出し(h3)をつけます 中見出し記法 **~~ 日記に中見出し(h4)をつけます 小見出し記法 ***~~ 日記に小見出し(h5)をつけます リスト記法 -~~ --~~ +~~ ++~~ リスト(li)を簡単に記述します 定義リスト記法 :~~:~~ 定義リスト(dt)を簡単に記述します 表組み記法 | ~~ | ~~ | |*~~ | ~~ | 表組み(table)を簡単に記述します 引用記法 >> ~~ << 引用ブロック(blockquote)を簡単に記述します pre記法 >| ~~ |< 整形したテキストをそのまま表示します(pre) スーパーpre記法 >||

    はてな記法一覧 - はてなダイアリーのヘルプ
    mollifier
    mollifier 2009/05/04
    はてな記法, hatena, 一覧, リスト, list, help
  • はてなスタッフのブックマーク拝見! - エンジニア編「ブックマークの豊富な機能で効率的に情報収集」

    ブックマークチームのエンジニアとして活躍するsecondlifeさんは、エンジニアならではのこだわりではてなブックマークを使いこなしているようです。そんなsecondlifeさんのはてなブックマークを拝見! 2009.05.01 掲載 どんなシーンではてなブックマークを見ていますか? secondlifeさん「仕事以外の場合だと、業務が始まる30分前にはほぼ毎日会社に着いているので、その時間を利用して、はてなブックマークのトップページやお気に入りから面白そうな記事を探しています。帰宅してからは、全然PCを使わない日もあれば、2~3時間インターネットをずっとやっている場合もあるんですが、ネットをしている時は割とブックマークを見ることが多いですね。また、自分が書いたブログのエントリーがどれだけブックマークされているかが気になる方なので、インターネットの巡回をしつつ、何度かリロードしてブックマー

    mollifier
    mollifier 2009/05/01
    "外部の人やプログラマとして憧れの人がパブリックに出している情報を見て自分が育っているので、自分でも情報を発信して、いろいろな人が知識を仕入れてくれたらいいなと思っています" -- 良い記事
  • はてなウェブ検索に検索語の修正候補を提案する機能を追加しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月7日(月)~7月13日(日)〔2025年7月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 あの2人組が「ぽっこりお腹はどうすれば簡単に治るか?」を教えてくれる→「そんな腹筋で大丈夫か?」「大丈夫だ。問題ない」 - posfie 2位 何が長期的に出生率を下げてきたのか|筒井淳也 3位 ※オススメです!【簡単!!ゆでて切るだけ】夏にぴったり!雲白肉(ウンパイロー) | 山ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 4位 速習 Claude Code 5位 たった5分でストレスを和らげる確かな方法6選、科学の裏付け | ナショナル ジオグラフィック日版サイト 6位 【速報】米国依存から自立する努力必要と石破首相|47NEWS(よん

    はてなウェブ検索に検索語の修正候補を提案する機能を追加しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
    mollifier
    mollifier 2009/04/29
    もしかして: Google
  • はてなダイアリーの改行問題に関するベストな解決方法はありませんでしょうか?…

    はてなダイアリーの改行問題に関するベストな解決方法はありませんでしょうか? 私は、今まではてなダイアリーを3回使おうとして3回挫折してきました。 その主な原因が、見た目の改行で、改行<br>にならず段落<p>になる、という点です。 ・俺は実はWYSIWYGのエディタ使ってるよ、とか、 ・><p>ほげ<br>まげ<br>Foobar<p/>< のような「pタグ停止記法」すらうざくないもっと簡単な方法があるよ というような方法を教えてください。 これならいける!という納得したベストな解決法1つに500ポイント差し上げます。 もし、納得しなくても、もっともよいと思った解決方法に100ポイント、次点に50ポイント差し上げます。 皆様のご回答をお待ちしております。

    mollifier
    mollifier 2009/04/23
    一つの段落内でbrで改行しない。br使うぐらいなら、新しい段落にする
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブックマークFirefox拡張の感想とか (agenda)

    はてなブックマークFirefox拡張をインストールしてみた。 まず「ユーザー」と「はてなブックマーク」との架け橋(UI)はツールバーとステータスバーがこれを担っている。デフォルトの設定ではポインティングデバイス依存で、代替手段が提供されないが、ツール→はてなブックマークから色々設定を変更できる。ここまでは別にいい。しかしキーボードショートカットを変更する手段がまたポインティングデバイス依存なんだよ。こんなUI見たことも聞いたこともないよ。入力欄を「クリック」すると(「アクティブ」じゃあない)、「キーボードを押して、ショートカットを設定します」というモーダルダイアログ系がポップアップされる。これには「キャンセル」ボタンがついていて、押すとこのポップアップ表示が消える。問題はショートカットの入力を受け付けるのは、このダイアログがポップアップされているときだけだという事実。俺はこんなUIをみたこ

    mollifier
    mollifier 2009/04/15
    "だったら、フォルダのアイコンを用いるべきではない" -- 本当だ、気がつかなかった。ちなみに Delicious拡張はタグっぽいアイコン