タグ

ブックマーク / rockridge.hatenablog.com (110)

  • AMO 5.0.9およびそれ以降に予定されている新機能 - Mozilla Flux

    Mozilla Add-ons(AMO)は、リニューアル後も矢継ぎ早に機能の拡張を続けており、話題に事欠かない。Mozilla Add-ons Blogの『Coming Up for AMO』に今後の予定が記載されていたので、紹介しておこう。 Collections Phase II 今週末のリリースが予定されているAMO 5.0.9では、コレクション機能が強化される。コレクション機能とは、AmazonのリストマニアのAMO版とでもいうべきもので、ユーザーがアドオンのリストを作成して公開・共有する仕組みだ。今年の6月10日にフェーズ1が導入されたばかりだが、早くも2万7000以上のアドオンリスト(=コレクション)が作成され、コレクションからのダウンロード総数は650万にのぼるそうだ。 フェーズ2では、次の機能が加わる。 コレクションのレーティング コレクション作者向け統計ダッシュボード コ

    AMO 5.0.9およびそれ以降に予定されている新機能 - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/08/24
    Add-on Developer Hub がすごそう。アドオンのソースコード検索とかできる? 9月下旬、AMO 5.1 から
  • Firefoxのロードマップが改訂、4.0のリリースは2010年中 - Mozilla Flux

    Firefoxの開発総責任者Mike Beltzner氏が、MozillaWikiでFirefoxの新しいロードマップを発表した。Firefox 3.6からFirefox 4.0までと、Fennec 1.0から2.0までが対象となっている。大雑把なリリース時期と主要な機能も明らかにされた。 Firefox 3.6 / Fennec 1.0 mozilla-1.9.2ブランチをベースにするこれらのバージョンは、「Q3/Q4 2009」にリリースされると記されている。が、Fennecですら、ローカライズに対応したもう一つのBeta版が用意されるものとみられており、Q3すなわち9月末までに最終版が登場することはなさそうだ。Fennec 1.0は10月中として、Firefox 3.6は予定どおりなら11月上旬だが、Personasとの統合にこだわれば12月にずれ込んでもおかしくない。 目標は、「モ

    Firefoxのロードマップが改訂、4.0のリリースは2010年中 - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/08/23
    Firefox3.7 が楽しそう。Weave, Prism, Ubiquity, jQuery 統合
  • 1250572716

    Mozillaのプロジェクト全体について開発状況を報告し合う会議が毎週開かれている。その報告のまとめがWeekly Updatesだ。2009-08-17版(米国太平洋夏時間:PDT)から注目の内容をピックアップ。 Firefox 3.6 既にスケジュールが発表されているはずのFirefox 3.6だが、Beta 1から最終版までのスケジュールを今週末までに発表するとしており、従来のものに変更が加えられるかもしれない。ちなみに、『Firefox 3.6 product planning update』には、8月21日と具体的な日が挙げられている。 目標として、起動時間、応答性、Windows 7への対応、そして磨き上げ(polish)を挙げているが、Windows 7に関して、たんに動作を保証するものか、それとも新機能(Jump Listなど)にも対応するのかは明言されていない。 Pers

    1250572716
    mollifier
    mollifier 2009/08/18
    "Test Pilot 0.1は、1万2000人の回答者があったものの、エキスパートやアーリーアダプターに偏っており、97%が男性だったとのこと" -- うむ。そりゃそうだ。
  • 先週のミーティング情報から 090816版 - Mozilla Flux

    先週はThunderbirdの定例開発者ミーティングが開かれなかったほか、全般的にミーティングでの発表は低調だった。そこで、関連情報を交えて綴っていく。 Platform/2009-08-11で目立ったのは、Contentチームからの報告。infallible mallocの実装が間近とされ、マルチプロセス化に関しても、ネットワーク部分の実装が開始された。HTML5やXBL2についても開発が進んでいるという。なお、JetPackのセキュリティモデルをMozilla Labsと研究中だとか。 JavaScriptチームはECMAScript 5のサポート状況などを報告していた。 上記ミーティングに関連して興味深いのが、Murali Nandigama氏の『Blocker Bugs Data Visualization』だ。Firefox 3.6のBlockerバグとBlockerにノミネート

    先週のミーティング情報から 090816版 - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/08/16
    "プラグインのバージョンをチェックする仕組みを導入できないかが論じられた" -- それほしい。
  • Firefox 3の最新版ユーザーへアップデートのオファー - Mozilla Flux

    Mozilla Developer News『Firefox 3 about to get a major update』が、Firefox 3ユーザーに対するメジャーアップデートのオファーが始まったと伝えている。 今回対象となっているのは、Firefox 3.0.x系列の最新版であるFirefox 3.0.13のユーザー。オファーに応じた場合、Firefox 3.5.x系列の最新版3.5.2へとアップデートされる。通知は数日間にわたって順次送られるため、ただちにオファーを目にできるとは限らない。 告知画面のリンクをクリックすると、アップデートのメリットを解説するWebページが新しいタブで表示される。もちろん、オファーは拒否できるし、「後で」を選ぶと24時間後に再通知が行われる。 オファーに応じた場合、Firefoxは拡張機能やテーマの互換性を検証し、Firefox 3.5.2に未対応のも

    Firefox 3の最新版ユーザーへアップデートのオファー - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/08/14
    "Firefox 3.0.x系列のサポートが今年末で切れることも考慮すると" -- 3.5がリリースされてから1年もしないうちに3.0系サポート打ち切りってのは、一般の感覚からすると早すぎるのかもしれない
  • Ubiquity 0.5.4でパーサが大幅に高速化 - Mozilla Flux

    リリースノートが準備されるなど、登場を間近に控えるUbiquity 0.5.4だが、開発者の一人であるmitchoさんが『Performance vs Responsiveness -or- How I Made the Parser Twice As Fast in One Day』で語っているところによると、新パーサ(Parser 2)の処理速度が顕著に向上した模様である。 クエリーにもよるが、40〜60%のスピードアップというから凄い。もともとParser 2では入力内容の解析中にUI部分が固まらないように、処理を非同期で行っていたそうなのだが、タイマーの呼び出し処理が多くてオーバーヘッドが大きくなっていた。そこで、プログラムを見直して、UIの応答性を確保しつつも、オーバーヘッドを極力減らしたのがUbiquity 0.5.4だ。 しかも、これとは別に、キー入力が速すぎると入力内容が失

    Ubiquity 0.5.4でパーサが大幅に高速化 - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/08/14
    40~60%のスピードアップ。うれしい。
  • Personasの統合はFirefox 3.7に先送りすべき - Mozilla Flux

    家Mozilla Linksが、PersonasはFirefox 3.6に統合されると報じ(邦訳『Firefox 3.6 は11月リリース予定、Personas と応答性に注力』)、しかもそれが前言を翻したものだった(『Firefox 3.6 Alpha 1 レビュー』参照)ので、前の記事に追記し、他の情報と合わないのでは、と書いた。 その後levelさんからコメントをいただき、Namorokaのプロジェクトページに記載があるとのご指摘を受けた。 確認してみると、NamorokaつまりFirefox 3.6の目標として「Integration of the Mozilla Labs Personas project」が掲げられていた。筆者の見落としだった。Percy Cabello氏もこれを発見し、意見を改めたのだろう。 levelさんは、拡張機能としてのPersonasが既に完成してい

    Personasの統合はFirefox 3.7に先送りすべき - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/08/13
    そもそも拡張機能を本体に統合するってのがどうかと思う。好きな拡張機能を自分で探して組み合わせるもんだと思ってる
  • Greasemonkeyスクリプトがネイティブサポートされるかも - Mozilla Flux

    JetpackがGreasemonkeyスクリプトをサポートする計画は既に存在しており、JetpackのFirefoxへの統合は公式プロジェクトとして扱われている。 となれば、FirefoxがGreasemonkeyスクリプトをネイティブサポートする話が出てきても、決して不自然ではない。ただ、その前に一つのステップを経る必要がある。Greasemonkey互換かは別にして、Firefoxがコンテンツ空間でスクリプトを動作させる仕組みを備えることだ。 Content Scriptsはその仕組みを開発するプロジェクトである。プロジェクトのWebページを見ても、クローム特権を有しない安全なものにすると述べられている程度だが、Blair’s Brain『Status: Jetpack and Content Scripts in Firefox』にもう少し詳しい情報が出ている。 「Next ste

    Greasemonkeyスクリプトがネイティブサポートされるかも - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/08/13
  • ダウンロードマネージャを開いたまま終了しても、セッションが復元されるよう修正 - Mozilla Flux

    『Better Session Restore Behavior』で紹介されているとおり、Trunkで7月30日にBug 354894が修正され、ダウンロードマネージャのような非ブラウザウィンドウが残ったままFirefoxを終了させた場合でも、セッションの復元が正常に動作するようになった。 たとえば、Firefox 3.5.2で、ウィンドウは一つだがタブは複数開いているとしよう。さらにダウンロードマネージャを開いた状態で、ウィンドウを閉じようとした場合、デフォルトの設定(browser.tabs.warnOnCloseがtrue)だと、次回起動時のためにタブを保存するかどうかを尋ねられる。はいと答えたときは、当然、次の起動でセッションが復元されると期待するだろう。 ところが、再度起動してみると、タブがうまく復元されない。ちなみに、この時点で、ダウンロードマネージャは閉じられている。開いたま

    ダウンロードマネージャを開いたまま終了しても、セッションが復元されるよう修正 - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/08/08
    "この修正パッチはFirefox 3.5.3にも投入される見とおしだ" -- やったね。9月始めごろ?
  • Firefox 4.0のモックアップを扱った記事が見逃したもの - Mozilla Flux

    MozillaWikiのFirefox/4.0 Windows Theme Mockupsが話題のようだ。CNET Japan『モジラ、「Firefox 4.0」のモックアップを公開--「Chrome」風のアプローチも』や、@IT『Firefox 4.0の新UIモックアップはChromeそっくり』などで採り上げられている。 Firefoxが注目されるのはいいことだが、Mozillaにとってはやや不意なモックアップの扱われ方だろう。なにしろ、Chromeそっくりのスケッチ(『Windows版Firefox 3.7のUI変更は小幅、しかし4.0で全面リニューアルの予定』参照)に対するフィードバックを踏まえて、現行版と同じタブ配置の「Tabs-on-Bottom」をVersion Aという目立つところに持ってきたのに、Version Bの「Tabs-on-Top」だけがクローズアップされるのだ

    Firefox 4.0のモックアップを扱った記事が見逃したもの - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/07/30
    するどい
  • 対応アドオンは少ないが、Thunderbird 3 Beta 3はThunderbird 2の上位版として使える - Mozilla Flux

    5か月かかった。当初Beta 2から10週間後とされ、ゴールデンウィークにはリリースされると言われていたThunderbird 3 Beta 3(TB3b3)。実際には、予定の倍以上の時間を開発に費やし、7月下旬になってようやく登場した。 えむもじら『Thunderbird 3 Beta 3 リリース』やMozilla Re-Mix『Thunderbird 3.0 Beta3リリース。』、それからMozillaZine.jp『Thunderbird 3 Beta 3 がリリースされた』に新バージョンの概要が掲載されている。 だが、開発が遅れた割に、地味な印象を受けないだろうか。原因は、ユーザーインターフェイス(UI)の変更を後回しにした点にある。もともとBeta 3の次はRC1、つまりリリース候補版になるはずだった。ところが、Beta 3の作業量が膨大になると判明し、Beta 4を間に挟む

    対応アドオンは少ないが、Thunderbird 3 Beta 3はThunderbird 2の上位版として使える - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/07/28
    タブが使えるところがGmailに対するアドバンテージか。
  • Mozilla Japanのアドオンライブラリ - Mozilla Flux

    Mozilla JapanがMozilla Add-ons(AMO)とは別にアドオンライブラリを管理していることは広く知られているが、内部的にはこれをAMJと呼んでいるらしい。addons.mozilla.jpというアドレスに由来する略称である。 AMOがあるのに、なぜ独自のライブラリを持っているのか。まず、Mozilla JapanはAMOが次のような問題を抱えていると説明する。 AMOにはアドオンをロケール別に検索・閲覧する機能がない。 AMOにはロケール別に作者を探す機能がない。 アドオンの中には機械的に翻訳してローカライズされたものがあり、日人にとって品質が不十分。 アドオンの中には部分的にしかローカライズされていないものがある。充分にローカライズされたアドオンを自動的にピックアップすることができない。 ローカライズされたアドオンの大半は、ローカライズされたサマリーや説明がない。

    Mozilla Japanのアドオンライブラリ - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/07/26
    むしろAMJでの成果を本家AMOにフィードバックしてほしい
  • Windows版Firefox 3.7のUI変更は小幅、しかし4.0で全面リニューアルの予定 - Mozilla Flux

    Firefox 3.5のアイコン改訂に携わったデザイナーのStephen Horlander氏いわく、現行のWindows版Firefoxのデザインにはいろいろ問題があるという。たとえば、Aero Glassへの対応は最小限にとどまっており、メインツールバーのアイコンには一貫性がなく、タイトルバーからコンテンツ表示領域までの幅が大きくて、その中にたくさんの要素がゴチャゴチャと並んでいる。 Horlander氏を中心に、FirefoxのUIデザイナーであるAlex Faaborg氏とAlexander Limi氏の両名が加わり、Windows版のUIを見直そうというのが、Firefox Sprintsの一環となるプロジェクト、『Windows Theme Revamp』だ。主要メンバーが集まっているだけでなく、Firefox Sprints自体、成果が出ればそのまま体に取り込む位置づけなの

    Windows版Firefox 3.7のUI変更は小幅、しかし4.0で全面リニューアルの予定 - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/07/18
    "アイコンの配置などについて一定の余白をアテにしていた面があると思う" -- 興味深い / vimperator ユーザーには関係ない? / Chromeが好きな人は Chrome風テーマで https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/10674
  • Firefox 3.6以降は小刻みなリリースに移行する? - Mozilla Flux

    Scene Side B『Firefox 3.7』で既報だが、Firefox.nextのプランが大きく変更されたようだ。これまでは、α版を矢継ぎ早にリリースして、β版は一つだけに絞り、早ければ10か月で次のバージョンを出す予定になっており、開発に遅れが出ればおそらく1年後という話だった。ところが、新プランでは今年の秋にFirefox 3.6を、来年の春にはFirefox 3.7を出すという。 現在公開されている情報を基にすると、Mozillaは7月末にブランチを切り、Gecko 1.9.2をFennec 1.0とFirefox 3.6の基盤とする。Fennec 1.0は「end of summer」というから、8月末から9月の頭くらいにはリリースされる。これに対し、Firefox 3.6は「mid-to-late fall」。10月から11月のどこかで出るとみられる。 いったんブランチを作

    Firefox 3.6以降は小刻みなリリースに移行する? - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/07/17
    まあ気長に待とう。また出す出すサギかもしれないし
  • スライド紹介『Firefox 3.5 For Bloggers』 - Mozilla Flux

    当ブログ恒例、Mozilla Japanのdynamisさんが作成されたスライドの紹介である。『Firefox 3.5 For Bloggers』のタイトルどおり、Firefox 3.5のリリース直前に開かれたブロガーミーティングで公開されたものだ。新機能や変更点をコンパクトにまとめてある。Firefox 3.5の概要を短時間で把握するのに向いているだろう。 Firefox 3.5 For Bloggers from dynamis . 素晴らしい内容であることを前提に、個人的に不満な個所を一点だけ指摘させてもらうなら、Open Videoに関して、「特許使用料なしに使える動画/音声フォーマット」という部分に焦点を当てすぎている。Open Videoは、来、動画作成から公開・配布までのプロセスをカバーするもののはず。その点への言及がほしいところだ。 なお、Dromaeoベンチマークの結果

    スライド紹介『Firefox 3.5 For Bloggers』 - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/07/13
  • 実験的なAPIの整備を進めたJetpack 0.3 - Mozilla Flux

    目標としていた6月30日よりは少し遅れたものの、Jetpack 0.3がリリースされた。厳密には、バージョンは0.3.1となっている。 『Jetpack 0.3 Released』が伝えているところによると、バージョンでは、まず、テキスト選択をサポートした。ユーザーが選択した文字列を取得し、逆に指定した文字列をHTMLのインライン要素で装飾することもできる。さらに、ユーザーが文字列を選択したときに特定のアクションを起こすことも可能なようだ。見であるSelection Demoでは、選択したテキストの色が次々に変わっていく。 もう一つ、クリップボードのサポートも加わった。ただし、まだ画像には対応していない。見であるTr.im URL Shortener - Clipboard Demoでは、ステータスバー右端のボタンをクリックすると、現在表示しているWebページの短縮URLが生成される

    実験的なAPIの整備を進めたJetpack 0.3 - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/07/13
    "クリップボードのサポートも加わった"
  • 実験的アドオンは廃止の方向へ - Mozilla Flux

    Mozilla Add-ons(AMO)は、「サンドボックス」モデル、つまりスタッフ(エディター)によるレビューを受けていないアドオンを限定された形でのみ公開するという枠組みを捨てるつもりだ。Mozilla Add-ons Blog『Removing the Sandbox』でその意向が明らかにされた。それに伴い、実験的アドオンというカテゴリーも廃止され、さまざまな要素から算出されたスコアに基づき、各アドオンに対して一定の権限が付与されるようになる。 これまでも、サンドボックスは制約が緩められる傾向にあった。実験的アドオンがAMOの検索結果に含められるようになり、最近は、チェックボックスをクリックしてリスクを理解した旨を示せば、AMOのアカウントがなくてもインストールできるまでになった。 それでも、実験的アドオンは自動アップデートの対象にならないという違いが残る。正式のアドオンに昇格するた

    実験的アドオンは廃止の方向へ - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/07/05
    "アドオンの信頼度を数値化する" , "自動化されたアドオン検証ツールの評価" -- うおー
  • 告知:更新ペースが落ちます - Mozilla Flux

    最近忙しくなってきたので、従来の更新ペースを維持できそうにありません。ブログ開始からずっと、(ブログパーツの)カレンダーが毎日埋まるような形でやってきましたが、今後はちょっと無理そうです。 実は、今の時期くらいにそうなるだろうということは、前々から予想していたことでした。なので、時間の許すうちにと思い、けっこう高い頻度で更新を続けてきたわけです。おかげさまで、たくさんの方に見ていただくことができ、ブログの名前も知られるようになってきました。 みなさまのご期待に添えるよう、ペースダウン後も週に4〜5日は記事を出していく予定です。方向性としては、速報性よりも中身で勝負ということになると思います。 今後ともMozilla Fluxをよろしくお願いします。

    告知:更新ペースが落ちます - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/07/05
    よろしくお願いします。 / "ペースダウン後も週に4〜5日は記事を出していく予定です" -- 十分多い件について
  • Ubiquity 0.5を日本語で紹介するビデオ - Mozilla Flux

    これまでプレビュー版が公開されてきたUbiquity 0.5だが、もうすぐ正式版がリリースされるようだ。それに合わせて、Ubiquity開発者で新パーサを担当されたmitchoさんが、日語による解説動画を公開した(『Ubiquity 0.5 日語紹介ビデオ』)。 Ubiquityに関する動画は、これまでたいてい英語によるものだったので、日語での解説は貴重だ。当ブログでも引用させていただくことにする。 今夜リリースされる Ubiquity の最新版、0.5 に備えて日語で Ubiquity のスクリーンキャストを作ってみました。 Ubiquity 0.5 は特に多言語化を重視したリリースで、 Ubiquity 内蔵のコマンドが日語とデンマーク語で使えるようになっています。是非インストールしてみてください! Ubiquity 0.5 日語紹介ビデオ from mitcho on V

    Ubiquity 0.5を日本語で紹介するビデオ - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/07/03
    0.5 すごい
  • Firefox.nextでは自動でvacuumしてくれる? - Mozilla Flux

    Firefox 3.5は、履歴とブックマーク(Places)、クッキー、フォームの履歴、パスワードといったさまざまな場面でSQLiteのデータベースを使用している。スマートロケーションバーを便利に使えるのもこのSQLiteデータベースのおかげだ。 しかし、厄介なことに、このデータベースはレコードを削除してもそれだけでは占有スペースが変わらない。だからたとえば「このサイトの履歴を消去」で履歴をたくさん削った場合、データベースファイルがコンパクトになるかというと、ならないのだ。このファイルの肥大化が、Firefoxの動作速度を落とす一因になっているといわれている。 新秀の介の日記(2009-07-02)で紹介されているBug 403702は、「LibraryのOrganizeメニューにCompactなるコマンドを追加して、places.sqliteをコンパクトにしよう(VACUUMコマンドを発

    Firefox.nextでは自動でvacuumしてくれる? - Mozilla Flux
    mollifier
    mollifier 2009/07/03
    "他にコンパクトになって恩恵を受けそうなのはフォームの履歴ぐらいか" -- はてなブックマーク拡張など、SQLiteを使用している拡張機能もある。そういうのも恩恵を受けるかもしれない。