タグ

2009年4月21日のブックマーク (7件)

  • GitHub - jsmits/github-cli: A command-line interface to the GitHub Issues API v2.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - jsmits/github-cli: A command-line interface to the GitHub Issues API v2.
    mollifier
    mollifier 2009/04/21
    githubをコマンドラインから操作するツール
  • TddAntiPatterns - TDD のアンチパターン

    TddAntiPatterns - TDD のアンチパターン 目次 この文書について TDD のアンチパターン TDD アンチパターン・カタログ 嘘つき。 (The Liar) セットアップ過多 (Excessive Setup) 巨人 (The Giant) モック酔い (The Mockery) 検査官 (The Inspector) 太っ腹な残り物 (Generous Leftovers) 地元の英雄 (Local Hero) 小姑 (The Nitpicker) 秘密のキャッチ (The Secret Catcher) ペテン師 (The Dodger) 大声 (The Loudmouth) はらぺこキャッチ (The Greedy Catcher) 序列屋 (The Sequencer) 隠れ依存 (Hidden Dependency) 点呼 (The Enumerator)

  • MozillaZine.jp フォーラム • トピック - 拡張のJavaScriptの変数のスコープを限定的にしたい。

    登録日時: 2007年1月14日(日) 14:24 記事: 138 お住まい: Osaka,Japan 私は拡張を作る場合、普通に browser.xul に対して hogeoverlay.xul というファイルでオーバレイしています。 ただその際、 hogeoverlay.xul で hogeoverlay.js というスクリプトを実行する時に、スクリプト内でグローバルオブジェクトを使用せざるを得ない場合がほとんどです。 こういった場合、Firefox 体や他の拡張とのオブジェクト名のコンフリクトを避けるいい方法はないでしょうか。

    mollifier
    mollifier 2009/04/21
    global section だけを公開するやり方が参考になる
  • 「Ubuntu 9.04」RC版が登場──正式版は4月23日リリース | OSDN Magazine

    Ubuntu開発チームは4月16日、最新のLinuxディストリビューション「Ubuntu 9.04」(開発コード名「Jaunty Jackalope」)のリリース候補(RC)版を発表した。4月23日の正式版公開に向け、ステップを進めた。 Ubuntu 9.04は、英Canonicalが開発・提供するLinuxディストリビューションの最新版。Linuxカーネル2.6.28をベースとし、「GNOME 2.26」「KDE 4.2.1」「X.org Server 1.6」などをサポート、サーバー側では「Apache 2.2」「PostgreSQL 8.3」「PHP 5.2.6」「LTSP 5.1」などをサポートした。今回、Desktop、Serverの各エディション、およびネットブック向けNetbook RemixでRC版をリリースした。 Desktopでは、起動時間の短縮、通知システムなどが特徴

    「Ubuntu 9.04」RC版が登場──正式版は4月23日リリース | OSDN Magazine
    mollifier
    mollifier 2009/04/21
    正式版は4/23リリース。もうすぐ
  • IPA、IPAフォント新版をオープンソースライセンスで配布開始 | OSDN Magazine

    独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2009年4月20日、日語文字フォントIPAフォント」の新版「IPAフォントVer.3」の配布を開始した。新たにオープンソースライセンスを採用して、改変・再配布を可能にした。IPAのサイトからダウンロードできる。 「IPAフォント」は、画面表示と印刷の両方に利用できるアウトラインフォントで、2007年10月から一般向けに無償公開している。明朝体とゴシック体に、等幅とプロポーショナルの2種類の計4書体を用意。日語文字コード規格「JIS X 0213:2004」に準拠した約1万1000文字を収録する。フォーマットはOpenType形式。 IPAは、派生フォントが乱立して文字への信頼性が低下するとの懸念から、これまで改変を認めていなかったが、新たに採用したオープンソースライセンス「IPAフォントライセンス Ver.1.0」で「改変の自由」と「文字への

    IPA、IPAフォント新版をオープンソースライセンスで配布開始 | OSDN Magazine
  • OracleがSunを買収、今年の夏には完了へ

    およそ2週間前にIBMやHPがSunの買収に向けて動いていたのですが、なんと最終的に買収したのはOracleでした。1株あたりの価格は9.50ドル(約936円)で、Sunは満場一致でこの売買を承認済みとなっており、この夏には買収が完了する予定です。最終的には発行株数に対しては74億ドル(約7294億円)、Sunの負債分などを差し引くと56億ドル(約5519億円)に到達すると見られています。 ちなみに、Sunの現在の従業員数は3万人で、顧客は160カ国に4万7000社、年売上は130億ドル(約1兆2814億円)。対してSunを買収したOracleの現在の従業員数は8万6500人で、顧客は145カ国に32万社、年売上は240億ドル(約2兆3656億円)だそうです。 JavaやSolaris、MySQLなどについて、今後どうなるかが気になるところですが、詳細は以下から。 Oracle and S

    OracleがSunを買収、今年の夏には完了へ
    mollifier
    mollifier 2009/04/21
  • 『JavaScript:The Good Parts』を読んで (Kanasansoft Web Lab.)

    JavaScript:The Good Parts 「良いパーツ」によるベストプラクティス』を読んだ。 人によっては良なのかもしれないけど、良とは断定できない内容。いや、悪いじゃないんだけど、筆者の自己主張が強すぎる感じがする。「ペストプラクティス」と断定できないと思う。『「ベストプラクティス」の候補を列挙』しているといったところかなぁ。玉石混淆で、言い過ぎな部分ややり過ぎな部分がある。こんな感じなので、初心者にはお勧めしない。初心者が下手に読んでしまうと変なクセがつきそうな内容だった。サンプルコードを見てそれに突っ込みを入れられるぐらいのスキルがないとダメだと思う。ただ、突っ込めるのであれば楽しめるんかないかと思う。JavaScriptのこれまで見たことのないような記述方法は非常に良い刺激になった。javaScriptの凄い人の意見を是非聞いてみたい。

    mollifier
    mollifier 2009/04/21
    "サンプルコードを見てそれに突っ込みを入れられるぐらいのスキルがないとダメだと思う"