タグ

Bookとhtmlに関するmollifierのブックマーク (3)

  • Amazon.co.jp: セマンティック HTML/XHTML: 神崎正英: 本

    Amazon.co.jp: セマンティック HTML/XHTML: 神崎正英: 本
    mollifier
    mollifier 2009/05/14
    神崎 正英
  • ちょっとしたメモ - セマンティック・マーク付け本ようやく脱稿

    さて、昨年夏から格闘していたセマンティック・マーク付けに関するの原稿をようやく書き上げ、出版社に送りました。仮タイトルは『セマンティックHTML/XHTML』で、毎日コミュニケーションズから5月下旬に刊行予定です。5年ほど前からの企画はありながら、なかなかまとめられずにいたのですが、昨年とあるプロジェクトが没になったのを機に、集中してこのに取り組み、何とか脱稿にこぎつけました。 セマンティック・マーク付けとは、普通のウェブ文書の中に含まれるイベントや人物などの情報を、ソフトウェア・エージェントでも扱えるように明示することで、人間が読むための文書(文書のウェブ)を、同時にコンピュータにも処理できる情報(データのウェブ)にしようという試みです。何度か取り上げたGRDDLやマイクロフォーマットもその一種ですし、最近ではRDFaという仕様がW3C勧告になり、注目を集めています。このは、そう

    mollifier
    mollifier 2009/04/07
    "セマンティックHTML/XHTML, 毎日コミュニケーションズから5月下旬に刊行予定" The Web KANZAKI
  • 『DOM Scripting 標準ガイドブック』を読んだ - blog.8-p.info

    まえに人におすすめされて少しだけ借りて読んだ DOM Scripting: Web Design with JavaScript and the Document Object Model というがあって、それの日語訳の『DOM Scripting 標準ガイドブック』が売っていたので買って読んだ。初版が2007年6月なので、最近出たじゃないです。 文法まわりは微妙 2章の JavaScript の文法に対する記述はあんまりうなづけないところがある。変数名が snake_case なのは趣味の問題だけどたぶん lowerCamelCase のほうが多数派。 配列を var beatles = Array("ジョン", "ポール", "ジョージ", "リンゴ"); とするほうが [] より「良い」(p.33) とも思えないし、連想配列がほしいときに {} じゃなくて var lennon

  • 1