タグ

2008年12月22日のブックマーク (12件)

  • TEXTdrop|翻訳・オンラインカジノ 日本円のプログラミング

    Text Drop 翻訳、プログラミング、写真、カメラなどについて書いてます。スタイルガイド/コーディング規約やチートシートなど、ちょっと便利なものを翻訳しています。 TEXTdropでは、C++プログラマーも利用できるパワフルな機能を搭載。C++のコードを書く際に行う手順や避けておきたい工程などを詳しく説明しています。コードスタイルラインの日語版では、日語訳やJ P Yへの換金もサポート。話題性があるオンラインカジノ 日円変換や入金の際のバグにも対応しています。統一性のあるコードを書くためのポイントや規約の種類を参考にする事ができます。

    mollifier
    mollifier 2008/12/22
    gitチートシート
  • 一行野郎(one-liner)はperlにおまかせ

    序文 もしもプログラミング言語が宗教だったら……(全訳版)[絵文録ことのは]2008/12/21 によると、ブードゥー教徒らしい dankogai です。 ブードゥー教徒らしく、「上司があなたに金曜夜21時に緊急の仕事を命ずるときにしばしば使われる」呪文をここでまとめておくことにします。 基中の基 コマンドとしてのperlは、スイッチがない場合、引数はスクリプト名として扱われます。 % cat hello.pl print "Hello, world!\n"; % perl hello.pl Hello, world! % コマンドライン中の文字列をスクリプトとして解釈させるには、-eを使います。 % perl -e'print "Hello, World!\n"' Hello, world! % ちなみに、perlとコマンド名だけで起動すると、標準入力をスクリプトとして返します。 %

    mollifier
    mollifier 2008/12/22
    perlワンライナーのまとめ
  • なぜGNU/Linuxは普及しないのか | OSDN Magazine

    以前Netbookの話を取り上げたが、元々私が個人的に注目していたのは、Netbookそのものの可否よりもNetbookがGNU/Linuxデスクトップのコンシューマ市場へ格的に進出する起爆剤になるかどうかであった。現状のNetbookの貧弱な処理能力ではWindows Vistaは重いし、かといってXPはもう古い。そこでGNU/Linuxの出番ということになる。 しかし、ちょっと前のLaptop Magazineの記事によると、やや失望させられる結果が出てきているようだ。有力なNetbookブランドの一つMSI Windでは、LinuxモデルはWindows XPの4倍返品率が高いと言うのである。 まあ、4倍高いと言われてもそれが80%対20%なのか0.4%対0.1%なのか分からないし、あるいはLinuxモデルのほうがXPモデルの4倍以上売上が多いのかもしれないし(これはありえないか)

    なぜGNU/Linuxは普及しないのか | OSDN Magazine
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mollifier
    mollifier 2008/12/22
    「strictは常に付けるべきだが、warningsはリリース時に外した方が良いかもしれない」という結論
  • http://blog.wcrawl.com/archives/hacking_vim_-_kim_schulz.html

    mollifier
    mollifier 2008/12/22
    vim scriptの説明がけっこう充実しているらしい
  • autopagerizeが効かなくなったときの対処

    Firefoxで欠かせない、GreasemonkeyとAutoPagerize。この2つを組み合わせると、対応しているサイトであれば自動的に次のページがロードされるようになります([Z]ZAPAブロ~グ2.0も対応済み)。 とても便利なAutoPagerizeですが、昨日くらいから機能しなくなりました。ファイルが壊れたのかと思って、AutoPagerizeを再インストールしてみましたがダメでした。調べてみたところ、wedata.netで公開されているJSONファイルに接続できないのが原因でした。このJSONファイルをダウンロードできないと、AutoPagerizeが機能しません(キャッシュが効いている間は多分大丈夫)。 幸いなことに、autopagerize.user.jsには、JSONファイルのインポート先として、SITEINFO_IMPORT_URLSを複数指定できます。初期設定では、

    autopagerizeが効かなくなったときの対処
    mollifier
    mollifier 2008/12/22
    僕だけじゃなかった
  • Firefox 3の使いこなし術を日本のスペシャリストが伝授/書評『Firefox 3 Hacks』 | BOOK REVIEW Web担当者なら読んでおきたいこの1冊

    最近ユーザーが急増しているWebブラウザ「Firefox」。日経BP社が10月20日に発表した調査レポートによると、主に使うブラウザで、Firefox(29.3%)はIE7(31.9%)に次いで第2位を獲得したと報告している。以前に使っていたブラウザ調査では、第1位のIE6が60.2%を占めていることと比較すると、Firefoxの勢いの程が理解できるだろう。 書は、そのFirefoxの最新バージョン「Firefox 3」のHACKSである。Firefoxについては、2005年8月にNigel McFarlane著『Firefox HACKS』の翻訳版が刊行されたが、書はその改訂版ではなく、オライリー・ジャパンの独自企画による書き下ろしである。 Firefoxは、使い勝手がよい、動作が速いといった、どのようなユーザーにも評価される特長があるが、特筆すべき点は、カスタマイズのしやすさと拡

    Firefox 3の使いこなし術を日本のスペシャリストが伝授/書評『Firefox 3 Hacks』 | BOOK REVIEW Web担当者なら読んでおきたいこの1冊
    mollifier
    mollifier 2008/12/22
    好意的な評価だが、3章「Firefox 3向けの拡張機能開発テクニック」に関して鋭い指摘をしている
  • Ubuntu日本語フォーラム / UbuntuオフラインミーティングTokyo 9.01開催のお知らせ

    mollifier
    mollifier 2008/12/22
    "2009/01/17 (土) 13:00 - 17:00" 参加する
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mollifier
    mollifier 2008/12/22
    "来週も行いたいと思ってます" <- やった
  • 東京都民のための全国観光ガイド

    東京都民のための 全国観光ガイド はじめに 東京から旅立とう! 掲示板 各都道府県の情報を募集しております。 リンク 相互リンク募集中。 携帯用 北海道・東北 [ 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 横浜 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越・北陸 [ 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 ] 東海 [ 名古屋 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州・沖縄 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 ]

    東京都民のための全国観光ガイド
    mollifier
    mollifier 2008/12/22
    よくできてる。全部完成するまで待つ
  • Mozilla Re-Mix: ページ内の必要部分だけをフィルタリングして表示できるFirefoxアドオン「Web Filtering Toolbar」

    Firefoxには、広告をブロックしたりページ内の不要部分を非表示にすることができるようなアドオンがいくつもありますが、その逆というのは余り見かけませんね。 情報を得たい場合、不要部分を隠すのではなく、必要部分をすぐに探し出したいということもあるのではないでしょうか。 そんな時に役立つFirefoxアドオンが「Web Filtering Toolbar」です。 「Web Filtering Toolbar」は、Firefoxにページフィルタリングツールバーを付与し、Webページ内から任意のキーワードが含まれた部分のみを抽出し、その他の部分は非表示にするという他のアドオンの考え方とは逆発送のアドオンです。 インストールすると、Firefoxには専用のツールバーが付与されます。 ツールバーの左側にはキーワード入力欄が用意されており、そこにキーワードを入力し、[Filter]ボタンをクリックする

    mollifier
    mollifier 2008/12/22
    ページ内の欲しい部分だけを抽出する
  • XUL Apps > Tips > 現在のフレームを参照する - outsider reflex

    いくつかの方法がありますので、順に説明しましょう。 window._content あるいは getBrowser().contentDocument.defaultView この両者では、現在表示されている内容領域の window オブジェクトを得ることができます。しかし、フレームを使用したページの場合、トップレベルのフレーム( window.top )しか参照できません。 document.popupNode.ownerDocument.defaultView document.popupNode.ownerDocument.defaultView は「最後にポップアップメニューを開いた要素が含まれる document オブジェクトが所属している window オブジェクト」で、コンテキストメニューの中で参照すれば、メニューを開いたフレームを確実に参照できます。 ただし、 docume